中2 獣医になりたいって言い出した

  • なんでも
    • 54
    • ヒウチ
      21/08/17 17:12:28

    息子が獣医学部5年生です。

    うちで動物を飼ったことはありませんが、高1の時酪農体験に行って以来目覚めて後は一直線でした。
    (高校は私立進学校です)

    入ることが大変なので、成績を上げることを優先した方がいいです。
    普通の進学校でもカリキュラムの中に動物に触れ合う機会があったり、生物部や馬術部がある高校もあるのでは?

    大学選びは早くから絞っておいて、対策した方が良いと思います。
    息子の高校では過去10年くらい獣医学部を受けた例がなく先生もかなり協力して下さいました。

    私立になるとそれはもうめちゃくちゃお金かかります。
    でも息子が望むカリキュラムがあり、奨学金を取ることを承諾してくれました。
    そしてバイトする暇もないのでその辺のお金もかかってきます。
    奨学金取ってもらってもキツいし、コロナでも動物のお世話があるのでオンラインもなしです。

    それでも本人は生き生きと頑張っています!
    獣医になりたいと言われた時は驚きましたが、行かせて本当によかったと思っています!

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ