台東区で不燃ごみ収集休止

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/17 09:17:35

    >>36偉いね、私も見習わなくちゃ!

    • 0
    • 21/08/17 09:09:33

    >>33 台東区は知らないけどうちの地域は毎週だよー

    • 0
    • 21/08/17 08:18:09

    可燃ごみじゃなくて良かったね…

    ゴミの回収って種類ごとに人も違うんだね

    • 2
    • 21/08/17 08:16:26

    >>33
    月2回だよ。
    傘や割れ物(食器類)ライター、フライパン鍋ぐらいだから、捨てられてるのあんまり見たことない。

    • 0
    • 21/08/17 08:09:05

    不燃ごみなら2週間なくても大丈夫だけど、これがプラゴミや可燃ごみに波及すると困るね。
    こういう話を聞くと、念のため出すゴミには持手のあたりにアルコールスプレーしておこうかな。もし私が感染していた場合に作業者に移さないように。
    罹患された方、お大事に。

    • 6
    • 21/08/17 07:58:19

    >>30
    スプレー缶、うちは缶の日だわ…
    不燃だと思って出してたが、ある時見えるように出してたからか、残していかれていかれて、調べたらアルミ缶の日に出すってなってた

    • 0
    • 21/08/17 07:56:44

    生ゴミじゃないから大丈夫でしょ

    • 0
    • 21/08/17 07:56:23

    台東区ってそんなに不燃ごみ回収くるの?
    うち月2回第2、4だけどそんなにでない。
    月末までなら回収場所の曜日の違いでせいぜい一回飛ぶくらいじゃないの?

    • 0
    • 21/08/17 07:49:28

    >>30
    だよね。事業者だから。
    近所の幼稚園も普通に近所のゴミ捨て場に大量に幼稚園のゴミ捨ててるよ。

    • 0
    • 21/08/17 02:50:15

    >>28
    別の区だけど、うちも指定じゃないよ。そんなとこいっぱいあると思ってた

    • 1
    • 21/08/17 02:48:48

    インタビューで美容師がスプレー缶が捨てられずに困るとか言ってた気がするんだけど、そもそも一般のゴミ出しNGじゃないの?

    • 1
    • 21/08/17 02:46:19

    大変だね。

    • 0
    • 21/08/17 02:15:46

    ニュースで見て指定袋じゃないのにビックリした
    ダンボールに不燃ゴミ詰めてたり

    • 0
    • 21/08/17 02:14:23

    不燃ゴミって月2回しか来ないし全然大丈夫でしょ

    • 0
    • 21/08/17 02:02:06

    >>25
    スーパーの回収ボックスがある

    • 0
    • 21/08/17 01:48:03

    肉のパックとかが不燃ごみになる地域だと大変かもしれないけど都内ならそんなに影響なさそう。

    • 0
    • 21/08/17 01:44:01

    これは本当きつい

    • 0
    • 21/08/17 01:38:47

    >>17
    業務用って出してよかったっけ?

    • 0
    • 21/08/16 23:44:17

    可燃ゴミなら困るけど、不燃ゴミはもう何ヶ月も出してないから困らないな。

    • 2
    • 21/08/16 23:42:44

    こういった問題もでてくるんだね。2週間もゴミを出せないなんて、衛生問題にもかかわってくるよね。

    • 2
    • 20
    • リブキャップ
    • 21/08/16 16:37:36

    自分で持っていけばいいのかな?
    不燃ごみなんてそうそう出ないんだけどね

    • 3
    • 21/08/16 15:47:42

    >>18
    知らずに家の前に出して、あれ?ってなりそうね

    • 0
    • 21/08/16 15:42:46

    >>16
    台東区はゴミ捨て場じゃなくて、家の前に出すから問題ないかな?

    • 1
    • 21/08/16 15:39:29

    不燃ゴミってほとんどでないな。
    ニュースでは美容室が、スプレー缶が捨てられなくて困るって言ってたけど、はぁ?だわ。

    • 4
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • シキンボウ
    • 21/08/16 15:36:52

    >>8
    そうだよね。うちの区も不燃は隔週だし滅多に出ないや。

    • 1
    • 14
    • リブキャップ
    • 21/08/16 15:36:22

    可燃は困るけど不燃なら余裕

    • 8
    • 21/08/16 15:36:15

    普通にゴミを持って行ってもらえるって、有難いことなんだよね

    • 4
    • 21/08/16 15:36:12

    うち台東区だけど、不燃ゴミってほとんど出てないよ。可燃だけ収集してもらえるだけで、助かるよ。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/08/16 15:35:55

    プラゴミはよく出るけど不燃ゴミってそんなに出ないよね。こればかりは仕方無い。

    • 2
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/08/16 15:34:02

    16人感染、濃厚接触で自宅待機20人
    不燃ごみって意外と出るよね。再開するまで自宅に置くしかないね。

    • 0
    • 21/08/16 15:33:50

    不燃ゴミって、例えば使い古したフライパンとかでしょ?
    月末までなら大丈夫だよ。

    • 6
    • 7
    • センボン
    • 21/08/16 15:31:43

    燃えるゴミよりはマシじゃない?
    生ゴミなんて最悪じゃん

    • 3
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/08/16 15:31:30

    東京は殆どが可燃ゴミになるからから不燃ゴミがあまりないよね。

    • 3
    • 5
    • リブロース芯
    • 21/08/16 15:31:07

    わぁ…なんかさ、普段ごみ収集とか底辺の仕事とか言ってる人ママスタでもいたよね
    いくら仕事とはいえ、やっぱりいかに有難いことだったか分かるわ…
    感染源は分からないけど、ここ近年のゴミのだし方も悪すぎだもんね
    ぐちゃぐちゃ

    • 3
    • 21/08/16 15:30:37

    自己搬入できるのかな?

    • 1
    • 3
    • トウガラシ
    • 21/08/16 15:29:07

    家に置いておくしかないよね

    • 0
    • 2
    • リブロース
    • 21/08/16 15:26:56

    清掃員の間でクラスター発生
    清掃員の確保ができない為

    • 0
    • 21/08/16 15:26:11

    え、ゴミどうするの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ