宮崎商の選手ら5人が新型コロナ陽性 18日に智弁和歌山との初戦予定

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/08/16 13:42:14

 大会本部は16日、宮崎商の選手1人が14日夕方に発熱し、15日に病院でPCR検査を受けた結果、新型コロナウイルス陽性となったことを発表した。その後、地元保健所の要請を受け病院を受診した結果、16日朝までに、ほかに選手など4人の陽性が確認された。
計5人の陽性者を含め、濃厚接触についての保健所の判断が出るまで、チームは宿舎の個室でそれぞれ待機。保健所の判断を待って、大会本部は緊急対策本部の会議を開くとしている。同校は18日の2回戦第1試合で智弁和歌山との初戦が予定されている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/18 20:13:17

    >>170
    あ、そ、そなんだ。商業高校の中ではね。うん。

    • 0
    • 21/08/18 07:51:47

    >>165
    偏差値53くらいだから商業高校の中じゃ頭良いよね!

    • 2
    • 21/08/18 00:42:18

    >>165
    だからっていちいち水を指すことを言わなくてよろしい

    • 2
    • 21/08/18 00:39:14

    ところで市西の今年のプラカードって、3年生ができたのかな?

    • 0
    • 21/08/18 00:37:21

    >>133
    感じ悪い。

    • 0
    • 21/08/18 00:21:39

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/17 22:31:49

    >>164
    横だけど、商業高校でしょ?どこが文武両道?(笑)進学校ならわかるけど。

    • 0
    • 21/08/17 20:01:24

    コロナになった選手のメンタルが心配。しばらくは宿舎で隔離みたいだけど1人でいるのかな、、ご両親とも会えないよね。どうか自分を責めないでほしい。県大会優勝だけでも立派なんだから帰ってきたら拍手を送りたい。宮商から甲子園なんて文武両道じゃないか。本当に立派だよ!!

    • 6
    • 21/08/17 19:54:27

    東北学院も出場辞退 ひとりがコロナ陽性も「生徒の将来に影響を及ぼす可能性」が理由

    • 4
    • 21/08/17 16:43:08

    甲子園まで勝ち進んだのに悔しいだろうな
    ご時世的にこの流れは仕方ないのかもしれないけど

    爆サイとか他の掲示板でも話題

    • 0
    • 21/08/17 16:03:31

    >>158
    陽性13人じゃ即辞退だよね。
    その他にも濃厚接触者8人だもん。

    • 3
    • 21/08/17 15:51:43

    >>127
    インターハイ中だからね。
    北海道でやってた、アイスホッケーもクラスター出てるよ!

    • 1
    • 21/08/17 15:48:32

    うちの部、部内じゃなくて学校で感染者出たら大会辞退してるわ…かわいそうに。

    • 1
    • 21/08/17 15:42:53

    辞退したみたいね、しょうがないよね

    • 4
    • 21/08/17 15:39:30

    他競技でインターハイ行く子供いるんだけど、部内に1人でも陽性出たら即棄権という規定があるよ。
    学校や監督からは、選手の家族に濃厚接触者が出ただけでも棄権する!と言われてる。

    どこで感染するかなんて今のご時世じゃわからないから、宮崎商の生徒達はただただ残念だったねと思う。
    でもアホな大人だらけの高野連、やっぱり嫌いだわ。

    • 4
    • 21/08/17 15:32:06

    ところで市西の今年のプラカードって、3年生ができたのかな?

    • 0
    • 21/08/17 15:20:06

    桐蔭のブラスバンド内でもコロナ出たね。

    • 5
    • 21/08/17 15:15:40

    >>140
    結局、陽性者13人と濃厚接触者8人になったのね。
    これからも増えそうだし、野球やってる場合じゃないもんね。
    人数多すぎだし、仕方ないよなぁ。

    • 8
    • 21/08/17 15:05:42

    バカな大人の判断でこんなことになり、陽性になった生徒たちがかわいそうだ。君たちは自分のせいだ、なんて思わないでほしい。

    • 13
    • 21/08/17 15:04:21

    >>148
    じゃない?

    • 1
    • 21/08/17 15:04:14

    >>137
    OBからお金集めるために必死にこびていやだ
    野球古い

    • 0
    • 21/08/17 15:03:22

    そもそも高校野球やるべきだったのかな

    • 1
    • 21/08/17 15:02:18

    いくら一人のみの陽性だとしても、東北学院が辞退しなかったら、非難ごうごうだね。

    • 1
    • 21/08/17 15:01:44

    で、この方々は西宮に滞在するの??

    • 0
    • 21/08/17 15:01:31

    >>142
    そう。謎。しかも野球部員のだけじゃなくて当該高校の保護者もオッケーだったなんて。

    で、東北学院は辞退すんのかね

    • 1
    • 21/08/17 14:59:54

    >>144
    会議のときにそうきまったんだろね。正しい判断

    • 0
    • 21/08/17 14:04:30

    >>140 そうなんだ。
    残念だけど正しい判断だよね。

    • 0
    • 21/08/17 13:59:45

    >>137ブラバン禁止なったよ

    • 1
    • 21/08/17 13:56:37

    せめて初日に試合してて、負けてからのコロナだったら気持ちも違っただろうにね

    • 4
    • 21/08/17 13:42:58

    >>137 有観客でも保護者だけかと思ってたけど不要な人達も入れてたんだね。
    ブラスバンドは飛沫リスクあると思うんだけど…

    • 3
    • 21/08/17 13:41:35

    東北学院はそのままなんでしょ?
    違いは何?

    • 0
    • 21/08/17 13:36:26

    甲子園球場で行われている夏の全国高校野球で宮崎商業が19日の初戦を前に出場を辞退することになりました。
    16日までに選手など5人が新型コロナウイルスに感染していました。
    高野連=日本高校野球連盟などは午後3時からリモートで記者会見して詳しい状況を説明するとしています。

    • 1
    • 21/08/16 22:02:43

    >>137
    ね、無観客でやれよ、だよね。なんだ、OBって。

    • 9
    • 21/08/16 21:58:28

    >>136病まないは無理だと思う。うちの子の通ってる学校コロナ出て甲子園行きを決める県の大会を辞退したんだけど、最初にコロナになったであろう子は学校辞めちゃったって

    • 6
    • 21/08/16 21:54:36

    しっかし、呑気だねー。



    全国高等学校野球選手権大会の大会本部は16日、兵庫県に緊急事態宣言が発出される見通しとなったことを受け、17日の大会第5日以降、来場する代表校の学校関係者の範囲を制限することにしたと発表した。

    来場者はブラスバンド、チアリーダー、応援リーダーを含む生徒をはじめ、保護者、教職員、同校野球部のOB・OGなどとし、学校長が健康状態、氏名、連絡先を管理できる者に限る。

    また、球場内での観戦はブラスバンドの座席も含め、これまでよりも間隔を広く取ることを求める。


    だってさ。完全無観客にするのかと思えば、まだそんなこといってんのかよ。

    • 16
    • 21/08/16 21:41:10

    感染した子が、周りに非難されてる事を知り、
    病まなければいいけど。責任感じて自殺とか。
    ここのコメント見てても、無関係な人が追い込んでる気がする。

    • 7
    • 21/08/16 21:39:27

    感染疑いがある子達を炎天下でやらせるのも怖いけど。こうなるのわかってて無謀と思ってしまう。

    • 3
    • 21/08/16 21:33:13

    >>23
    それも会議で決めるんだとよ怒

    • 1
    • 21/08/16 21:31:43

    >>124
    東北学院もでてまーす!!で、まだ辞退してないでーす!朝日新聞の記者も濃厚接触者になってまーす

    • 4
    • 21/08/16 21:23:16

    >>124それはおかしい。
    可哀想だよ。それは同じように思う
    感染するリスク、してるリスクがある中での開催なんだからこういうことあるのはもう仕方ないんだよ。
    誰が悪いわけでもない。感染を広げないように最善を尽くすべき

    • 1
    • 21/08/16 21:20:16

    >>127
    部活クラスターたくさん出てるよ。
    大会でのクラスターもまぁまぁ起きてる。

    • 3
    • 21/08/16 20:12:29

    >>124
    他校もコロナ出てるよ。宮崎商がダメならそこもだめだろうね。

    • 3
    • 21/08/16 20:10:04

    >>124
    可哀想だけど、不公平とか言ってる場合じゃない。
    日程だって限られてるんだよ

    • 6
    • 21/08/16 20:06:11

    >>124 回復するまで甲子園の試合ストップさせるの?
    そしてまた他の学校から陽性者出たらまたストップしての繰り返し?
    いつになったら夏の高校野球終わるんだ??

    • 6
    • 21/08/16 20:05:56

    あまりニュースには出てないけれど(私が見てないだけかも)部活クラスターって全国規模で結構起きてるのかな。
    宮崎商も甲子園に来る前に部内で蔓延していたのかな?

    甲子園ってオリンピックみたいに宿や甲子園に来る前にPCRや抗原検査ってしてないの?

    • 2
    • 21/08/16 20:01:19

    >>124
    そんな事言ってる場合じゃない。

    • 9
    • 21/08/16 19:50:15

    宮崎商は残念だとは思うけど他校の球児達の為にも潔く諦めて辞退をしてほしい。
    それに今後は完全無観客試合と選手や少数の関係者は各個室隔離にしないと
    また同じ事が起こると思います。

    • 11
    • 21/08/16 19:47:01

    他の学校の選手も熱出てないだけで、検査したらコロナの子いるだろうね…
    辞退するのもかわいそうだよ…ここまで頑張ってきたのに…陽性だった子達がでないとベストメンバーじゃないなら、回復して周りに移らない日数たってからベストメンバーで、試合させてあげないと不公平だよ。

    • 2
    • 21/08/16 19:31:08

    >>114
    そんな事ない。宮崎の人って田舎の考え。
    Twitterで宮崎の人の呟き読んでみて、すげー閉鎖的。

    • 3
    • 21/08/16 19:12:43

    帰れないでしょ。公共機関無理なら誰かが車運転して乗せて帰るしかないけど、その運転手はどうするのって話。
    親に宮崎から車でお迎え?

    • 2
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ