「祖母はワクチン打ったから大丈夫」で帰省。帰省先の家族感染 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/16 23:09:58

    検査しても潜伏期間もあるし当てにならない気がするんだけど

    • 5
    • 21/08/16 23:06:12

    >>413
    結構大丈夫な国あるんじゃない?
    ハワイ、モロッコは大丈夫

    • 0
    • No.
    • 414
    • ウワミスジ

    • 21/08/16 23:04:50

    また県内最多記録出た。しっかり他県の方もいる。

    • 1
    • 21/08/16 18:21:55

    >>396
    今日本からの観光客OKな国あるの?

    • 0
    • 21/08/16 18:16:30

    >>409
    わかるわかる。
    子どもいたら常に子どもの動きにも目離せないしね。
    小さい子なんてどこ触るかわかんないからめっちゃピリピリしちゃう(笑)
    せっかく旅行するなら、純粋に何にも考えずに楽しみたいよね。

    まぁ、こんなコロナ禍でも何にも考えずに楽しく旅行してる人が、今回みたいに撒き散らしてるんだろうけど…。

    • 3
    • 21/08/16 18:11:03

    これ帰省した人、検査して陰性で大丈夫だと思って行ったらなっちゃったって話だよね

    • 4
    • 21/08/16 18:09:43

    旅行や帰省で菌を撒き散らした挙句、発症したからってて救急車呼んだり病院にかかるのだけは辞めていただきたいね。どこまで勝手なんだよ。病院のお世話になるのは仕事等で感染した人たちだけにしてほしいわ。

    • 6
    • 21/08/16 18:01:15

    >>406
    モヤモヤというか常に手洗いして人が触った場所をアルコール消毒したり人の動き見て距離取ったりの旅行とか絶対疲れるし無理だわ
    マスクにウエットティッシュ、消毒液、荷物も多くなるから嫌だ
    何も考えず普通に楽しめるようになってからでいいや

    • 5
    • 21/08/16 17:46:07

    >>214
    作り話かと思うくらい見事なバカ一家(笑)

    • 5
    • 21/08/16 16:37:50

    病院の人は過労死しそうだよ

    • 8
    • 21/08/16 14:35:40

    私だったらこの世の中旅行してもどこかモヤモヤしながらの旅になると思う。そんな旅行楽しいですかね??終わってからヒャッホー!のほうが最高じゃない?そのためにお金取っときなよって思います。

    • 17
    • 21/08/16 14:31:20

    >>400留学も旅行も普通にしてる。
    修学旅行でハワイ行ってた学校もある。

    • 2
    • 21/08/16 14:29:16

    >>403
    日本取り残されてそう

    • 0
    • 21/08/16 14:28:37

    >>400
    多くはないけど結構行き始めてるよ

    • 0
    • 21/08/16 14:26:45

    >>401
    隣人と同じ空気を吸わないように頑張って自粛してくださいね。

    • 4
    • 21/08/16 14:25:14

    隣のバカ息子は大阪から帰省してきて、毎日遊び歩いてるし、友達あつめてバーベキューもやってる。ジジババはワクチン打ってるだろうけど、甘々で育てたから注意もできないし、悪いとも思ってないわな。何かあったら正直ザマみろって感じです。隣家の排気が入らないように窓を閉め切って生活しています。

    • 10
    • 21/08/16 14:10:10

    秋から留学行けるってCMしてる大学があったけど、こんな時に行こうと思うのが不思議

    • 7
    • 21/08/16 13:08:14

    >>390
    だからこの感染者数なんだろうね
    出歩く人が大勢いた、制御不能→感染拡大→医療逼迫
    楽しんだ人がいる分今も苦しんでる人がいる

    • 8
    • 21/08/16 12:54:05

    >>388
    自分がしっかり対策するしかないよね。
    他人の事でイライラするのは精神衛生上良くないよ。
    来た人も検査してからきてるかも、だし。
    だから他人はどうであれ、自分はきっちり感染対策をやる。私はそれしかない、って思ってる。コロナ禍になってからピアノを復活させたり、ナンクロ、ナンプレに没頭したりしてるよ。楽しいこと見つけて頑張ろう!

    • 6
    • 21/08/16 10:21:01

    >>383
    感染するか重症化するかみんな体質によって人それぞれだから出来るだけかからないように気をつけるんだよ?

    • 5
    • 21/08/16 10:14:08

    >>377今行ったの?そんなお馬鹿さんいる?

    • 2
    • 21/08/16 10:12:20

    まぁどっちが先に感染してたかは分からないよね。
    帰省した先の家族が感染してたのかもだし。

    • 9
    • 21/08/16 10:10:11

    んがぐぐっ…

    • 2
    • 21/08/16 10:09:15

    医療崩壊してるのに、自分たちの楽しいを優先して余計医療崩壊起こしてる状態なのに、何とも思わない人とか終わってる。
    コロナに関わる医療従事者も人間だよ。命懸けてくれてるのに、感染者は偉そうだよね。どうかと思う。何様だよって思う。
    私はワクチン打ってるけど、子供達は打ててないから自粛生活だよ。

    • 15
    • No.
    • 392
    • シキンボウ

    • 21/08/16 10:03:14

    >>265
    じゃああなたは感染しても医療従事者の手を煩わせないであげてね?ずっと自宅療養しててよ。

    • 7
    • 21/08/16 09:59:52

    >>383

    ネガティブ?文脈から言ってポジティブでは?

    • 0
    • No.
    • 390
    • トウガラシ

    • 21/08/16 09:58:50

    多くの人は今年は帰省や旅行を楽しんだ夏になったと思う。
    ここのママスタ民はこういうニュースに飛びついてヒス起こして終わった夏になったね。

    • 6
    • No.
    • 389
    • リブロース芯

    • 21/08/16 09:49:21

    今更だけど、ママスタもヨーカドーの専門店街で一日ショッピング楽しみましょう〜って、外出を煽ってるね。
    アホが真に受けてヨーカドーになだれ込む。

    • 6
    • 21/08/16 09:44:31

    隣の家(70歳位の夫婦)の息子家族(夫婦と幼稚園と小学生)が
    何日も泊まっていっているけど
    感染が心配だわ

    • 9
    • 21/08/16 09:43:14

    >>381
    どっちが先でも集まらなければ集団感染にならないのだから今は我慢してリモート帰省にしたらいいのでは?

    • 7
    • No.
    • 386
    • シキンボウ

    • 21/08/16 09:41:44

    遡ってないけど、いつ帰省していつ発症したん?

    • 1
    • 21/08/16 09:41:13

    コロナウイルスのQ&Aをみんな確認したほうが良いよ。

    厚生労働省のやつ
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

    • 0
    • No.
    • 384
    • リブロース芯

    • 21/08/16 09:40:33

    >>250
    以前からって、コロナ前から?
    それなら分かるけど、コロナ禍後なら言い訳がましい。

    • 1
    • 21/08/16 09:37:39

    ママ友の旦那さんが陽性者になったけど、妻と子供はネガティブ。

    うつらなかったって言ってワクチンもうたないとのこと。
    でも帰省もしてなかったね。

    うつるのは本当だらしない人がただと思ってる。
    同じ家族でも距離があればかからないんだもんなー

    感染経路なんて本当わからないし、感染しても陽性になるかどうかなんてその人それぞれな気がする。

    • 6
    • 21/08/16 09:36:33

    >>381
    どっちが先かもう分からんよね。

    • 0
    • 21/08/16 09:35:26

    帰省先の家族(父母や祖父母)が感染させたのではなく
    家族(父母や祖父母)が感染していて
    感染しちゃったって事あるのでは?

    • 3
    • 21/08/16 09:32:39

    >>378
    すぐって?20分くらい同じ密室にいたら感染すると思うけど

    • 1
    • 21/08/16 09:31:36

    >>369
    α、β、Λの中でどこからカッパが?

    • 0
    • 21/08/16 09:30:44

    すぐ感染するものなの?

    • 0
    • 21/08/16 09:29:53

    YouTuberなんて海外行ってるしね
    炎上して逆ギレ
    海外旅行の動画あげてる

    • 6
    • 21/08/16 09:29:13

    >>363
    その想像力は子どもを楽しませることに使いましょう。想像力にかける人の常套句『思い出づくり』

    • 3
    • 21/08/16 09:28:57

    >>369
    カッパ??

    • 0
    • 21/08/16 09:28:05

    >>363あなたもし感染しても病院掛からないでね
    自業自得なんだし。

    • 4
    • No.
    • 373
    • トウガラシ

    • 21/08/16 09:27:42

    >>352
    大丈夫。自粛自粛言ってるの本当ここだけみたいなもんだから。他のサイトも実際外出たら誰が自粛してるの?って感じだし(笑)

    • 5
    • 21/08/16 09:27:28

    >>363
    主じゃないし自粛警察でもない母親だけど、ワクチン打ったのを理由に安心しきって帰省したり旅行したりしてる人はアホかと思ってる

    • 9
    • 371

    ぴよぴよ

    • 21/08/16 09:26:01

    >>357違うし、支持政党はないよ。

    • 1
    • 21/08/16 09:26:01

    >>365
    カッパ株もなかった?

    • 0
    • No.
    • 368
    • トウガラシ

    • 21/08/16 09:25:45

    >>354
    なるほどー。今度からもし旅先で具合が悪くなっても東京に帰ってから病院行くわw

    • 1
    • No.
    • 367
    • リブキャップ

    • 21/08/16 09:25:43

    オリンピックもやったんだし〜って言い訳も与えちゃったしね

    • 1
51件~100件 (全 466件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ