旦那が買った結婚指輪なんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/15 22:31:06

    この先も価値観の違いで揉めそうだね。私は旦那タイプかも?自分にとってそれほど価値を感じないものにはお金をかけたくない、みたいな。

    • 0
    • 21/08/15 22:21:01

    うちは5万くらいかな。当時はこれでも思い切ってた
    同じ節約するにしても一緒に決められたら全然違うし、残念な気持ちすごくわかる
    こういう小さなすれ違いが積もり積もってになるから、喧嘩にならない程度で話した方が良い気もする。同じ予算で良いから私も一緒に選びたかったから勝手に決められてしまったのは悲しかった。結婚したのだからこれからは2人に関わる事は一緒に決めて行きたい。仲良く良い家庭を作って10年後に一緒に指輪を選べたら嬉しい、とか

    • 0
    • 21/08/15 22:20:33

    かわいそうに。気に入ったのにしたいよね。
    でも写真見るかぎり、シンプルだし変なことない指輪だと思うよ

    私は結婚指輪気に入ってたけど、妊娠して付けれなくなり産後も体重戻らず…
    お直ししようかなどうしようかなとほったらかしてる。
    1号大きいくらいは、治療もされるなら太るから少し様子見られては?

    • 2
    • 21/08/15 21:50:32

    え、、ネットは悲しい
    勝手に選んでくるのは良いとして目で見て決めてほしい

    • 1
    • 21/08/15 21:37:28

    すでに旦那はベビーカーとか別にメルカリでもいいみたいな事言ってるよ
    だったらわたしが買うよって感じだけどねw

    • 0
    • 21/08/15 21:35:34

    ケチな人は赤ちゃん用品やミルク代すら文句言いそう

    • 1
    • 21/08/15 21:33:00

    >>138
    20年前の話だけど、ティファニーで一番シンプルなのを買ったよ。
    ブランドとかより、2人で選びに行ったことがいい思い出。
    主さんも、指輪の金額云々より、やっぱり2人で選びたかったよね?
    その事はお相手の方にきっちり悲しかったって伝えたほうがいいと思う。

    • 0
    • 21/08/15 21:32:40

    私は旦那と作りに行ったけど、主さんのより細いデザインにしたよ!
    シンプルなのがいいなーって意見の一致で!

    でもネットで勝手に買われちゃうのはショックかなあーーー。

    • 0
    • 21/08/15 21:23:38

    みんな宝石は一つはつけたいねでも。

    やはりルーツは知るべきだけどね。

    • 0
    • 21/08/15 21:22:34

    >>138
    マルイのジュエリーショップで10万くらいだったかな。ブランドとかはこだわりなかった。

    • 0
    • 21/08/15 21:20:43

    どっちかというと、太めの指輪だと思う

    • 0
    • 21/08/15 21:20:23

    >>113 冗談だろうけど 余所の子を見て誘拐したいって‥ちょっと変わってる旦那さんだね その指輪の件にしろ何だかムリに自分に言い聞かせようとしてる主が何となく可哀想な気がする

    • 4
    • 21/08/15 21:17:26

    ちなみにみんなはそれなりのブランドとか老舗店でいいやつ買ったの?

    • 0
    • 137

    ぴよぴよ

    • 21/08/15 21:16:02

    マヨネーズに例えるとただ宝石はどのくらいの量になるかと。

    • 0
    • 135
    • マロン(uεu*)
    • 21/08/15 21:13:59

    >>133
    そっか。そっちか!

    • 0
    • 21/08/15 21:13:27

    ただ小ささはただ健全という意味だよ。

    ただ小さな夢は高いよ。

    みんな買えないやつは買えない。

    コンビニのプリンをささやかな夢とするのはよいが

    ただ小さな夢は高いよ。宝石は。

    • 0
    • 21/08/15 21:12:02

    >>131
    占い師じゃなくてイチャモン屋でしょw

    • 0
    • 132
    • マロン(uεu*)
    • 21/08/15 21:11:38

    >>104
    パチンコやらないから離婚の保険に取っとくよ。

    • 0
    • 131
    • マロン(uεu*)
    • 21/08/15 21:10:30

    >>128
    手相の占い師にでもなれるんじゃない?

    • 0
    • 21/08/15 21:09:09

    大丈夫だよ、私なんてだんなが金属アレルギーだからチタンのやつだし私がネットで選んだしめっちゃ安いよ。私は常につけてるけど旦那はそれでも荒れてきてつけてないし。もうどうでもいいわ(笑)

    • 1
    • 21/08/15 21:07:20

    >>113
    私なら不機嫌になって喋らないな
    子供が産まれてたら尚更お金掛けなくなるよ
    納得した物買った方がいいと思うから、私なら買い直す

    • 1
    • 21/08/15 21:05:20

    なんか神経質そうな手。

    • 0
    • 21/08/15 21:05:19

    申し訳ないなど、遠慮する必要はない


    泣きたまえ


    泣きたいだけ、涙が枯れるまで泣きたまえ



    • 1
    • 21/08/15 21:03:49

    >>46
    素敵なコメント。貴方絶対素敵な女性

    • 3
    • 21/08/15 21:03:44

    >>123みんな小さな夢だよ。

    単純に小さな夢というのは単に小ささというのはただ健全という意味だから要は夢は夢だろうがただ現実はただ小さな夢は得られないだろうけどねという意味ね。

    • 0
    • 21/08/15 21:01:37

    仮に3万円の指輪にするにしても、ネットで写真だけみて勝手にじゃなくて、
    二人で一緒にお店に行って一緒に選ぶ方がいいに決まってるよね。結婚指輪であって、プレゼントではないんだし…。

    • 3
    • 21/08/15 21:00:20

    要はアラサーやアラフォーで産んでも滅びは確定だよ。生物学的にはね。小さな夢だろうが遅かれ早かれね。ただ子宮は変わらない。

    男性側はほぼ男性は独身選択かただ子無し選択だろうし。

    でも!!

    でも生きたいと!!

    だった場合LGBTという選択はジョシにはあるよ。要はねジョシ同士結婚すればいいわけね。ただ母子家庭はやはりいやに機能的になったりふさぎこみがちや結婚願望なしになりやすいけどね。学派育ちにくいね。要は欠点はある。

    でも頑張れば良いよ。主の話ではないよ。みんなそれぞれのみちをゆきなさい。

    • 0
    • 21/08/15 20:58:22

    >>120
    毎日つけてるけど大丈夫

    • 1
    • 21/08/15 20:57:28

    普通は一緒に見に行って決めるよね。
    一生に一度しかないし気に入ったものつけたいよね。
    泣きそうなくらいならちゃんと相手に伝えたほうがいい。

    • 1
    • 21/08/15 20:57:18

    >>48
    そう、メッキはアルコールで変色するけどプラチナや金は毎日バシャバシャかかっても大丈夫なのかしら?
    なんか気になってずっと外してるわ。

    • 0
    • 21/08/15 20:56:06

    ママじゃないのにこんなトピ立てしてすみませんでした
    ママスタのママ達、どうもありがとう

    • 2
    • 21/08/15 20:53:48

    >>117
    お互い思いやりを大切に。
    授かりますように。

    • 3
    • 21/08/15 20:51:20

    >>115
    訳あってこれから不妊治療に入るよ
    治療というか手術だけどね

    • 0
    • 21/08/15 20:50:31

    >>113
    子供好きと、世話するはまた別だよ。
    夜泣きうるさいとか、うんちおむつ変えたくないとか、家事しないとか、色々ある。
    かわいいだけじゃないから、子供は。

    • 0
    • 21/08/15 20:49:22

    >>113
    欲しいのは分かるが、もし不妊だったら?
    そういうのも含めて話した?
    トピズレだけど。

    • 2
    • 21/08/15 20:49:21

    指毛なくて羨ましい

    • 2
    • 21/08/15 20:47:37

    子供は旦那が一番待ち望んでるよ…
    道端で1・2歳くらいのヨチヨチ歩きの子供見る度に誘拐したいってボヤいてる
    まぁ今後の為に奮発しないにしようって決めたのかな…

    • 0
    • 21/08/15 20:44:23

    >>4
    今からそんなんで、やってけるの?
    子供はまだ?
    妊娠中や産んでからも協力しなそうな旦那だな。

    • 3
    • 21/08/15 20:44:06

    ごめん、刻印無料だったw
    いやいや刻印こそわたしも決めたかった泣
    それこそ入籍した日にしたかった泣

    • 2
    • 21/08/15 20:37:37

    >>102
    文字数で値段変わるのかな?
    だからニックネームにしたかも?
    本名だと少し長め

    • 0
    • 21/08/15 20:35:45

    細いかな?私のもっと細い。そういうデザインが良くて買った。

    • 0
    • 21/08/15 20:35:36

    主の話ではないよ。ただひとりケッコンシキ(笑)とかやってるアラサー出始めたからね(笑)たぶん「みえてる」んだとおもうけど(笑)

    たぶん分子だと思うよ。分子が正体だと思う。分子世界が「みえてる」のであって世界はただ四原則からみたらわずかなものにすぎず人が火を発見したのでなく火に「発見させられた」と介錯をしたときにいわゆる新たな次元?というの?そこにいたるときにしばしばあらわれる現象としてのそれにただちかい。

    • 0
    • 21/08/15 20:34:24

    多分安いからこそのこの薄さなんだと思う
    本当に薄いよ

    • 0
    • 21/08/15 20:33:34

    https://jewelry-suehiro.co.jp/store/products/detail17647.html
    ここの公式から買ったんじゃない?
    箱黒いのでゴールドのリボンみたいよ

    • 0
    • 21/08/15 20:32:57

    >>99
    ホワイトゴールドにプラチナメッキ…かもね。

    • 0
    • 21/08/15 20:31:44

    >>83
    そんな指輪はさっさと質に入れてパチンコの軍資金にしたれや!!

    • 0
    • 21/08/15 20:31:39

    >>86
    同じ同じ。18年も同じ(笑)

    • 0
    • 21/08/15 20:31:05

    一応Pt900って裏に刻まれてるよ、旦那のニックネームも添えて
    そこは本名にしろよって感じだよねw

    • 1
    • 21/08/15 20:29:29

    宝石は良いものだがただバカには似合わないね。主の話ではないよ。

    ジョシ自殺率四割アップ、ジョシ生涯未婚率三割、離婚率三割時代に

    たぶん自分で買うやつ(笑)(笑)(笑)出る可能性(笑)

    • 0
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ