盆の帰省

  • 旦那・家族
  • ハラミ
  • 21/08/14 20:39:01

旦那側の納骨堂が山にありますが、九州でレベル5になってる場所です。
車で一時間ぐらいですが、旦那は明日集まりもあるから行くと言いますを
「土砂崩れも危険だから、改めて行かない?」と言っても
「盆に行かなくてどうするんだ!友人に連絡して大丈夫か確認してみる。」と行ってます。
子供も一緒だし心配です。

旦那は明日は雨も降らないみたいだから大丈夫と言いますが、そういう問題じゃないですよね、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • シマチョウ
    • 21/08/16 11:52:26

    周りに何か言われるって何w
    てか、家族を守ってくれない旦那のクズっぷりが…

    無事戻ってこれましたか?

    • 4
    • 21/08/15 21:49:36

    >>18
    無事に戻ってきたかな?
    旦那含めて最悪だね。自分で対応してなんて。離婚案件だわ

    • 1
    • 21/08/15 13:30:37

    >>18
    えー、そんな義親いるんだね。
    お盆に取り憑かれてるんだな。
    このご時世お盆に拘る人って頭が固い本当に古臭い人なんだよ。
    主さん可哀想

    • 5
    • 21/08/15 13:24:20

    >>18
    私ならラッキーと思い、これを機に絶縁する。
    事故起こってからでは遅いし!

    • 3
    • 21/08/15 12:58:04

    まるで呼ばれているみたい
    絶対に行かせたらだめなような気がする

    • 6
    • 22
    • リブキャップ
    • 21/08/15 12:54:04

    雨降ってなくても連日の大雨で地盤緩んでるから急に崩れたりするよ 
    盆より命だろ

    • 5
    • 21/08/15 12:50:49

    うちも九州でレベル5の地域だけど山の墓なら
    入れない可能性あるよ?
    無人で人が24時間入れる場所じゃないよね?
    冠水してないエリアのスーパー、ファミレス、ファーストフード店も出勤も危険だからダメで閉まってるくらいだから
    山の納骨堂が開いてるとは思えないんだけど

    • 2
    • 21/08/15 12:21:22

    大丈夫かな?
    冠水した地域だと、あちこち迂回だらけでたどり着くのも大変だと思うけど。

    旦那と親だけで行けばいいのにね。

    • 4
    • 21/08/15 11:10:34

    >>18
    え?今から山に行くの?
    大丈夫?
    そんな訳の判らない人達と今後付き合わなくていいから行かないって選択肢はなし?

    • 3
    • 21/08/15 11:07:20

    やはり今日午後から行くことが決行しました。
    旦那には、一人で行ってきてと伝えたら
    「分かった、親に今から電話するから後の対応は自分でしてね」と言われ連絡した矢先、義親から私に連絡きて
    「来ないってどういうつもり?何の連休か分かるよね?土砂が心配みたいだけど、大丈夫だから!今雨降ってない!○○ちゃんが今後周りに言われてもフォローしきれないからね。ガシャッ」と電話を切られました。

    本当に離婚レベルにまで行きそう、、
    一先ず今日は行く事にしました。
    皆さん本当に愚痴を聞いてくれありがとうございます(泣)

    • 1
    • 21/08/15 06:22:08

    来月にはお彼岸があるんだし今じゃなくても良いと思う。
    旦那は集まりに参加したいだけでしょ。
    私なら渋々行ったとしても集まりには参加しないで帰ってくる。

    • 3
    • 21/08/15 06:11:07

    旦那ってさ、盆だから!って言いたがるよね。だから何だよ?!って感じだけど。別に盆じゃない日でもいいじゃんって思うけど。盆に孝行してます自分に浸りたいんだろうね。

    • 4
    • 15
    • リブロース芯
    • 21/08/15 03:39:01

    いや、ダメだよ。
    納骨堂山にあるんだよね?
    密もだけど、雨止んだ後とかに土砂崩れも
    普通に起こってるから止めた方がいい。

    だって主さん明日はやめておこうと
    言ってるだけで行かないとは言ってないもんね
    何で頑固な人ってこういう時
    意地でも行こうとするのかね。

    頭に血が上って冷静な判断出来ないのかもね

    • 5
    • 21/08/15 03:25:48

    >>7
    そんな奴らのために大事な子どもを危険な目に遭わせたくない。
    虐めに繋がっても、子どもが無事に居る方が大事。

    対応が虐めに繋がるような奴ら縁切りたいね

    • 3
    • 13
    • リブロース芯
    • 21/08/15 02:59:58

    親戚付き合いがものすごく濃い人と
    結婚すると大変だよね。世間がどうであろうが集まりは必ず出席しなきゃいけない掟でもあるの?てくらい集まりたがる。

    • 1
    • 21/08/15 02:55:37

    >>7
    ものすごくレベルの低い民族ですね

    • 2
    • 21/08/15 02:52:10

    コロナはどうでもいいけど大雨は怖いし行かないわ。子どもは絶対連れて行かせない。

    • 2
    • 21/08/15 02:49:32

    >>7虐めに繋がるって何?

    • 0
    • 21/08/14 22:15:39

    自分と子供の命を大切に。

    • 1
    • 8
    • ササバラ
    • 21/08/14 22:09:52

    コロナも心配だよね?

    • 0
    • 21/08/14 22:07:18

    本当に自分の集まりになると皆で一致団結する人達です。
    私の親戚の集まりは「コロナで集まりって危ないよね?」って言う人です。結局私の親戚集まりは無くなりました。

    私が言っても聞く耳持たず、旦那一人で行ってきて欲しいけど、後日行った時の対応が虐めに繋がります。。

    • 1
    • 21/08/14 21:41:39

    お盆にこだわる必要ないよね。
    大事なのはいつ行くかじゃないよね。
    主さんも大変だね。

    • 2
    • 5
    • テッポウ
    • 21/08/14 21:20:11

    大雨に田んぼや川を見に行く老人みたい。

    • 8
    • 4
    • セキズイ
    • 21/08/14 20:47:16

    地盤、雨がやんだらすぐ水抜けると思ってる?笑

    てかそういう問題でもないけど。
    そこまでして集まることを故人は望んでいるのかねー?
    行きたいならぜっっったい一人で行かせる。
    子どもの身を守れるのは主さんだよ。

    • 5
    • 3
    • クラシタ
    • 21/08/14 20:45:20

    旦那だけ行って貰うとかは?
    説明しても聞かない男ほどイラつく奴居ないよね

    • 9
    • 21/08/14 20:43:06

    そういう問題じゃないですね
    こんな時にある集まりって何でしょうか。
    万が一の事を考えないんでしょうか。信じられない。
    どうしても行くなら一人で行ってもらえばいいと思います。

    • 2
    • 21/08/14 20:42:26

    大丈夫じゃないよ。
    後悔することになるよ。
    地盤ゆるゆるよ。
    ツイッターで見たけどどこもかしこも冠水渋滞で2キロ進むのに4時間かかるレベル。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ