買い物に行く度にお菓子を買ってあげるのは過保護? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/14 19:09:51

    そういうのが子どもにとって楽しい、嬉しい記憶になるんじゃないかと思うからダメじゃないと思う。

    • 9
    • 11
    • トウガラシ
    • 21/08/14 19:08:37

    値段に制限つけたことないけど、1個よーと言ってたことはあるよ。

    文房具屋で鉛筆1本は言ったことないな。文具は必要と思えば普通に買うよ。

    • 0
    • 21/08/14 19:06:37

    それくらい普通

    • 10
    • 21/08/14 19:05:53

    私も同じだよ!
    うちは毎日買い物連れて行くわけじゃないから、一緒に行った時くらいは好きなお菓子選ばせてあげるよ!
    100均も週1も行かないから、行ったら何か欲しいのあれば買ってあげるよ!
    自分だってスーパーで好きなお菓子買っちゃうしね笑
    それくらいなら過保護じゃないと思ってる

    • 6
    • 21/08/14 19:05:52

    >>7え、お菓子=虫歯だとでも?

    • 5
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/08/14 19:04:36

    買ってあげたいけど歯が心配なんだよなー虫歯とか歯茎は大丈夫?

    • 1
    • 6
    • シマチョウ
    • 21/08/14 19:04:31

    うちは強請られなくても各種取り揃えてあるよ。
    子供が食べたいときや必要な時にないと可哀想だと思って。
    そんなの過保護なんて考えたこともなかった

    • 4
    • 21/08/14 19:04:23

    うちもだよ。毎日行くわけじゃないし。
    行くたびにガチャガチャさせてる親もよくいるし、100円のお菓子くらい甘やかしのうちにはいらないんじゃない?

    • 6
    • 4
    • シンシン
    • 21/08/14 19:03:00

    全然過保護じゃない
    むしろケチだと思った

    • 7
    • 21/08/14 19:02:41

    それいうなら過保護ではなく甘やかしでは?
    別にいいんじゃない?
    そのうち付いてこなくなるし。

    • 7
    • 21/08/14 19:01:39

    私はお金があるなら別にいいと思う
    自分も自分のお菓子買うし

    家計に影響ないならいいのでは?
    教育的にだめなのかな?

    • 1
    • 1
    • トウガラシ
    • 21/08/14 19:00:36

    過保護ではないか、甘やかし過ぎ、かな

    • 1
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ