子どもがご飯を食べてくれない

  • 乳児・幼児
    • 3
    • 匿名
      21/08/12 08:33:36

    お母さんすごい頑張ってるね。偉いぞ!
    分かるよ!全然食べてくれないと心配だし、ぐちゃぐちゃにされてイライラするし、せっかく作ったのに悲しくなるよね。私も経験者なので。うちの子は3人、真ん中はよく食べる子だったので楽だったけど、長子と末子は全く食べなくて(笑)一人目の時は頭おかしくなるんじゃないかと思うぐらい悩み泣いたな。末子は今一歳半、主さんと同じくらいの頃にいっさい食べなくなって、思いきって離乳食やめたよ。2、3週間だったかな。おっぱい大好きな子だから、栄養はオッパイで。
    そしたら、またすこし食べるようになったよ。ご飯と豆腐とヨーグルトだけ(笑)一歳半の今でもご飯と豆腐とヨーグルトとチーズしかまともに食べないよ(笑)何あげても吐き出すか、遊んで落とすか、見向きもしないか。まだおっぱい飲んでるし全然気にしてないよ。保育園では食べるらしいけど。
    食べるまで放っておけばいいと思うよ。お母さんがイライラしてる方がよっぽど良くないと思う。お腹がすけば泣くから大丈夫。市販品も上手く使って手を抜いて気長に待ちましょう。我が家、市販品はレパートリー豊富にスタンバってます(笑)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ