映画館で上映中に他の客がスマホばかり見てたら気になる?

  • なんでも
  • レバー
  • 21/08/11 18:08:02

映画上映中スマホばかり見てた人にキレた人が暴行する事件が起きたってよ


警部補を暴行容疑で逮捕=映画館で男性引きずる


愛知県警は11日、映画館で男性の体を引きずったとして、県警半田署交番勤務の警部補古茂田明典容疑者
(53)=名古屋市守山区喜多山=を暴行容疑で現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は11日午後4時半ごろ、小牧市内の映画館で観客の男性(34)の左肩をつかんで引きずった疑い。
 県警によると、古茂田容疑者は「上映中にスマートフォンをいじり、注意したのにやめなかった」などと供述。
同容疑者はこの日非番で、1人で映画を見に来ていた。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/11 19:18:44

    映画見てないとかどうでもいいが、暗室でスマホライトが眩しいのは気になる。
    注意したのにやめないって、見てた人も癖ありやなー。このご時世刺されてもおかしくない。

    • 2
    • 21/08/11 19:10:22

    >>18
    どの職種でもそうじゃない?
    大企業や公務員はインパクトあるし会社名、組織名、役職や階級が出るのは仕方ない。

    • 0
    • 21/08/11 19:08:49

    気になるね。
    マナー違反でしょ。
    携帯触りたいならDVDになるまで待つか配信されるまで待てばいい。

    • 2
    • 21/08/11 18:44:17

    聴覚障がいの方が使うUDキャストならしょうがないけど、ただいじってるだけならスマホの光は気になってしまうよね。

    • 0
    • 21/08/11 18:36:11

    長年勤めた警察官が一瞬で容疑者になって全国ネットで流される。

    警察官の試験受けようと思ってた頃があったけど、なかなか厳しい仕事だなー

    • 0
    • 21/08/11 18:22:25

    スマホの電源切るのがマナーだよね。
    引きずり出したくなる気持ちはわかるけどやっちゃダメ。

    • 5
    • 16
    • インサイドスカート
    • 21/08/11 18:22:09

    気になるけど流石に暴行はやりすぎ…
    おまわりさんが何やってんだろうね

    • 4
    • 21/08/11 18:21:50

    目の前の人がスマホ見てたから注意したことあるよ
    止めなかったら係員に言ってつまみ出してもらう

    • 2
    • 21/08/11 18:21:33

    画面の光が邪魔よね

    • 5
    • 21/08/11 18:21:00

    >>10
    真の映画好き 笑

    • 4
    • 21/08/11 18:18:43

    映画館で映画見に来てるのにスマホいじりはあかんでしょ

    • 0
    • 21/08/11 18:17:22

    映画館の店員が引きずり出したらよかったのに

    • 1
    • 10
    • リブキャップ
    • 21/08/11 18:17:17

    以前上映終わって、エンドロールの時に席を立ったら、まだ終わってねぇ!っておじさんに怒られたの思い出した。

    • 0
    • 21/08/11 18:16:26

    確認するだけなら気にならないけど、目立つよね。
    あの暗闇の中にスマホの光は目障り。
    真隣とか前席の人とかにずっといじられたら腹が立つ。
    スタッフに言うにしても退席しなきゃならないし、嫌だよね。

    • 4
    • 8
    • ウワスジ
    • 21/08/11 18:16:21

    映画館の暗さでスマホ使ってたら、光ってるのは遠くても視界に入ってくるから目立つよ。
    何度も使ってたら気になるし
    上映前の案内でも携帯使うな、ってアナウンスしてるよね。

    暴力はダメだけど気持ちはよくわかる。
    芝居の劇場みたいに、係員が客席チェックしてて注意したり退席させるなりしてくれると良いんだけどね。

    • 5
    • 21/08/11 18:13:32

    マナーが無いのも男。そんな奴に暴行するのも男。お前ら知恵無いんか?女だけならこんな馬鹿な事件起きないぞ

    • 1
    • 21/08/11 18:13:17

    気になるし、違反だよね。

    • 0
    • 5
    • マルカワ
    • 21/08/11 18:13:15

    そんなにスマホ見たいなら退場しろよ…映画始まる前にスマホの電源は切るかマナーモードにして下さいって言ってるだろ…

    • 0
    • 4
    • アキレス
    • 21/08/11 18:13:14

    携帯の明かりは鬱陶しい、邪魔、迷惑
    注意して追い出そうとしてくれたことには拍手だけど、やり方が良くなかったね。
    スタッフ呼べば良かったのに。
    私も1度だけスタッフから注意してほしいなと思う時があったんだけど、映画の途中で抜けたくなくて、結局そのまま我慢した。
    実際そういう人が多いと思うから、そこら辺どうにかならないもんかな。

    • 0
    • 21/08/11 18:11:04

    スマホの客が前なら気になる。暗闇にスマホの光が明るいから。

    映画見たくないなら出てほしい。

    • 0
    • 21/08/11 18:11:00

    暴力は振るわないけど気になるよ。かなり目立つよ。って言うか、基本的にスマホ禁止だよね。

    • 2
    • 21/08/11 18:10:59

    あの暗い中でチラチラ明るい画面見えたらイライラするかもな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ