専業です。お盆に旦那を一日休ませてあげたい。

  • なんでも
  • ミノ
  • 21/08/10 20:57:37

結婚して18年間専業です。
もちろん言いたい事や不満も沢山あるけど、ほぼ休みなしで毎日働いてくれてます。
ネイルサロンや脱毛サロンなども自由に行かせて貰って何の文句も言わないでくれてます。
なので感謝の気持ちを込めて、一日お酒飲み放題食べ放題デーにしてあげたいなと思ってます。
簡単なおつまみレシピ、またこういう事あげたら喜ぶんじゃないかなって案があったら教えて下さい!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/10 23:21:03

    専業18年か…なかなかの年齢だろうに頭の悪いトピ文だな

    • 2
    • 21/08/10 23:20:22

    >>52
    ありがとう!
    確かにわたしいつもイライラしてるし、イライラしないで良い空気で好きな様にさせてあげるのが一番休めるなぁ。
    イライラしないが一番難しいけど、一日なら頑張れるかも!

    • 0
    • 21/08/10 23:17:57

    >>49
    たぶん言っても通じないと思うけど嫌われてるとかじゃないのよ。
    何なら愛されてる、何しても何も言わないでくれるし、ごはん作れなくても掃除出来なくても何にも言わない。
    泣きながら聞いた事もあるけど、仕事して稼ぐのが家族大切にしてる証拠だって言ってた。

    • 0
    • 21/08/10 23:01:17

    18年も専業主婦って。笑


    旦那休ませるなら働けよ。

    • 3
    • 21/08/10 22:33:29

    質問、最後の3行だけにしたらよかったのに。

    おつまみレシピは検索するといっぱい出てくるよ。

    1人の時間が好きそうな旦那なら放置。
    家族でいるのが好きそうなら
    家でゲームでもパーティーでもして過ごす。

    • 0
    • 21/08/10 22:18:17

    >>50
    (笑)
    人によって好み違うもんね。

    日頃からご主人と接してる主が考えるに越したことないよね。
    何も言わないにしても顔見てたらわかるもんじゃんね。
    好きなもの作ってあげたらいいのに。

    • 3
    • 21/08/10 22:08:27

    主の自己満だね。
    何かしてあげたいって!その行動が旦那が休めないのを気付いて。

    1日休んで欲しいなら、旦那が携帯いじりまくってダラダラしてるのを黙認する事。
    缶ビール飲んで、柿の種でも与えておけばいい!

    • 8
    • 21/08/10 22:03:06

    >>39
    もうなにも気を使われず、なにも考えず静かに過ごしたいのかもよ。

    • 0
    • 21/08/10 22:03:04

    ええぇー!!
    みんなにビックリ笑
    私は主の気持ちわかるけどな笑
    ただ、本当に何もイライラ何も言わなければいいじゃん!!

    ??日は、食べ飲み放題するから、好きなメニュー作るからって聞いてもなんでもいいなら、ググって!!
    んで、携帯も触り放題!
    好きな時間をお過ごしくださいってね!!

    ウチの旦那は喜ぶよー笑

    • 3
    • 51
    • リブキャップ
    • 21/08/10 21:59:43

    旦那さんが一番好きな食べ物作ってあげればいいんじゃないの?

    • 6
    • 21/08/10 21:58:06

    >>42

    うち完全に真逆のメニューだわ

    お刺身やきゅうりの浅漬け、酢の物や煮浸し
    辛口の日本酒かな

    • 2
    • 49
    • シャトーブリアン
    • 21/08/10 21:56:28

    >>39
    嫌われてるねw

    • 1
    • 48
    • リブキャップ
    • 21/08/10 21:56:09

    スマホ弄るのが好きなら、思う存分スマホを弄らせておいて干渉しなければいい。
    あれこれ言われたり、されるのは嫌なんだと思う。サービスやサプライズなどは望んでいないのでは?

    • 5
    • 21/08/10 21:55:43

    >>40


    ねー!
    喜怒哀楽ある旦那さん持ちの人が羨ましかったりしたけど。。

    私も専業だったけど。
    パートに出たら、営業さんたちが本当最悪で、うちの旦那文句言わないフラットな部分て実はいい事なんだな!って思った。浮気もしないし。

    • 3
    • 21/08/10 21:55:27

    >>24
    なんかあなた、瀬戸大也の奥さんみたいな人だね

    • 1
    • 21/08/10 21:54:58

    主が今度は養う決まり!

    • 0
    • 21/08/10 21:53:16

    >>39
    うわ、めんどくせっ!やだこんな旦那

    • 1
    • 21/08/10 21:50:24

    特別に何かすることあるのかな?
    旦那さんの好きなもの作ってあげればいいんじゃないの?
    主だって専業といえど日々頑張ってるんでしょ?
    1日お互い好きなことしたらいいじゃない

    • 3
    • 21/08/10 21:48:41

    >>39
    随分活力と自主性に乏しいご主人なのね…

    うちなら、だけど…
    自家製ローストビーフの野菜もりもりサラダ、生地から作ったピザ、クリーム系のパスタ、グリル野菜とグリルチキン、あとはスイーツ男子だから私が作ったフレンチトーストやタルトとかあれば満足なはず。
    つまみは重いの嫌いだから豆菓子さえあれば大満足だよ。
    ほろ酔い全種コンプリートして並べてあげたら喜ぶかな。

    • 0
    • 21/08/10 21:47:14

    主がパートにでたら喜びそう

    • 0
    • 21/08/10 21:44:04

    >>38
    友達になりたい…
    子供に何の興味もない感じだし、家に居ても楽しそうじゃないし、離婚した方がいいなとか思った事も多々あるけど顔はイライラとか不満とかじゃないんだよね。

    • 0
    • 21/08/10 21:39:44

    >>35
    何にも言ってくれないのよ…
    何食べたい?の答えは「何でもいいよ。みんなに合わせるよ。任せるよ。」のどれか。
    何したい?でも「なんでもいいよー。」だし。
    家事も育児もしないって言ったけど、休日も何処行くか何食べるかとか全部私が決めないといけないの。
    「決まったら教えてー」とかしつこく聞くと「俺は何でもいいよ!!」ってキレる。

    • 0
    • 21/08/10 21:38:51

    >>34

    喜怒哀楽を表現しないから、私も初め泣きながら喧嘩になったりもしたけど、よーく見るとちゃんと満足してたりしてるのがわかるようになったよ。
    基本、真面目に仕事してくれて家族のために考えてくれてるからもうそれでよしとしてる。

    • 3
    • 21/08/10 21:37:38

    主が子供連れて1日不在にしたら?その方が休まるかもよ。

    • 6
    • 21/08/10 21:36:14

    >>33
    仕事終わったらずーーーーっとお酒呑んで何かしら食べてるから良いかなって思ったんだけど、わたしそれを言ってなかったね。
    本当に不思議な人なんだけど、子どもと四人で楽しく喋ってて、自分はスマホ見てたりテレビ見てたりするんだけど、同じ空間に居るだけで楽しんでるから大丈夫って言ってるの。

    • 0
    • 21/08/10 21:35:25

    何でご主人に聞かないの?
    うちは
    ・今食べたいものを注文受けた私がタイムリーで作る系の団欒しながら家でまったり
    ・ご飯の心配もされたくないし帰宅時間も干渉されたくない独りでブラブラ(ただしこの日はご馳走食べたがる)
    ・(ヘルシーなものが多いからか)カップ麺やスナック菓子とか買い込んで自室でゲーム三昧
    ・良いパパをひたすら演じるべくアクティブに子供にとことん付き合う
    とか、色んなパターンあるよ。
    休日の過ごし方から食べ物に至るまで、指図しといて「楽しい休日過ごしてね」なんてかなり横暴だよ…

    • 2
    • 21/08/10 21:33:09

    >>30
    ありがとう。
    あんまり居ないタイプだからなかなか伝わらないよねとは思った。
    一緒に出掛けても楽しそうじゃないけど楽しんでるらしいし、みんなでワイワイやってても一人でスマホ集中しててこっちは気にならないらしいし。

    • 0
    • 21/08/10 21:31:29

    普段、家事育児しない夫にとって、何が特別になるんですか?仕事ばかりしてる人なら、仕事しないで家でゴロゴロできればそれが「休む」ことになるんじゃないかな。居酒屋ごっこに付き合わされるっていう家族サービスが楽しいなら良いけど、乗り気じゃなかったり別に嬉しくもないことだったら、迷惑かもね。
    飲み放題食べ放題が旦那さんにとって普段はできなくて、嬉しいことなら、やってあげれば良いと思う。

    • 2
    • 21/08/10 21:31:00

    >>29
    本当にそうかも。
    他の人も言ってたけど、ママスタの人はやっぱり鋭いわ!
    そんな事思ってなかったけど、言われたらそうだわ。
    ありがとうって思ってるよってわかってる?パーティ的な。
    んで、美味しいとか言わないから機嫌悪くなって、こんなに頑張ったのに感謝してくれないの?ってキレるのが目に見えるわ。
    わたし最低。

    • 0
    • 21/08/10 21:30:40

    一日お酒飲み放題食べ放題デー草草
    それ旦那さんが求めてるの?
    1日食っちゃ寝すんのしんどいよ。

    • 3
    • 21/08/10 21:30:11

    >>20

    なるほど。。うちの旦那もこういうタイプかもw
    すごい面倒で基本本当にどうでもいいんだって。なので、自己満でも主さんがやりたいようにしていいと思うな。感謝の気持ちは伝わってると思うよ。

    • 0
    • 21/08/10 21:27:43

    主の自己満に付き合わせる感じしかしない
    旦那の事労おうっていうより、旦那を支える私に酔ってるよね?
    旦那は望んでないだろうけど(笑)

    • 4
    • 21/08/10 21:26:58

    >>22
    そうね…
    家事も育児も私が全部やってるんだから!!!って不満がだだ漏れだねw

    • 0
    • 21/08/10 21:26:10

    なんか、てめーアピールばっか(笑)

    • 3
    • 21/08/10 21:25:15

    >>21
    居酒屋ごっこ楽しいかなー?と思ったんだけどな。自己満かな…

    • 0
    • 25
    • リブロース芯
    • 21/08/10 21:24:09

    なんか労りたい気持ちが伝わってこないな…
    遠回しに頑張ってる私感があるからかな?
    色々動いたら不満溜まりそうな感じするし子供達連れて1人にさせるだけでいいんじゃない?

    • 6
    • 21/08/10 21:23:51

    >>14
    ありがと!
    そっか、確かに男は一人の時間欲しがるもんね。
    上の子たち連れて…は難しいけど、下の子連れて家開けてあげるのもいいかも。
    おつまみ作って、お酒用意して、家出てあげたらいいのかな。

    • 0
    • 21/08/10 21:23:49

    普段ほぼ休みなしってどういうこと?自営ってこと?

    • 0
    • 21/08/10 21:23:12

    あー言えばこー言うタイプ。
    労うつもりも感謝も大してしてないじゃん。
    そういう人ってこういう一日を作るとかじゃなくて日々から出来てるよ。
    主さんは自己満が強いなぁ…

    • 4
    • 21/08/10 21:22:34

    男の人って一人になりたかったりするんじゃないの?
    主は出かければ?家で一人ゆっくりしてもらえばいーじゃん、そんな居酒屋ごっこみたいなことしないでさ

    • 2
    • 21/08/10 21:21:44

    >>13
    それが正解だね!
    でもね、確実にどっちでもいいよーって言うのよね。

    • 0
    • 21/08/10 21:21:30

    嘘くさい働かないビンボーババぁ
    トピ立てんな

    • 0
    • 21/08/10 21:21:22

    >>8
    面倒みるような旦那じゃないって、、、
    そりゃ休みなく働いてくれている旦那なら、子供の面倒は無理じゃない?

    なぜディスるのかな?

    • 3
    • 21/08/10 21:20:40

    >>12
    そっか、そんな考え方もあるか。
    でも、わたしの作った物に感想なんて言わないからそういう気は使わないと思うよ。

    • 0
    • 21/08/10 21:19:43

    >>11
    ほんとだね。
    デリバリー好きに頼んでって一人にしたら頼まないし、みんな居たら「みんなの好きなもの頼みなー」ってタイプ。

    • 0
    • 15
    • リブキャップ
    • 21/08/10 21:18:27

    変なトピ

    • 6
    • 21/08/10 21:17:58

    おつまみレシピなら、ググった方が早いんじゃない?
    ご主人が好きな食材をキーワードに入れれば、尚いいかもね

    せっかくのお休みなら、1人でのんびりとさせてあげるのが一番だと思うよ?
    男性は、自分だけの空間(自分の部屋)と時間が欲しいもんだからね
    1人で出かけておいで、と送り出すか、主さんがお子さんを連れ出して、自宅でご主人を1人きりにしてあげる…とかね

    • 6
    • 21/08/10 21:17:48

    居た方がいいか居ない方がいいか、何して欲しいか聞いてみたら?

    • 4
    • 12
    • ウワミスジ
    • 21/08/10 21:16:03

    なら一日干渉しなきゃいいじゃん。おつまみ作ってって強制的に家にいなきゃならないし、好きな物や本当に食べたい物とは限らないし、感想言わなきゃならないし窮屈だわ、私なら。

    • 4
    • 21/08/10 21:14:27

    旦那を労りたいのかディスりたいのかよくんかんない主だな。
    デリバリーのチラシ渡して、好きなものをたのんでいいよ!
    でいいんでない?

    • 4
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ