制服のおさがり。あげるから頂戴の関係

  • なんでも
  • タン
  • 21/08/07 13:35:28

上の子も下の子も同じ年、性別が逆です。

学校の制服のスカートなどを欲しいと言われます。逆にうちのもあげるからと。


体格が標準なのでちょうどのサイズなんです。
お互いにだいたい2年くらい着用したもの。

あげるのは構いません。
でも傷みは否めません。

でも、貰うってのがビミョーじゃないですか?
どっちにとってもウインウインみたいなノリで言われるけど、私は要らない。

一応受け取って処分、でいいかなぁ。
サイズアウトごとにこのやりとりがあるのかとふと考えると、ちょっと憂鬱。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マルカワ
    • 21/08/07 14:39:32

    洗い替え用、お直し期間用にお下がりは取っておいた方がいいよ。
    主さんのところがどうかはわからないけど
    サイズお直し中の制服の貸し出しが無くて
    塾に制服で行かなきゃだからお直しにも出せなくて卒業式チンチクリンで出なきゃいけないって人がいる。
    お下がりばっかり嫌だって言うし上記の理由で新しいの一着買うことにしたって誤魔化す。

    • 0
    • 21/08/07 14:22:54

    いらないなら言う。ママ友はおさがりで大丈夫というなら神経質な人でもないだろうし、制服の痛みは気にしないかな。
    ママ友からのおさがりは一応もらっておいて、洗い替え用とかにとっといてもいいと思うよ。汚すから予備で新しいのも買いましたってことで。

    • 0
    • 7
    • アキレス
    • 21/08/07 14:14:15

    めんどくさいから
    えーっ!制服くらい新しいの買ってあげようよー
    で話終わらすかな

    • 3
    • 21/08/07 14:00:16

    あげるけどいらないって言えばいいと思う。

    • 2
    • 21/08/07 13:57:15

    「傷みは否めません」ってのわかるー。
    制服とか体操服とか、自分の子供だけで着潰すくらいの気持ちで扱ってるから後々のお下がりのこと考えて日々ピリピリしたくない。

    • 1
    • 21/08/07 13:50:06

    お返しに汚いお古貰うよりは数百円でもお菓子とかのお礼貰った方がいい。

    • 2
    • 3
    • ナカバラ
    • 21/08/07 13:49:08

    お互いラッキーだよねって思われ続けるのはちょっとね。
    あげるのは全然構わないけど、子どもが新品がいい!ってうるさいからうちは買うねーってサラッと言っちゃうかな。

    • 7
    • 2
    • リブキャップ
    • 21/08/07 13:46:23

    欲しい欲しいって言われるの憂鬱だよね。
    あげるのは良いんだけどいくらお古でも渡す前汚れてないかとかほつれてないかとかチェックしなきゃいけないし気を使うよね。
    しかも今回の場合うちのあげるからって、お互い助かるよね的なのは更にタチが悪い。
    捨てる手間増えるの面倒だしこちらも喜んでると思われるの嫌だから、あげるけどうちは新しいの買う予定だから必要な方にあげてと言ったら?

    • 2
    • 21/08/07 13:44:08

    男の子は服の痛みが速いから、うちは買うから良いよ~って言ったほうがいいかも。もらったのに新品着せてると向こうがアレッと思うかもだし正直に言えば?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ