卓球のイメージが変わり始めたのって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • シキンボウ
    • 21/09/22 01:12:28

    私の時大会とか少なくて楽できるけど運動したいっていうボス女子グループが入ってたから世間の言う陰キャのイメージがよく分からないw
    伊藤美誠さんで更にキツイ子がやるイメージ強くなったw

    まぁうちの子は卓球部で陰キャだけどねw

    • 0
    • 21/09/22 00:20:26

    平野って卓球の鬼とか言われてる人だっけ

    • 0
    • 21/08/30 10:25:13

    不倫のイメージってコメント多すぎて草

    • 0
    • 21/08/30 10:21:02

    不倫がたくさんありそう

    • 0
    • 52
    • リブキャップ
    • 21/08/30 02:37:53

    不倫のイメージ

    • 0
    • 21/08/30 02:32:44

    私は今でもそんなイメージなし

    • 3
    • 21/08/30 02:15:05

    >>49
    もともとないよ

    • 0
    • 49
    • リブキャップ
    • 21/08/23 12:09:12

    福原愛は好感度さがった

    • 0
    • 48
    • インサイドスカート
    • 21/08/21 11:34:25

    >>36
    貢献や露出の意味わかって使ってる?

    • 1
    • 21/08/21 11:12:03

    不倫してるイメージ

    • 0
    • 21/08/16 05:32:01

    >>45
    愛ちゃんだけ(笑)

    • 1
    • 21/08/16 05:27:03

    不倫のイメージ

    • 0
    • 21/08/15 03:06:13

    へ?

    • 0
    • 21/08/15 00:25:02

    >>3
    息子の中学もそうだ。
    トップを目指してクラブチームやってる子とかも世の中にはもちろんいるけど、中学部活レベルだと、学年の運動神経いい子達はみんなサッカー野球バスケ陸上に入って、運動神経ないけど運動部入りたいみたいな子が卓球部入ってる。
    人気はあるけどイメージがいいからという理由ではない。

    • 3
    • 21/08/14 23:01:58

    高一の息子には、卓球はダサいとか暗いとかイメージないみたい。
    若い子で「卓球は根暗」とかいう子は、親や周りがそう言って植え付けてるからなんじゃない?

    • 6
    • 21/08/14 23:00:59

    変わった?
    オリンピックとかは別として、卓球部のイメージは未だ変わらずじゃない?
    遊びで卓球やろうって時にカットとかしてくる元卓球部とか糞だなって思うし。

    • 2
    • 21/08/14 22:58:20

    イメージ変わらないよ。地味で垢抜けないイメージしかないんだけど。

    • 5
    • 21/08/14 22:53:02

    いや、今でも根暗なイメージ
    陰キャが入る部活のイメージ

    • 8
    • 21/08/14 22:50:14

    イメージ多少暗くはなくなったかもだけど、スタイリッシュとは程遠い。どうがんばっても越えられない壁がある。

    • 2
    • 21/08/14 22:49:41

    と思ってたけど、中高生の娘たちに聞いたら昔のイメージとあんまり変わってなかった

    • 1
    • 21/08/14 22:39:46

    >>17
    ファッションからもイメージを変えようとして注目を集めたのは卓球界に貢献したと思ってるよ。あの頃は空回りっぽかったけど、テレビの露出とかもあったし。

    • 0
    • 21/08/14 22:33:01

    >>34
    せとだいや

    • 0
    • 21/08/14 12:47:45

    >>33
    スポーツ選手そんなのばかり

    • 0
    • 21/08/14 12:30:16

    >>31
    不倫したし

    • 0
    • 21/08/13 08:15:49

    小学生の子供が今回の卓球を夢中になって見てた。
    私も暗いイメージ持ってたけど今は変わったかな。

    近所に卓球クラブが有ってよく夕方に走ってる姿を見かける。
    なかなかハードなスポーツなんだね。

    • 0
    • 31
    • リブロース芯
    • 21/08/13 08:11:56

    福原愛からよ

    • 1
    • 21/08/08 09:29:47

    卓球は個人とダブルスと団体に出られるから、練習して個人で成績伸ばしたり、ダブルスで相手を思いやったり、団体でチームワーク学んだりできるのがいい。
    市民体育館に行くと、60歳くらいの人がすごく上手かったりして、長く続けられるところも魅力ある。

    • 3
    • 21/08/08 09:07:50

    >>5
    へー、タモリなんだ
    あんな適当な人の発言にまだ踊らされている人がいるんだね
    たけしもタモリも思いつきだけで喋るからなー

    • 2
    • 21/08/07 20:02:57

    >>9
    こういう親って最悪

    • 11
    • 21/08/07 19:20:21

    私は断然リオの水谷!
    神業だったよね!興奮したわー。

    • 2
    • 21/08/07 19:15:30

    やっぱり顔かな。愛ちゃんは、ダサくて芋っぽいから憧れまではいかなかった。
    男はチョレイ!とか波田陽区どまりだから、愛ちゃんの元ダンナとか、とにかくカッコいい男子が3人くらい来ないと!

    • 0
    • 21/08/07 19:09:09

    うちの息子は中学高校卓球部だよ。
    たしかにサッカーやバスケみたいに華やかさ?はないけど、程よい運動量と駆け引きとか頭も使うし、何より年取ってからも続けられそうで良くない?
    社会人とかおじいちゃんになって温泉とか行って「昔、卓球部だったんだよ~」ってスマッシュきめてたらカッコイイ笑

    • 2
    • 21/08/07 19:02:55

    うちの子卓球部だけど、サッカー部ママにバカにされたよ。
    まだまだ根暗イメージはあると思う。

    • 3
    • 21/08/07 19:00:03

    >>18
    分かる。
    自宅を卓球場に改装して3、4歳くらいからやってるような子じゃないとトップクラスにいけないようなイメージ。
    まぁ、どのスポーツでも世界で活躍するような選手はそうなのかもしれないけど。

    • 0
    • 21/08/07 18:33:27

    >>17
    一瞬で消えた下品な人ね

    • 4
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/08/07 16:35:24

    >>3
    そうだね。運動音痴でも出来そうって理由で、人気があるわ(笑)

    • 1
    • 21/08/07 14:26:50

    >>18
    たいてい親が経験者で指導してるってパターンだもんね。

    • 0
    • 21/08/07 14:20:15

    卓球見てて面白いんだけど、どうして「親がスパルタで子供が泣きながらやってる」というイメージがある

    • 2
    • 21/08/07 14:19:22

    四元奈生美がイメージを変えようと頑張ってたよね。

    • 4
    • 21/08/07 14:18:26

    >>13
    テニスと言えば大坂なおみw

    • 0
    • 21/08/07 14:18:05

    >>8
    同じく。
    稲中のイメージは抜けない。

    • 1
    • 21/08/07 14:17:09

    卓球面白いよね。競技人口はかなりおおいでしょ。

    • 2
    • 21/08/07 14:16:42

    >>9
    全く同じ。
    テニスはユニホームとかやってる人も華やかなのに卓球は...

    • 2
    • 21/08/07 14:16:30

    少年団の親の応援が苦手だった私には
    卓球部の拍手のみって応援、好きだよ
    握手に始まり、握手に終わる
    ボールがエッジやネットで変化したら、
    すかさず手を挙げて謝るとかマナーいいよ

    • 4
    • 11
    • トウガラシ
    • 21/08/07 14:14:39

    卓球にも○段の制度が有るようで
    アピールしたら良いのに
    水谷選手と伊藤美誠は金メダリストなので
    卓球10段と認定された

    • 1
    • 21/08/07 14:04:45

    カッコいいかは知らんけど
    昔よりはイメージはマシになったかも

    • 1
    • 21/08/07 13:53:32

    かっこいいみたいなイメージもったことないわ、未だに。
    息子が卓球部入ろうとしたの阻止しちゃった。なんかダサい

    • 5
    • 8
    • シンシン
    • 21/08/07 13:52:17

    稲中のイメージが抜けない。
    37歳

    • 7
    • 21/08/07 13:49:07

    映画のピンポンかなって思ってた

    • 2
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ