保育園で多い名前教えてください。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全107件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/07 09:52:01
    >>106
    30代に多い名前だけど、意外と今の幼稚園児にもあやのちゃんっているんだよね。

    • 0
    • 21/08/07 09:22:38
    あやの

    • 0
    • 21/08/07 09:17:01
    りく、りくとは2.3人はいるな

    • 0
    • 21/08/07 09:15:04
    ひなた はると ゆいと ゆうま
    ゆい ゆあ ゆいな ゆうな

    ゆ から始まる名前が多い

    • 0
    • 21/08/07 09:12:15
    くるみ、けんたくん、れいくん、案外太郎がつく。
    ひなちゃん、かなちゃーん、ゆりちゃーん。

    とか?

    • 0
    • 21/08/07 09:10:13
    陽葵

    これの読みが多すぎる。
    同じ字で違う名前の子が多すぎて混乱する。

    • 3
    • No.
    • 101
    • リブキャップ

    • 21/08/07 09:09:41
    はるき
    こうき
    ゆい
    ゆづき
    ひなた
    こと

    • 0
    • 21/08/07 09:04:16
    さくらちゃん、ゆいちゃん

    ゆいとくん、はるとくん

    • 0
    • No.
    • 99
    • シンシン

    • 21/08/07 08:54:50
    そら

    • 0
    • No.
    • 98
    • トモバラ

    • 21/08/07 08:51:29
    ゆい
    ゆずき、ゆづき

    読みは普通の子が多いけど、当て字がすごい子たくさんいる

    • 2
    • 21/08/07 08:44:13
    ゆい
    ゆず
    そうた
    はな

    • 0
    • 21/08/07 08:34:15
    そうた

    • 1
    • No.
    • 95
    • ブリスケ

    • 21/08/07 08:31:42
    ゆいと
    つむぎ

    多すぎ。

    • 0
    • 21/08/07 08:30:19
    りお
    あおい
    ゆうき
    ひなた
    ひまり

    • 1
    • No.
    • 93
    • サーロイン

    • 21/08/07 08:27:07
    りおちゃん
    はるとくん
    ふうかちゃん
    3人いる

    • 1
    • No.
    • 92
    • インサイドスカート

    • 21/08/07 08:18:34
    うちも(こうちゃん)率高い
    女の子はこはるちゃん、りおちゃん

    • 0
    • 21/08/07 08:13:22
    男の子のはると、ゆうと率ヤバイよ
    女の子はあかりが意外にいる

    • 4
    • 21/08/07 08:07:41
    今の子はキラキラネーム少ないからギラギラしてるくらいのキラキラネームにするとかぶらないと思うよ。

    • 0
    • 21/08/07 08:04:31
    そうた
    ゆい
    ひな

    • 0
    • 21/08/07 08:04:25
    佐藤

    • 1
    • No.
    • 87
    • マウントFUJI

    • 21/08/07 08:03:40
    ゆいと。同学年に2人いる。
    目立つヤンチャと、実は静かに目立たないヤンチャw



    あとは呼び名が【こうちゃん】になる3文字の名前の子は結構手がかかる子ばかりw

    こうき。こうた。こうや……とか。

    • 4
    • 21/08/07 08:02:16
    つむぎ。

    男の子も女の子、計7人いてわけわからん。
    そして親はみんなツムツムと呼ぶため、どのツムツムなのかわけわからん。

    • 7
    • No.
    • 85
    • セキズイ

    • 21/08/07 07:56:45
    おうが
    すごい多いわけじゃないけど、三人もいるんだよね
    オーガ…ヨーロッパの鬼みたいなのだよね
    日本で暮らすにしても知らないわけないだろうしよくつけるよね

    • 3
    • 21/08/07 07:50:11
    こと◯、ここ◯、こは◯
    こんな感じの2、3文字こ名前が多くて混乱してます。
    こと、ことみ、ことね、ここ、こころ、ここね、ここな、こはる、こはく。
    しかも名前が似てると仲良くなりやすいのかな。親同士趣味が似ているというか。
    いつも似た名前の子が一緒にいるからより覚えられない。

    • 7
    • 21/08/07 07:45:45
    どうせ産まないだろwww

    • 0
    • 21/08/07 07:41:45
    うちの保育園に、つるこちゃんいる(笑)

    • 0
    • No.
    • 81
    • インサイドスカート

    • 21/08/07 07:41:40
    そう○っていう名前。
    そうご、そうま、そうすけなどなど

    • 3
    • 21/08/07 07:38:10
    >>30
    私も思った笑

    • 0
    • No.
    • 79
    • シャトーブリアン

    • 21/08/07 07:18:12
    >>40私の思ってたのが全部綺麗にまとめてあって笑った(笑)

    • 0
    • 21/08/07 07:15:21
    ◯◯と、の男の子多い。
    流行りみたいだけど変。

    • 1
    • No.
    • 77
    • シャトーブリアン

    • 21/08/07 07:13:05
    >>55
    幼稚園の方が多そう

    • 0
    • 21/08/07 07:11:34
    >>60

    女の子なら「子」つけたらまず被らないですね。
    ただし「りこ」以外(笑)



    • 1
    • 21/08/07 06:43:54
    はるとは断トツ多い。保育園だけではないけど知り合いで6人いる。その後ゆうとかな。

    女の子は ゆ~ 始まる名前多い。

    • 3
    • 21/08/07 06:43:52
    ハルがつく名前…

    • 3
    • No.
    • 73
    • シンシン

    • 21/08/07 06:41:57
    >>63
    本当多いよね!!

    • 0
    • No.
    • 72
    • ウチモモ

    • 21/08/07 06:11:50
    ゆい、めいは多い

    • 3
    • No.
    • 71
    • ウワミスジ

    • 21/08/07 06:06:06
    うちの保育園いちごくんが2人いるよ

    • 0
    • 21/08/07 05:54:46
    >>66
    実るはなるとは読まないよね。
    誰も指摘しなかったんだろうか。

    • 0
    • 21/08/07 05:43:57
    えま
    クラスに4人も居た!

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 21/08/07 05:42:10
    はると

    • 5
    • No.
    • 66
    • テッポウ

    • 21/08/07 05:40:03
    んじゃ、しわしわネームにすればいいよ。
    あいこ、かつこ、とめこ、さちこ、すえこ、れいこ、はなこ、あやこ、ゆりこ

    ズレるけど、最近って読み方は普通だけど漢字がヤバい当て字な名前が多くない?
    はなちゃん→玻実、とな。
    な、が何で実なのか聞いたら、実るってなるとも言うじゃん?だそな。
    はみちゃんだろー。

    • 7
    • 21/08/07 05:38:03
    ゆうと
    かいと

    めっちゃいる!

    • 5
    • 21/08/07 05:36:56
    >>61
    はるととかいすぎて

    • 9
    • 21/08/07 05:34:20
    男の子なら◯◯とが定番だね。
    はると
    ゆうと
    はやと
    かなと
    ゆいと
    あいと
    みなと
    そらと
    りくと
    あやと

    • 8
    • No.
    • 62
    • ネクタイ

    • 21/08/07 05:29:02
    ゆう はる も
    ゆうや はるや とかにしたらあまり被らないよ

    • 2
    • 21/08/07 05:29:01
    はると、そうた、こうき、ゆら、ゆあ、ひなた

    • 4
    • No.
    • 60
    • ネクタイ

    • 21/08/07 05:25:36
    うちはありきたりな名前だけど全く被らない
    りなこ ななこ ももこ みたいな名前
    意外と被らない

    • 3
    • No.
    • 59
    • センマイ

    • 21/08/07 05:18:55
    はる ちゃん
    ゆい ちゃん
    ゆう ちゃん
    の通称は男女ともずっと多いね。そのまま2文字とか3文字以上でも。

    というか、保育園でかぶらなくても小学校でかぶるかもよ?唯一無二を探してたら「〇〇って名前どうですか?」トピで全否定されてるような名前になりそう。

    • 3
    • No.
    • 58
    • ササバラ

    • 21/08/07 05:17:58
    かなと、はると
    ひより、いおり
    かのん、りのん、りおん
    →〇〇ん系
    ゆあ、りあ、ここあ、みあ
    →〇〇あ系
    とか?

    • 2
1件~50件 (全107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック