犯罪被害者保護法案?

  • ニュース全般
  • KDDI-SA31
  • 05/12/26 21:02:09

立案されてるみたいだけど…
政府側→被害者の実名などの公開は警察に任せる。に対して
マスコミ、メディア側→国民の知る権利を脅かしかねない。
と反発だって。
マスコミは本当最低だね。加害者なら分かるけど被害者だよ?晒すの可哀想って国民みんな思うはずだよ。それを国民の知る権利とか国民のせい?にして…。もっと考えて欲しいよ。どう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • いや違うよ
    • KDDI-SN33
    • 05/12/26 21:52:06

    です。
    確かに、被害者の家族からしたら(酷い事件であればあるほど)面白ろおかしく事件を報道されるのは耐えられないと思います。
    でも、政治家と警察が深いつながりがあるからといって警察にばかり有利で国民に全くメリットのない法案は通って欲しくないしそんな法律は作って欲しくないと思います。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA31
    • 05/12/26 21:24:39

    いや違うよさんのレス、今理解しました。すみません。なるほど、そういう解釈が正しいのかもしれない…。確かに警察に判断を委ねるのは怖いかも。けど被害者の人権を守って欲しいという気持ちは変わらないから、どうにかうまく法案がまとまればいいけど…

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA31
    • 05/12/26 21:19:50

    レスありがとう。
    私もマスコミはネタがなくなるのを恐れて反発してるような気がしてならない。多分そうなんだろうけど。
    理由を国民のせいにしてるのが、なんか気に入らないんだ。
    被害者こそ守られなければならないと思う。実際被害者家族なんかは肩身の狭い思いをして生きている人もいるし。
    被害者に取材して解決したっていうのも確かにひとつの手段だけど、そこは警察にもっと頑張ってもらいたい所だね。

    • 0
    • 3
    • 難しいよね
    • KDDI-SA33
    • 05/12/26 21:11:46

    マスコミが被害者から詳しく取材して、警察の捜査ミスが判った事件もあるみたいだからね。警察だけに判断を委ねるのも危険だと思うなぁ。

    • 0
    • 2
    • ゆか
    • KDDI-KC33
    • 05/12/26 21:10:35

    被害者側に決めさせて欲しい。マスコミや警察が勝手に発表しないでほしい。被害者側はすごく傷ついてるんだし…

    • 0
    • 1
    • いや違うよ
    • KDDI-SN33
    • 05/12/26 21:08:48

    マスコミ側は、警察に任せた場合に報道の自由が規制されるのを恐れてる。
    もし警察に任せたら、捜査ミスや事件そのものが警察にとって都合悪いものの場合、警察がこの法律を盾に「匿名」にすることで事件の真相を隠すことを恐れてる。
    それに匿名にされたらどこの誰が死んだか分からない。被害者の周りに聞き込みもできない。
    事件そのものが報道されないまま、国民に知られることなく終わる可能性もある。
    奈良や広島の事件の場合だと、被害者が匿名になることによって幼児が対象になった事件があったことや、犯人がどんな奴か、警察が勝手な判断で教えてくれない場合私たちは何も知る事ができなくなる。
    だからマスコミ各社は必死に抵抗してるんだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ