グリーンカーテンのゴーヤどうするの?

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/08/03 16:36:01

ちょっとモヤモヤするので聞いてください。
朝、庭木に水やりしてたら、お隣さんと出くわして少しだけ世間話したんだけど、そしたら、和室前が日当たりよすぎて暑いので、グリーンカーテンとしても育ててるゴーヤを見て「ゴーヤたくさんなってますね。」と言われて、そうですね!今年はよく育ちましたねーなんて話してたんだけど、「ゴーヤどうするの?」と聞かれた。
「うちは、サラダにしたりチャンプルーにしたり、塩焼きそばにいれますよ。それでも余ったら、種とって切って冷凍庫で保管してます」
って答えたら「えっ?!食べるの?」とビックリされた。食べる意外にどんな答えを想定していたのだろうか...??
ちなみにそのお隣の5歳息子さんから、うちの同じく5歳の子が大好物で、楽しみながら毎日自分で世話しているミニトマトを見て「トマトなんかまずい!オレはこんなの食わねぇ!!」と吐き捨てるよう言われ、子がちょっとショックを受けてた。
子どもはそれでも毎日お世話して最近は毎日なるトマトを旦那と収穫して楽しんで食べてるけど、いくら自分が苦手だったり嫌いだったりしたとしても、人の庭で育てているものを見ていちいちケチつけてこなくていいのにと思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/03 18:17:35

    ゴーヤチャンプル知らないの?沖縄に行ったことないんだね。スーパーにも売ってるけど?ウケるーって言っとけばいいよ

    • 0
    • 21/08/03 17:43:38

    物を知らない母子と思っておけばいい
    ちょっと足らない人なんでしょ

    • 1
    • 21/08/03 17:37:27

    >>19
    壁|´ー`)ヘチマ食べたら美肌になるんだ、、、え?食べてる?

    • 0
    • 21/08/03 17:36:05

    お隣さんは親子でクセ強めで付き合うの
    大変だね。

    • 0
    • 21
    • トウガラシ
    • 21/08/03 17:35:49

    その親子発達障害ありそう。

    • 0
    • 21/08/03 17:33:52

    そういう、他人を否定する大人にはなって欲しくないね。
    家庭菜園楽しんでください。

    • 0
    • 21/08/03 17:29:24

    >>18
    ヘチマは味噌汁に入れたり甘辛味噌で炒めると美味しいよ。美肌になる

    • 0
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/08/03 17:26:10

    ゴーヤチップス美味しいよ。唐揚げして塩ふるだけ。
    個人的にはヘチマの方がどうしてるんだろって気になってる

    • 0
    • 21/08/03 17:24:44

    自分家で育てると子供も楽しいよねー

    うちもバジルやワイルドストロベリーとか育ててるよ
    子供が収穫を楽しみにしてるよ

    人の家の楽しみにケチつける人って残念な人って思っちゃう

    お子さんと家庭菜園楽しんでー

    • 2
    • 21/08/03 17:23:29

    色んな人がいるからね。ゴーヤ苦手なのかもね。子供の言った事もあんまり気にしないほうがいいかな。私ならトマト嫌いな人もいるからねって子供にフォローするかな。
    ウチも家庭菜園してるけど、今年は豊作だよね。

    • 1
    • 21/08/03 17:21:51

    うちの場合は隣に住む伯母(父の姉)に
    『ゴーヤ沢山なってるね。とれたらちょうだいね』って言われてる
    普段から図々しいけどね。

    実家で母がやってる畑の野菜を勝手に収穫して(窃盗)
    平然と自分の友達とかに配ってるような伯母だからね。
    実家の母が私に野菜渡してるの見かけると『私にもちょうだい!』って段ボール持ってきてごっそり奪っていくんだ。

    ちょうだい、ちょうだいババアも
    ウザいよ

    • 1
    • 21/08/03 17:16:54

    ちゃんと管理して収穫して偉いね

    うちの隣の家もゴーヤのグリーンガーデンしてるけど放置だよ
    フェンスの隙間からうちの庭にオレンジ色の腐ったゴーヤが落ちてて嫌になる

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/08/03 17:11:19

    売ってるもの以外食べれないタイプなんじゃない?雑草と同じに見えるんだと思う。
    うちの旦那がそういうタイプだから。

    保育園のグリーンカーテンのゴーヤ、よくもらって食べてた。美味しいよね。

    • 0
    • 21/08/03 17:08:38

    >>9それはヘチマ

    • 2
    • 21/08/03 17:08:26

    ゴーヤの佃煮にしてたべるよー。
    いらんお世話だな!

    • 0
    • 9
    • ウワミスジ
    • 21/08/03 17:07:03

    あれ、角質とる、たわしにならないの

    • 0
    • 8
    • リブロース芯
    • 21/08/03 16:52:49

    >>3
    えーー??そういうこと??
    コストから言えば、手間も含めて買ってきたほうが全然安いんだけど!(笑)
    トマトなんて足りなくて、家庭菜園のミニトマトなんかじゃ足りなくて、毎週のように1000円くらいの箱詰めトマト買ってる。その量のトマトを育てようと思ったら、庭以外に土地がいるわ(笑)

    • 0
    • 7
    • センボン
    • 21/08/03 16:50:29

    本当は欲しかったとか?笑

    • 0
    • 21/08/03 16:48:35

    いろんな人がいるよ
    すこし年配者の二人と話してたら一人が人参って何に使うの?というから「え、うちほとんど毎日使いますよー」と言ったらもう一人が人参は時々使うけど椎茸はお正月に一回だよね「えー生椎茸もよく使います」と返したのね
    そしたらお料理してるアピール?と言われたの
    もう呆れるというか笑うしかなかった

    • 0
    • 21/08/03 16:43:36

    毎日食べてまーす。子供は食べないけど。
    トマトもナスもはピーマンも。
    外で食べて、子供がタネ飛ばしたところから、今年もメロンとスイカ育ってます。

    • 1
    • 21/08/03 16:43:18

    知らんがな

    • 2
    • 21/08/03 16:42:21

    家庭菜園って食育に一番良いのに、隣の子供も母親もそれを知らないんだろうね。母親は家庭菜園=貧乏みたいに見下してるんじゃない?

    • 0
    • 2
    • リブロース芯
    • 21/08/03 16:38:35

    >>1
    おひとつ試してみますか?とは聞いたけど、うちはゴーヤは食べないの!って言われました。

    • 0
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/08/03 16:37:13

    おすそ分けしてあげたら僻まないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ