バス置き去り、園長が説明するも言い訳に保護者怒り

  • なんでも
  • ミノ
  • 21/08/03 10:31:30

バスで5歳児が、9時間にわたり置き去りにされ熱中症になり死亡した事件で、保育園の園長は説明会を開いた
「この度は、私の確認不足で、冬生くんを熱中症で死亡させてしまう重大な事故を起こしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。」と謝罪するも、説明は保護者を、納得させるものではなく自分を守る言い訳ばかりだった。

「当時、バスで泣いている子が居て、その子をあやさなきゃいけなかったんですよ。その子をあやして降ろすのに、めいいっぱいなり、冬生くんが降りたと思い込んでいた。」

なぜ、この日だけ園児が全員バスから降りたのか確認しなかったのか?忘れ物がないのか確認をしなかったのか?の質問には
「この日だけ、本当に確認していなかった。なんで?って聞かれても本当に確認してなかったから、そこは本当に申し訳なく思っている」と。バスカード回収には、曖昧な答えだった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ