iPhone使いにくいって人いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/03 22:44:39

    >>42私もアップルケア入ってます。
    80%以下になれば無理だから、2年以内にガンガン使って交換すれば良いかなと思ってます。

    • 0
    • 21/08/03 22:42:23

    >>44
    ありがとうございます。
    チャットで調べてもらいましたが異常なしでした。

    • 0
    • 21/08/03 22:40:23

    バッテリーはiPhoneの正規修理店に行くと
    状態を調べることができます。
    それで異常があれば交換可能です。
    (有償、無償は保険と購入時期によりけり)
    交換の場合は本体交換が基本なので
    確実にデータは無くなります。
    バックアップをしてから行って下さい。

    • 0
    • 43
    • サーロイン
    • 21/08/03 22:36:11

    夏は爆発するの?ってぐらい熱くなるし冬は冷たっ!てぐらい冷たくなるから季節には敏感になるよね。

    • 0
    • 42
    • サーロイン
    • 21/08/03 22:35:13

    >>33
    SEを2年使ってから調子が悪いからAppleに問い合わせたら無料で交換してくれた。まあそれもすぐにりんごループしたから今は3台目。Apple careには入ってるけど。

    • 0
    • 21/08/03 22:31:17

    >>25
    ママスタも。

    • 0
    • 40
    • インサイドスカート
    • 21/08/03 22:30:23

    全く使いこなせていない。ホントiPhoneの無駄遣いよ(笑)旦那が2台一緒に変えると安くなるから一緒にiPhoneにしよう!って言って使ってるだけ

    • 0
    • 21/08/03 22:28:34

    >>37
    今もママスタやってるだけで5%減ったよー。
    もうガンガン使ってからバッテリー交換すれば良いかな、と。

    • 0
    • 21/08/03 22:28:17

    >>37
    今もママスタやってるだけで5%減ったよー。
    もうガンガン使ってからバッテリー交換すれば良いかな、と。

    • 0
    • 21/08/03 22:24:38

    >>34 わぁ!よかったー!!!たったこれだけのことなのにスマホが使いやすくなるとストレス減るよね笑。バッテリーのことはまだ解決できないけどなんとかなるといいねぇ。

    • 1
    • 21/08/03 22:23:33

    >>35
    出来るものは全てオフにしてるー

    • 0
    • 21/08/03 22:21:36

    位置情報をオンにしっぱなしとか??あれはすぐ減る。

    • 0
    • 21/08/03 22:19:52

    >>32
    できたぁ!(笑)
    ありがとう!
    いちいち<や、→押してたわぁ。
    遅いなあってイライラしてた。
    感謝します。
    ありがとう。
    時間たってもコメントしてくれてありがとう。

    • 0
    • 21/08/03 22:17:13

    >>30
    でも100%なんよ(泣)
    有償でしかバッテリー交換できないし。

    • 0
    • 21/08/03 22:10:33

    >>29 さっきのは前に戻るためのペラッね!3Dタッチはリンク先を長押しするとプレビューするからそれで開けたら改めてタッチすると次ページへ行けるよ!

    • 0
    • 21/08/03 22:09:07

    >>29 画面の左側(左端ならどこでもOK)を右へスワイプしてみて!

    • 0
    • 21/08/03 22:05:03

    そんなバッテリーもたないって絶対不良品じゃん
    2年くらい経ってバッテリーそろそろヤバいかなぁくらいだよ

    • 1
    • 21/08/03 21:59:16

    >>27ママスタをぺらってやる場合、どこ触ればいいの?

    • 0
    • 21/08/03 19:52:23

    >>15
    同じく。
    Androidの方が不便に感じたなー私は。
    なんか忘れたけど、キャリア変える時もiPhoneは自動で変わるけど、Androidは手続きする人間がちゃんとしてないと急にインターネットが使えなくなる。

    • 1
    • 21/08/03 19:40:11

    >>24 もちろん!戻るよりペラッてした方が速い。ママスタは重たいのでページひらくのは3Dタッチがいいよ!

    • 1
    • 21/08/03 19:05:36

    ぬるぬるスクロールとか、上下安定しない戻るボタンが分からない…私もAndroidからiPhoneに機種変したけど慣れだと思う、確かに最初はお願いだから戻る押させてくれー!って思ったの覚えてるけど、今や母親のAndroid機触っててどうやって戻るのか分からなくなってた笑

    • 1
    • 21/08/03 18:52:35

    >>22
    そうなんだ!
    ママスタも?

    • 0
    • 21/08/03 18:52:27

    >>22
    そうなんだ!
    ママスタも?

    • 0
    • 21/08/03 18:49:41

    >>22
    要領

    • 0
    • 21/08/03 18:49:23

    >>19
    それ使わなくてもスワイプで戻れるよ。
    左右どちらもページめくる容量でできる。
    これに慣れちゃうとAndroidの戻るボタンが煩わしくなるのよー。

    • 0
    • 21/08/03 16:44:39

    >>19

    ぬるぬるスクロールは分からんけど、戻るボタンはブラウザで開いた時に下にあるやつのことね

    • 0
    • 21/08/03 16:41:54

    >>19 わたしは主の言ってる戻るボタンじゃなくてスワイプで戻るかな。

    • 1
    • 21/08/03 16:40:43

    >>12戻るボタン、ありますよ。
    インスタなんかは、開く画面に対して上に<があったり、下にあったり。
    Androidは常に下にあった。

    • 0
    • 21/08/03 16:38:11

    >>10
    ゲーム一切やってません、

    • 0
    • 21/08/03 11:16:55

    iPhone12発売を機にAndroidからiPhoneへ。
    充電のもちはiPhoneがいい。充電した時の速さもiPhoneがいい。充電は夜眠る時の1日1回(何となく細々充電するのは本体の負担になると思っている)
    ママスタは普段から自分史上に重たいサイト。
    いちいち開かず絶対3Dタッチにしてる。そうすると速く開ける!
    他アプリ問題なし。むしろどのアプリも使いやすい。私もゲームやらない。スクロールと戻るボタンは言ってることがわからん。私はAndroidに戻れないくらいiPhone使いこなしてしまってる…

    • 0
    • 21/08/03 09:07:40

    長年Androidだったけど4月に初めてiPhoneにしたけど慣れたら使いやすい。
    バッテリーは似たり寄ったり。

    • 0
    • 21/08/03 09:07:39

    >>13
    初めて持ったスマホはAndroidだったけど次はiPhoneにしたらもう使いやすすぎて、Androidに戻れなくなった。
    Androidの方がいいって人はどこが気に入ってるんだろ?操作性悪くない?

    • 7
    • 21/08/03 09:05:55

    充電しながら使うとバッテリー悪くなるよ
    にしても1週間でそれは残念だけど粗悪品だったね。

    • 3
    • 21/08/03 09:05:00

    Android派です。一番最初に使うスマホでどっちが良いかだいたい決まってくるような。

    • 0
    • 21/08/03 09:04:01

    上下安定しない戻るボタン、てなに?
    iPhoneは戻るボタン基本ないよ。

    • 5
    • 21/08/03 09:01:40

    買ってすぐバッテリーすぐ減ったことはないなぁ〜。今の機種使って2年くらいになるけど1日はバッテリーもつよ。設定からバッテリー最大容量何%って出てる?

    • 0
    • 10
    • シマチョウ
    • 21/08/03 08:59:46

    >>8
    それは減りが早すぎ。パズル系のアプリやってない?あれバッテリーの減り、かなり早いよ。

    • 0
    • 9
    • ネクタイ
    • 21/08/03 08:57:14

    私も!
    使えないから叩き割って捨てた

    • 0
    • 21/08/03 08:56:45

    >>6
    まだ買って一週間だし、バッテリーが20%になったら充電してる。まぁ減り早いから、半日で充電必要になるけど。

    • 1
    • 21/08/03 08:50:23

    私はずっとAndroidで子供達はiphone使っているけど、私はiphoneは使いにくい。

    • 2
    • 6
    • シマチョウ
    • 21/08/03 08:45:47

    >>2
    充電コードの抜き差しは頻繁ではない?
    頻繁に抜き差しするとバッテリーの劣化が早くなるよ。
    ママスタは以前に比べて重くなってる。
    ママスタ以外のアプリやwebは通常に作動してるでしょ?

    • 0
    • 5
    • リブロース
    • 21/08/03 08:40:10

    Android派ですわー

    • 3
    • 21/08/03 08:38:25

    スマホ熱くなるし。

    • 0
    • 21/08/03 08:37:42

    ちなみにゲームはしない。
    Googleが主に。

    • 0
    • 21/08/03 08:36:55

    >>1ママスタ反応しないのは、iPhoneだからじゃなくて、単にママスタが重いから?
    朝100%にしたのに、もう63%だよ。

    • 0
    • 1
    • シマチョウ
    • 21/08/03 08:24:36

    ずっとiPhoneだからAndroidは使えない。
    60代の母がAndroidだったんだけど、使い方聞かれてもわからないからiPhoneに変更させた。
    そうしたら聞かれる頻度がかなり減ったよ。
    iPhoneの方が簡単だからすが慣れる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ