女の子のおもちゃ

  • なんでも
  • レバー
  • 21/08/02 11:45:44

旦那にいらないのは捨てろと言われました。子供は5歳です。
皆さん、どれくらいありますか?
基本的にはシェルフに収納していますが、入らないものもいくつかあります。主にサイズが大きいものです。
あるのはシルバニア、おままごと、ドレッサー、メルちゃん、リカちゃん、レゴやブロック関係です。
おままごとだけでも場所取るし、娘も夏休みなので満遍なく遊んでいると思います。
ちなみに上の子は男の子で、プラレールやトミカ 、レゴなどで遊んでいたので、比較的場所を取っていても片付けしやすかったと思います。大きいボックスに入れるだけ。それをみて話しているのか、自分の感覚で話しているのか、どちらにせよ怒っています。部屋に物がありすぎるのがストレスだそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/02 19:08:29

    >>6
    わかります。
    それこそ義父母が買ってくれたアンパンマンのは主張が強いです。
    少しムカついたので、アンパンマンのおもちゃたち指差して、これ使わないかなーって話したら、それは親父達が買ってくれたやつだからダメだって言ってましたw

    • 0
    • 21/08/02 19:05:43

    >>5
    うちのおもちゃ、ちゃっちいですよw
    たくさん遊んでボロボロですw
    コロナも続いてるし、お家で飽きさせないために凄く助かってます。

    • 0
    • 21/08/02 17:15:22

    遊んでるのなら良いじゃんとは思う。ただ子供の玩具って統一性のない色だから置いてると散らかってるようには見えるよね。大きい玩具はクローゼットとか目に見えない所に収納して遊ぶ時に出すようにしてみたら?

    • 0
    • 21/08/02 17:01:38

    主の家にあるのは高い上質なおもちゃじゃんね、、、
    うちみたいにゲーセンでとってきたちゃっちいゴミみたいなおもちゃじゃ言われても仕方ないけど笑
    旦那さんが子供の頃とは時代が違うのよ!今はコロナもあるし家で遊べるおもちゃ大事だよ!!!

    • 0
    • 21/08/02 16:56:03

    >>2
    旦那は子供の頃、ほとんどおもちゃがない生活だったそうです。外で遊べはいいだろう的な。
    だから、この状況が異常だといいます。
    わたしも低学年くらいまでおもちゃで遊んだた記憶があります。
    後、男の子はゲームがありますが、女の子は少し違いますよね。

    • 0
    • 21/08/02 13:18:35

    >>1
    ありがとうございます。
    本当仕方ないですよね、、、

    • 0
    • 21/08/02 11:58:24

    うちの娘8才だけどトピ文にあるおもちゃまだ全部あるよ。5才ならまだまだそのおもちゃで遊んでるよね、部屋が狭かろうと捨てるなんてあり得ないわ~しばらく遊ばなくてもまた持ち出して遊ぶことも多いしね。部屋狭いなら旦那のもの捨ててやれ!

    • 2
    • 21/08/02 11:53:56

    子供が小さいうちは仕方ないじゃんね…

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ