ジャングルジムから転落 6歳女児が死亡

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/08/01 17:25:52

日午前9時半ごろ、大津市北大路3の児童公園で、近所の男性から「子供がジャングルジムから転落して意識がない」と119番があった。滋賀県警大津署によると、同市園山2の小学1年の女児(6)が病院に搬送されたが、死亡した。一緒にいた女児の兄(17)が近所に駆け込み、通報を依頼したという。同署が原因を調べている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/01 17:53:05

    打ち所が悪かったんだろうね
    親はもちろん責めないだろうけどお兄ちゃんのメンタルが心配
    きっと年の離れた可愛い妹だったんだろうね

    • 8
    • 21/08/01 17:53:33

    >>37
    持ってなかったから近所に駆け込んだんだと思うけど

    • 7
    • 21/08/01 17:53:38

    >>37 近所くらいだったら家に置いていくんじゃない?

    • 2
    • 21/08/01 17:53:48

    >>37 近所くらいだったら家に置いていくんじゃない?

    • 0
    • 21/08/01 17:54:08

    >>32
    育ち方の連鎖ってこわいね。

    • 1
    • 21/08/01 17:54:10

    >>12
    あと鉄棒くらいしか残らないね。
    しかもボール遊び禁止とか。
    公園の意味。

    • 11
    • 21/08/01 17:54:26

    後ろにひっくり返るように落ちちゃったのかね。

    • 1
    • 21/08/01 17:54:28

    これを機にスマホ必死の親は見直してほしいわ

    • 3
    • 21/08/01 17:55:01

    >>20 何かの施設なの?公園だよね。

    • 0
    • 21/08/01 17:55:05

    天井くらいの高さか。
    そんなデカイジャングルジムあるんだ。
    うちの近所のは、私の目線くらいしかない。

    • 0
    • 21/08/01 17:55:43

    >>45横からだけど分かる、私がそうだ。

    アパートの目の前すぐ児童館で。小さな遊具ある

    • 0
    • 21/08/01 17:55:56

    一年生なら、ジャングルジムで、落ちないようにってしっかりは見ないよね。気をつけてねくらい。

    • 10
    • 55
    • リブロース
    • 21/08/01 17:56:02

    >>37
    持ってなかったり家に置いて行ったり気が動転してて携帯とか考えず助けを求めてたとかじゃあないの

    • 3
    • 21/08/01 17:56:23

    >>47

    • 0
    • 21/08/01 17:56:52

    >>50スマホがあればすぐに救急車呼べる
    すぐに呼べなかったら間に合わないって場合もあるじゃん

    • 0
    • 21/08/01 17:58:38

    >>37 気が動転してたとか、公園の名前や住所分からなかったとか。

    • 1
    • 21/08/01 17:59:17

    >>49これかもね。椅子みたいに腰掛ける怖いよね。

    • 2
    • 21/08/01 18:02:24

    >>57スマホ見ずに、子供見てろってことだろ。

    • 1
    • 21/08/01 18:03:23

    >>50
    親のスマホと今回の事
    何か関係あるの?

    • 4
    • 21/08/01 18:05:09

    危険だからと公園からどんどん遊具なくなっていく

    • 4
    • 21/08/01 18:06:42

    お兄ちゃんかわいそうに。
    親だって一緒にいて、終始くっついてるわけじゃないし。
    自分を責めないで欲しい。 

    • 17
    • 21/08/01 18:06:52

    これだけ年齢差あると、お兄ちゃんはお父さんの連れ子で
    亡くなったのは再婚後に出来た子供
    とか妄想してしまう。

    • 2
    • 21/08/01 18:07:39

    見てなかったのかって声あるけど、ジャングルジムって、真ん中の方に入られたら見てても支えられないよね?端っこを登ってるときぐらいは手で支えられるけどさ…
    うちも上の息子15歳が3歳娘を溺愛してて公園連れて行ってくれるから他人事じゃないや…
    打ちどころが悪かったんだろうなぁ。可哀想すぎる…

    • 7
    • 21/08/01 18:09:37

    >>37
    持っていても救急車の電話番号知らなかったり
    今の子ってそれ以前に電話の仕方が分からない子も中にはいるから

    • 0
    • 21/08/01 18:10:02

    スマホ持ってなかったのかな

    • 0
    • 21/08/01 18:10:09

    最近の事故のトピをを見てると親がお兄ちゃんに任せてちゃんと見てないから悪いとか言い出す人が出てきそうだね

    • 2
    • 21/08/01 18:10:20

    大人を呼びに行こう、と思ったのかもね

    • 1
    • 21/08/01 18:11:02

    お兄ちゃん大丈夫だろうか。
    17って高2か3だよね。
    そんな年の子が妹公園連れていってくれるって、優しい子なんだと思うわ。
    メンタル支えてあげて欲しい。

    • 20
    • 21/08/01 18:11:31

    ジャングルジムが消えないことを願う

    • 4
    • 21/08/01 18:11:44

    >>68違うの?親が悪いじゃないの?

    • 0
    • 21/08/01 18:11:49

    >>68違うの?親が悪いじゃないの

    • 0
    • 21/08/01 18:13:09

    >>64お疲れ様~

    • 0
    • 75
    • リブロース
    • 21/08/01 18:15:06

    >>29
    学童で働いてたけど、前日の睡眠状況とかその日の体調、気温でも受け身とれなかったり、ジャングルジムじゃなくても怪我に繋がる事あるから朝の顔色と様子みて遊び方制限させたりはあったな。
    無理強いはしないよ。今日は中で過ごそうねくらいだけど。
    身内ならここまで注意しないだろうし子供って本当に守らないと生きていけない存在なんだなと思う。

    • 0
    • 21/08/01 18:16:34

    どうか、子連れ再婚じゃありませんように。
    子連れ再婚ならで継父(継母)に責められるよ、、、

    • 11
    • 21/08/01 18:16:42

    お兄ちゃんが妹を公園に連れて行ってあげたんだね。
    そこからの悲しい事故。切ない。

    • 10
    • 21/08/01 18:17:38

    ジャングルジムっている?
    あれで何して遊ぶの?

    • 1
    • 21/08/01 18:18:59

    >>76子供くらい自分でみろって思っちゃうね

    • 1
    • 21/08/01 18:19:05

    >>68誰かが悪いとするならお兄ちゃんでも女の子でもなく親だね。小1なんてこの前まで幼児だし親が見ているべき。

    • 4
    • 21/08/01 18:20:35

    6歳なら、ジャングルジム登っちゃうよね。構造的、年齢的にお兄ちゃんが付きっきりで落ちないか横や下で見守らなくても仕方ないし、お兄ちゃんショックだろうね。自分を責めないで欲しい。
    何かさ、私は42歳なんだけど、子供が通う小学校、中学校は私の母校。近所の公園にしても、アスレチック的な優遇は撤去されたり、半分の高さに小さくなっていたり年々してる。自分達の頃は特にケガもなく楽しく遊んでいたけどね。でも昔と違って子供の握力も低下してるから、筆圧の関係で鉛筆が4Bとかになってるし(私の時代はHBが普通、好みでB)握力的にジャングルジムやアスレチックで遊ぶのが危なくなっちゃってるのかな。

    • 0
    • 21/08/01 18:26:46

    17才て高校3年?普通そのくらいの男の子が六才の妹を朝から公園連れてくてなんだかな~普通なら受験勉強とか友達と遊びに行くとか忙しそうなのに…親に気を使ってるのかやらされてるのかな。お兄ちゃんもかわいそう

    • 3
    • 21/08/01 18:28:00

    >>68
    高さ何メートルもある巨大アスレチックじゃあるまいし、1年生だったらジャングルジムなんて1人で登るよ
    小学校で友達と遊んでるだろうし

    幼稚園児じゃないんだから親が連れてきてたとしても手を添えたり付きっきりでみてたりしないよ

    • 10
    • 21/08/01 18:28:32

    うちも長男と次女が11歳差だけどこのお兄ちゃんみたいに優しくないよ
    勉強、夏休みの宿題は見てくれるけど
    お兄ちゃん大丈夫かな?
    親御さん、親族はお兄ちゃんを責めないであげて欲しい

    • 4
    • 21/08/01 18:29:28

    >>36
    そんな高さから! 高すぎる。

    • 1
    • 21/08/01 18:29:45

    >>82
    色々あなたの妄想入ってるから黙ってな。

    • 5
    • 21/08/01 18:31:28

    >>61 こういう事故があるから、よく見ていない親は教訓にしなってことじゃないの?
    お兄さんが悪いとかじゃなくて

    • 0
    • 21/08/01 18:31:41

    落ちるのは親が見てても助けられないよね。

    • 11
    • 21/08/01 18:33:37

    >>78子供って高いところ好きだからのぼりたがるよね。

    • 0
    • 21/08/01 18:33:44

    >>85
    ジャングルジムなら普通じゃない?学校のもそれくらいは高さあるし。

    • 1
    • 21/08/01 18:34:07

    兄はずっとスマホを触ってて妹の事
    見ていなかったのかな

    • 1
    • 92
    • シキンボウ
    • 21/08/01 18:36:23

    ジャングルジムから落ちて死亡って、どんな落ち方したんだろう??

    6歳なら、ジャングルジム遊びくらい普通にできる。
    ちゃんと足から落ちれば、失敗しても捻挫程度。

    死ぬってことは、頭から落ちて、首折ったか、頭を強く打ったかだよね。
    突き落とされたんじゃないの??

    • 2
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ