静岡県から巨大な「かなとこ雲」 関東など東北、西日本各地で激しい雨に注意

  • ニュース全般
  • ブリスケ
  • 21/08/01 16:50:24

空高くまで発達した積乱雲

静岡県浜松市や湖西市などから、空の高い所まで伸びて上部の広がった雲が見られています。この雲は「かなとこ雲」と呼ばれる雲で、雷雨をもたらす積乱雲です。上面が平に広がっている金床に似ていることからこう呼ばれています。

積乱雲が上に伸びて対流圏の上部に達すると、その上の成層圏に行けず横に広がるようになります。対流圏と成層圏の境目である圏界面を天井にして横に広がり、特徴的な形を作り出すのです。

2021/08/01 14:26 ウェザーニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/01 16:59:06

    >>9
    いる笑

    • 0
    • 21/08/01 16:56:10

    こういうの海にいるよね。

    • 1
    • 21/08/01 16:56:06

    >>7
    ありがとう
    見たことないやつw

    • 1
    • 21/08/01 16:54:34

    >>4
    こういうやつ

    • 2
    • 6
    • トウガラシ
    • 21/08/01 16:54:21

    不気味…

    • 0
    • 21/08/01 16:54:04

    不気味だね。

    • 0
    • 21/08/01 16:53:15

    かなとこって何?

    • 0
    • 21/08/01 16:53:11

    へー、雲にも上限があるんだ。
    でも見慣れない雲ってちょっと怖いかも

    • 1
    • 21/08/01 16:51:40

    すごーい
    見てみたい

    • 0
    • 21/08/01 16:51:05

    気味の悪い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ