言いたいことがあるなら直接言えば?っていう正義感。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/01 08:18:56

    >>16
    同意。
    パート先に他人にグチグチタイプがいるけど、一番タチが悪い。
    自分で注意せず、直接言うタイプの人に愚痴って代わりに注意させる。私も何度もされた。「○○さんに聞いたんだけど、この間こんなことがあったらしいね。あれはこうしたほうがよかったよ」って。
    日が経ってから言われても困るし、気になるならその場で注意してほしい。
    たまに直接言われることがあるけど、それでも「昨日のあれと、この間のあのことなんだけどー」ってまとめて言われる。

    • 0
    • 21/08/01 08:13:15

    困ってて、でもあーもういいや、何度言ったって変わらないし、もう自分でしよって自己処理してたりすることに、口挟んでくる。

    学校役員なんだけど、同じ仕事してる人が仕事を盾に本当になんもしない。協力求めても出て来ることすらないし、返信も終わった頃に「忙しくて見てなかった」とか言ってくる。

    もう1人でやるほうがまし、くらいになってきて、もうやらない人なのでこっちでやっときましたって言ったら正義感振りかざして意見してくる。

    じゃ言ってくださいよ、って言ったって、自分は直接関わってないから口出しするのは波風立てるからだのなんだのゴニョゴニョ…

    • 2
    • 21/08/01 08:11:48

    あのトピの主かね?

    • 3
    • 21/08/01 08:10:20

    でも直接言わないで不満募らせても解決しなくない?
    ママスタ小町に「モヤモヤします」って永遠にトピ立て続けるしかないよね。

    • 5
    • 21/08/01 08:08:45

    諦めて我慢するか
    他人に不満グチグチ言うか、
    本人に直接言うかの三択。
    この中で一番迷惑なのは?
    はい、グチグチタイプです。
    何一つ改善されないし、
    あなたのストレスが周りを疲弊させて、
    空気を悪くして人間関係をさらに拗らせる。

    • 6
    • 21/08/01 08:06:32

    正義感っていうか、暗に主がウザいだけだと思う
    自分に直接何か愚痴ってきてるわけじゃなくても、主が何かに対してグチグチ言っているのを聞いてウザいなーと思って、文句言いたかっただけの様な気がする。
    本当に正義感で言ってる人は、その人も連れてきて「さあ早く、解決しなさいよ」って面倒な事するよ。
    でも、主に対してっていうか、主だけじゃなくてもグチグチ言う人に文句言いたいだけの人だよ、そういう人は。

    • 4
    • 21/08/01 08:03:17

    聞き齧ったって事は周囲に言ってるんだよね
    人の耳に入るくらい言いまくってるからじゃない?

    • 5
    • 21/08/01 08:02:41

    主みたいなのもめんどくさい。

    • 10
    • 21/08/01 08:00:53

    自演わろた

    • 3
    • 21/08/01 08:00:06

    とにかく責めてくる人は苦手

    • 0
    • 21/08/01 07:59:32

    自分が関係ない揉め事に口出してくる人は、いつもトラブル大きくしてるのに懲りないんだよねー

    スルーしよ。

    • 1
    • 21/08/01 07:59:04

    なら直接言うな

    • 0
    • 8
    • サーロイン
    • 21/08/01 07:58:13

    いるね。

    疲れているときは関わりたくないね。

    • 2
    • 7
    • ネクタイ
    • 21/08/01 07:57:29

    言われる側じゃなくて言う方がズレてるんじゃない?
    知らんけど

    • 1
    • 6
    • ハチノス
    • 21/08/01 07:57:28

    確かにだね、自分よりバカな人は相手にしたくない。

    • 2
    • 21/08/01 07:56:18

    弱ってる時に関わりたくない相手だね

    • 1
    • 4
    • テッポウ
    • 21/08/01 07:56:09

    裏で言うからじゃない?諦めて面倒なら陰口もなくスルーして関わらないようにするわ。

    • 8
    • 3
    • リブロース
    • 21/08/01 07:55:29

    関わらなくて良いならそれで良いと思う。
    職場で一緒に仕事をするなら話し合わないと仕事出来ないから周りに迷惑かけることになるし、言われても仕方ない。

    • 0
    • 21/08/01 07:53:29

    その人はその人の考え
    自分と違うなら聞き流す
    自分のポリシーを大切に

    • 7
    • 1
    • センマイ
    • 21/08/01 07:53:02

    なんか、なんとか法 知らんけど そういう人 疲れる。距離を置こう。考え方は人それぞれ。責められる筋合いもないな。

    • 7
51件~70件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ