ほとんどの人がワクチン打ち始めてるよね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1921件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/31 21:12:41

    >>757訂正
    コロナで死亡した救急隊員はワクチンを打ってた

    • 0
    • 21/07/31 21:16:34

    中日の木下も、接種後に重篤な状態。
    大体、菅と河野、小池、以外で他の首脳陣や野党の連中
    経団連の偉いさんたちは接種してるの?

    • 1
    • 21/07/31 21:17:47

    >>756
    今コロナが広がってないところはそうなる可能性高いよね
    ただワクチン打ってなかったらどうせ今後鳥取県でコロナ広がってコロナの死者がどんどん増えてたわけだから、打つ必要ないとまでは思えないよね

    • 0
    • 21/07/31 21:21:01

    >>757
    この記事かな?
    ワクチン打ってたとは書いてないよ
    https://www.sankei.com/article/20210604-G4X5PV4W6ZN2HJ4Q7KX3VQFVWM/

    • 0
    • 21/07/31 21:22:35

    >>756
    なんか複雑だよね
    ただコロナ広がる前にワクチン接種始まったからコロナの死亡者が少ないとも言える気はする

    • 1
    • 21/07/31 21:23:12

    >>752
    いやいや。
    今までワクチン絶対の姿勢だったのが、ちょっと考えないといけないねって姿勢になったんだよ。すごくない?
    ワクチンを打つ人が増えれば増えるほど、強いウイルスになるんだから、打たないほうが良くない?
    いつまでも終わらないじゃん。

    • 0
    • 21/07/31 21:25:24

    >>763
    その理論でいくと、ワクチン打たなくてもコロナ広がって抗体持つ人増えたら強いウィルスになるし一緒じゃない?
    いやコロナの方が死ぬし症状も重いし一緒ではないか

    • 0
    • 21/07/31 21:30:59

    >>763
    >> ワクチンを打つ人が増えれば増えるほど、強いウイルスになるんだから
    CNNそんなこと言ってたっけ?
    元ツイート探せないけど、ワクチン受けたからって安心しないでほぼ全員がワクチン接種するまで予防策とってねって内容じゃなかった?

    • 1
    • 21/07/31 21:36:23

    >>756
     鳥取は高齢者も多いしね。
     高齢者から接種するから数字上はそうなる。

    • 1
    • 21/07/31 21:39:51

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 21/07/31 21:50:50

    https://covid19.mhlw.go.jp/
    厚生労働省の情報見ると↑
    20代の感染者が急増していても、7/30の時点でも
    10代、20代、30代の重症者、死亡者は0%台だね。
    感染しても本来持つ免疫で軽く済んだりしている。私の従姉妹の妊婦だけど罹患したけど軽い風程度で治った。逆に若い世代が免疫系に作用するこんなワクチン打ってしまったら…将来的に怖いわ、、
    抗体カクテル治療薬も使用され始めたから、もう永久的にリスク負うワクチンなんて打たないわ

    • 4
    • 21/07/31 22:20:46

    >>768
    デマに流されてとか言ってるけど、テレビやマスコミの煽りや印象操作に騙されてるのどっちだよって話だよね

    • 3
    • 21/07/31 22:30:32

    友達が頑なにワクチン打たないって言ってて、よく話を聞いたらミキプルーンの心酔者だった。トピズレごめんなさい。

    • 3
    • 21/08/01 00:08:38

    高齢者の感染者数なんて元々少ないんだよ。
    なのに死者数が9割以上占めてるんだよ?

    そこ知らないで最近の高齢者の感染数見て少なくなった!ワクチン効果あるんだ!って言ってるのかな?もう見てて本当滑稽。

    • 1
    • 21/08/01 00:10:47

    >>770
    ワクチン打たない!って言うママ友、ドテラ?とかいうアロマ信者だよ。
    ちなみにそのママ友普段も薬飲まない(子供にものませない)で、アロマを水に溶かして薬として飲んでる。(コワっ)

    • 2
    • 21/08/01 00:12:06

    >>768
    打たない、って一言で済ませられないの?
    なんでダラダラダラダラと言い訳を引用するんだろ。
    結局何か後ろめたいから饒舌になるの?

    • 3
    • 21/08/01 00:13:03

    稼ぎたい、遊びたい、と言うのが有るからなのかワクチンはDQNも協力的だから、ワクチン接種しない人は、排除しかない

    • 0
    • 21/08/01 00:14:16

    うちたくないなら打たなければいいだけ。
    わざわざ、根拠もないワクチン危険論とか根拠のない理由は要らない。

    • 6
    • 21/08/01 00:14:34

    打ちたい人は打つ、でいいよ。
    結果は数年後にしか分からない。
    所詮他人の人生だよ。
    でも打ったからって安心出来ないから、移さないように自粛は続けようね。
    人に移さなきゃいいんだからさ。

    • 16
    • 21/08/01 00:37:00

    >>643
    居たねー、トイレットペーパー大量に抱え込んでアホヅラしてレジに並んでる人達
    ワクチン信者はその類かな

    • 1
    • 21/08/01 00:39:44

    このワクチン、ネラーのようなのが何故か反ワクチンになるから厄介
    呟いてるような種類の反自粛だとデマも言わず頭も猿だから、構ってあげれば良いだけなんだけども

    • 0
    • 21/08/01 00:59:55

    わかってしまった。。

    これ、反ワクチンvsワクチン打つ人じゃなくて

    過剰にコロナ怖がってない打たない派vsコロナ脳ワクチン信者だ。。。

    • 3
    • 21/08/01 01:01:18

    さんまさんは打たないってよー
    ほんまでっかTVでお医者さんと絡むこと多いだろうし、いろいろ知ってるんだろうなと思う

    • 2
    • 781

    ぴよぴよ

    • 21/08/01 01:03:50

    >>780
    やっぱ打つとかになってなかった?気のせいかな。。

    • 4
    • 21/08/01 01:23:13

    普通にみんな打ってる。打たない人は大騒ぎするからいっぱいいるように見えるだけ。打つ人は騒がない、順番が回ってきたら普通に予約して接種するから気付いたらほとんどの人が打ち始めたねって状況になってる。カルトに惑わされて迷ってた人は今更焦ってやっぱり打ちたいって思っても急がないと打てなくなるよ。

    • 6
    • 21/08/01 01:23:45

    キムタクが打ったんなら、工藤静香もうったのかな?
    東京の方はもう40代の人沢山打ってるのかな?
    明日1回目接種の日だけど怖い…

    • 0
    • 21/08/01 01:27:12

    子供たちも夏休みに入ってどんどん打ち始めてるよ。
    大会で敗退したとかコンクール終わったとかのタイミングで打つみたいよ。
    うちの子も来週打つ予定。

    • 3
    • 21/08/01 01:30:19

    7月半ばに1回目なら8月末までは安心できない
    それでも早目にうたないと間に合わない

    • 1
    • 21/08/01 01:31:37

    >>784
    怖い?
    コロナの方が怖いわ。笑

    熱くらい経験済みでしょ。カロナール飲んどきなー

    • 5
    • 21/08/01 01:47:32

    >>780
    さんま、打つに変えたよ

    • 5
    • 21/08/01 01:49:41

    私は打つつもりないから、周りがどんどん打ってくれればいいと思う。

    • 3
    • 21/08/01 01:50:04

    >>784カロナールって市販薬じゃないよね?

    • 0
    • 21/08/01 01:52:21

    >>780
    ヤフーニュースで見たけど、8月末に打つって。

    • 2
    • 21/08/01 02:06:09

    >>690
    うちは高3で先週打ったけど接種数時間後から腕に筋肉痛のような痛みが出て夜中がピーク。翌日午後にはほぼ痛み取れて熱もなく元気。
    副反応少ないのも免疫力低いのかなとか心配になるから、数日程度で消える重篤ではない副反応があった方がいいような気もする。。

    • 0
    • 21/08/01 02:08:35

    >>790
    横だけど同じ成分の市販薬買うかカロナールって名前に拘るなら処方してもらえば良いよ

    • 1
    • 21/08/01 02:12:00

    >>773
    全く後ろめたくないけど?
    厚生労働省の資料貼られてはマズいわけ?
    あなたこそいちいち噛み付いて、ワク珍接種仲間を減らされたくなくて必死に見えるわー

    • 3
    • 21/08/01 02:12:44

    >>792
    うちも高3、同じ感じだった。
    私は昨日接種、腕が少し腫れて冷やしてるところ。

    • 1
    • 21/08/01 02:18:20

    無意味なワクチン打つ意味なし

    • 4
    • 21/08/01 02:19:53

    >>796
    なんで無意味なの?
    高齢者の重症化数と死亡数明らかに減ってるじゃん。

    • 3
    • 21/08/01 02:38:25

    私は40代後半でワクチンのリスクとベネフィットどっちが大きいんだろって悩んだけど、重症化や軽症で済んでも長く後遺症に苦しむリスクを軽減できた方が良いなと思って打つことにしたよ。来週1回目。
    でも打つ選択のが良いかどうかは分からない。打たなくてもコロナにかからないかも知れないしかかっても風邪程度で済むかも知れないし。
    自分は一人しかいないから何パターンも検証できないもんね。自分にとってどのパターンがマシかなってだけ。

    • 1
    • 21/08/01 02:40:19

    >>798
    全く同じ気持ち。
    私は水曜日接種。今から緊張。
    打つのが正解なのか今でも自分の決断が正しいのかわからないけど、
    もしコロナに罹患したらワクチン打っておけばと後悔しそうだから今の所打つ。
    そもそも、予約できたことに感謝したい。
    頑張ろー!

    • 5
    • 21/08/01 03:01:16

    私も来週一回目打つけど既に一回目打ったってママ友増えてて取り残された感あるよ。
    ファイザーだからギリギリ子供の学校の二学期始まる頃に効果あらわれるかな。
    受験生だから嫌でも学校説明会とか人の多いところ行かなくちゃいけないし私は打つ選択しか考えられなかったわ。

    • 4
    • 21/08/01 06:28:34

    >>797
    横。その高齢者の人口減らした方が安泰なんだが。
    現役世代の年金や健保負担。介護問題。バブル世代以上の傲慢な態度。
    私は長生きはしたくないって心から思う。
    老害にはならないしなりたくないけど、今の子供世代の足手纏いになりたくない。

    • 3
    • 21/08/01 06:29:34

    >>801
    ワクチンの意味と全く関係なくて草。
    しかも最低すぎる。

    • 3
    • 21/08/01 06:34:31

    ちょっと前までは打つ?打たない?って話だったのが、最近は予約できた?とか副反応出た?って話になってる。もう打つ打たないの時期を過ぎた感じ。
    高校生以下の子供の接種に関して打つ打たないの話はするけど、親世代は打つ前提になってる。

    • 8
    • 21/08/01 06:35:38

    >>802
    流れ読んでからコメントしてくださいな。
    私は地域接種の予約開始がまだ。23区隣接市。
    地域接種で受ける予定だよ。アストラゼネカなら見送るけどね。
    ちなみに、ヨーロッパ諸国は老人切り捨て、コロナ初期からやってるからね。
    貴方みたいな考え方の人が多いから日本は衰退していくんだよ。

    • 0
    • 21/08/01 06:40:08

    腕が上がんない。
    運転できるかな?仕事行かなきゃ。

    • 3
    • 21/08/01 06:42:37

    関西ではワクチン完全拒否らしい
    橋下の娘が拒否してるし

    • 0
    • 21/08/01 06:43:25

    >>803
    中高生や大学生も留学考えている人や理系や医療系で実験実習が多い人達は接種していたり接種予定の子が多いみたい。
    接種しない選択をする子はリモートで なんとかなる子達。

    • 0
51件~100件 (全 1921件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ