タバコ値上がり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • ウワスジ

    • 21/07/31 19:21:52

    タバコが600円になるって、、10月1日から。
    電子タバコは大丈夫みたいね。

    • 0
    • 21/07/31 17:56:15

    値上がりよりもタバコがこの世の中からなくなればいい。
    タバコが消滅して吸えなくなって旦那がイライラして八つ当たりしてきたら、精神科へぶち込みたい

    • 0
    • No.
    • 17
    • リブロース

    • 21/07/31 12:39:18

    >>9
    アイコスとかに変えたら?

    • 1
    • 21/07/31 12:38:18

    やめればいいのにね
    タバコ辞めると食事が美味しく感じるんだって
    そうなの?

    • 0
    • 21/07/31 12:36:48

    地味に値上がりするね

    • 0
    • No.
    • 14
    • サーロイン

    • 21/07/31 09:31:35

    先進国の中でもまだ安い方なんでしょ?
    そのうちタバコ吸ってること自体、金持ちのステータスになるから頑張って辞めないで税金納めて!!

    まぁ無くても生きていける人が大半ですけど…
    辞められないって相当意思薄弱…可哀想

    • 0
    • 21/07/31 09:27:39

    禁煙は自分で辞めるという強い気持ちが無いと無理。
    周りが何言っても辞めない人はいる。
    病気になっても辞めない人だっているんだもの。

    • 0
    • 21/07/31 09:24:15

    また値上げするの?うちの旦那、身体に悪いからって電子タバコに変えたよ。意味ないと思うけど。

    • 0
    • 21/07/31 09:24:12

    禁煙パイポとリコーダーとオカリナ

    • 0
    • 21/07/31 09:23:47

    >>9
    おしゃぶりに紐通して首からさげてやれば?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ハバキ

    • 21/07/31 09:18:05

    タバコ無理矢理辞めたこともあったけど1番はイライラというより手持ち無沙汰になるのが無理らしい
    だからその時は筒に入ったコーヒービートを常に食べてて激太りした
    ガムはまた違うって
    とりあえず口に何かを運ぶ行為をしたいらしい

    • 1
    • No.
    • 8
    • シャトーブリアン

    • 21/07/31 08:11:59

    旦那くそじゃん

    • 3
    • No.
    • 7
    • ソトモモ

    • 21/07/31 08:11:14

    うちの旦那は決まった小遣いの範囲内で買ってるからこっちは別にって感じ。
    仕事もほぼリモートになって飲み会も減ったっていうかほとんど無くなったからそのぶんがタバコ代に回るだけだろうし。

    • 0
    • 21/07/31 08:05:38

    去年禁煙した


    これってマジ意志の問題

    • 5
    • No.
    • 5
    • ランプ

    • 21/07/31 08:03:18

    離婚すれば?一緒にいればいるほど金の無駄じゃん

    • 1
    • 21/07/31 08:02:06

    タバコやめるだけで年間約25万くらい節約できるよ
    4年で100万8年で200万。。
    そう考えるともう吸えなくなる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ハバキ

    • 21/07/31 08:00:56

    禁煙外来もだめだった
    1000円になっても吸うらしい
    落ち込みしかない
    タバコ吸ってる人に魅力を感じた15年前の私をぶん殴りたい

    • 0
    • No.
    • 2
    • リブロース芯

    • 21/07/31 07:59:39

    でもそれこ結婚前にわかりきったことでしょ

    • 0
    • No.
    • 1
    • リブロース芯

    • 21/07/31 07:59:10

    ほどほどなら許容範囲?だけど(これでも吸う人は嫌だ)、依存に近い位だと無駄としか言いようがない。
    体にも悪いのにね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ