2学期、なんかヤバそうな雰囲気ね…。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/13 19:38:04

    なんだか、現実味をおびてきた感じね…。

    • 3
    • 21/08/13 19:43:25

    >>91
    子供は二の次でお馴染みの兼業さんこんばんはー

    • 3
    • 21/08/13 19:44:45

    そう?

    • 1
    • 95
    • サーロイン
    • 21/08/13 19:48:29

    うちの園、アルコール消毒を自然派ママが子供達の肌が何たら!と抗議して、アルコール消毒は強制しませんとなった。恐怖。

    • 4
    • 21/08/13 19:49:01

    >>95
    自然派ママの意見が通るの?!

    • 2
    • 21/08/13 19:50:50

    また休校になったら本当大変だね。
    一学期の行事全部二学期に延期になったのに、休校だとそれも出来ないな。卒業年度なのに。

    • 3
    • 21/08/13 19:53:08

    >>95
    うちは使ってるから手荒れ酷くて皮膚科に通ってる。自然派ではないけれど極力使わせたくない気持ちはわかる。

    • 2
    • 21/08/13 19:54:19

    受験だから休校でいいと思ってるわ
    オンラインでもいいしね

    • 3
    • 21/08/13 19:54:32

    >>90
    休む選択だってあるじゃん。

    • 1
    • 21/08/13 19:54:53

    >>93
    へ?
    私、専業ですが…。
    しかも、このトピと何の関係性が?????

    • 0
    • 21/08/13 20:03:28

    >>101
    レス先主さんじゃないよ!

    • 1
    • 21/08/13 20:04:55

    >>102
    きゃ!ほんとだ!!恥ずかぴー。
    レス先の方、ごめんなさい!

    • 2
    • 21/08/13 20:07:01

    >>103
    恥ずかぴー、、笑
    ノリが昭和!私も昭和だけど笑

    • 1
    • 21/08/13 20:07:38

    オリンピックやってて休校なんてするわけない

    • 3
    • 21/08/13 20:07:54

    >>98
    うちも~。ステロイド使わないと無理になってしまった。アルコール迷惑。それなら、スポ少とか習い事の合宿とかも国が禁止にしてよ。鼻マスクも取り締まってくれ。アルコールバフォーマンス、要らない。

    • 2
    • 21/08/13 20:37:38

    で、冬休みが3日間のみ。

    • 0
    • 21/08/13 20:39:48

    >>107
    大晦日もいれて、4日でお願いします

    • 1
    • 21/08/13 20:41:38

    急に来るなって言われるより、休校にしてもらった方が仕事の段取りも考えられるんだけど…

    • 6
    • 21/08/13 20:45:18

    ひとまず一週間やすめないかしら
    お店もさ
    病院スーパーはあけといてさ
    どうにもならんわ
    ひどくなる一方 学校だって学級閉鎖とか学年閉鎖とかパニックなるよ

    • 11
    • 21/08/13 20:49:21

    >>26
    うちの県なんてゼロだったのに休校だよ。
    ホントに無駄な休みだった。子どもたちの貴重な三学期と卒業式返してほしい。

    • 0
    • 21/08/13 20:51:33

    休校にしてくれないと、怖いわ。

    • 21
    • 21/08/13 20:52:50

    また全国、緊急事態宣言やろう!
    国の偉い人お願いします!

    • 13
    • 21/08/13 20:59:16

    オンラインにして欲しい

    • 11
    • 21/08/13 21:01:35

    小6、9月入ったらすぐに修学旅行
    去年の林間学校もなくなって
    修学旅行も無くなりそうだね

    • 7
    • 21/08/13 21:02:49

    一人でもでたら休校だから
    生徒500人いるし、先生と保護者も含めたら絶対感染者すぐでそう

    • 3
    • 21/08/13 21:37:46

    >>116 そうなの?この前の波の時は感染者と同じクラスしか休みにならなかった。学校閉鎖なんてぜーんぜん。心配な家庭は休ませてってあくまでも家庭の考えで決めろって感じでかなり悩んだよ。

    • 4
    • 21/08/13 21:45:21

    一斉休校はないだろうけど、あちこちでクラスター起きて、休校、学級閉鎖になるだろうね。

    • 3
    • 21/08/13 21:47:30

    足立区で部活クラスター出たね。

    • 0
    • 21/08/13 21:50:38

    デルタ株が一気に拡散してるからそこら中でクラスター起きてる。
    それなのに地方に帰省や旅行してる人達が多いから地方もやばいと思うよー。

    • 9
    • 21/08/13 21:54:14

    川崎市の保育園は登園自粛だよね。

    • 0
    • 21/08/13 21:54:38

    9月の林海学校あると思う?
    関東。
    準備して中止になるとがっかりしそう。

    • 0
    • 21/08/13 21:58:33

    せっかくタブレット導入したんだし、とりあえず休み明け様子見で休校にしてほしい

    • 9
    • 21/08/13 21:59:25

    今までのじゃなく、デルタ株は別物として対策してほしい。部活禁止とか、分散登校とか。とにかく早めに。

    • 11
    • 21/08/13 21:59:47

    休校でいいわ。
    今年中受だし、学校いらないな。

    • 10
    • 21/08/13 22:00:34

    運動会、延期しないで5月にやってほしかった

    • 2
    • 21/08/13 22:00:35

    運動会、延期しないで5月にやってほしかった

    • 3
    • 21/08/13 22:04:28

    5年生の宿泊教室…どうなるかな。やってほしいけど中止かな。

    • 0
    • 21/08/13 22:06:27

    コロナで多くの人が死ぬくらいなら半年くらい休校でいいよ。

    • 12
    • 130
    • インサイドスカート
    • 21/08/13 22:07:26

    休校はもうしないでしょ。運動会もやると思う。宿泊はないけど。

    • 2
    • 131

    ぴよぴよ

    • 21/08/13 22:10:38

    >>118
    クラスター起きてからじゃ遅いけどね

    • 2
    • 21/08/13 22:11:26

    >>122
    関東。8月の林間学校延期か中止だって。まぁ中止だよね。
    パジャマとかパーカーとか、色々ともう買ってリュックに半分詰めかけてたよ。それで近所のスポ少の合宿は県またいでもアリって、なんか変だよね。

    • 3
    • 21/08/13 22:14:05

    >>133
    楽しみにしちゃうと可哀想だから最初から中止にして欲しいよね。

    • 2
    • 21/08/13 22:14:37

    1学期の行事が延期になり、9月に夏休み作品展覧会、授業参観、懇談会、運動会、その他行事が詰め込んである。
    全部平日。
    そんなに仕事の休みとれないから、とりあえず授業参観、懇談会はなくなってほしい。

    • 1
    • 21/08/13 22:23:16

    >>133
    詰めちゃうとガッカリ感でちゃうよね…

    • 0
    • 21/08/13 22:24:23

    >>125
    同じく

    • 1
    • 21/08/13 22:24:25

    体育祭は6月にやった。コロナ前から秋から変えると言われていたからそれは出来てよかった。
    宿泊学習も修学旅行も無理だろうな…
    部活の大会も無観客試合でいいからやらせてあげたい。

    • 0
    • 21/08/13 22:26:18

    >>136
    うちの市は去年、修学旅行にいけなかった6年生対象に、遊園地にご招待だった。でも5年生はナシ。。。
    今年は5年生も、こういう遠足みたいのが代わりに3月とかに企画してもらえれば、まだいいんだけどね。カレー作りの班、部屋決め、レク決め、あの時間は何だったんだろうって子供が思っちゃうよ。オリンピックさえなければ行けたろうし。。。

    • 0
    • 21/08/13 22:28:11

    高校生の息子の修学旅行は中止かな…
    元々海外だったのが国内(新幹線利用)になり、それでも行けるだけまだマシかと思ってたのに。

    • 6
    • 21/08/13 22:28:13

    >>128
    都内、うちも10月に小5の1泊で宿泊学習ある。
    中止になるよね。子どもは楽しみにしてるから本当に悔しいけど、心配でならないもの。

    ギリギリまで期待持たせるのは辞めて欲しい

    • 4
1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ