園児をバスから降ろし忘れの件

  • なんでも
  • コブクロ
  • 21/07/30 09:55:54

乗り降りの人数確認が完璧なら防げたはずだけど、もし今後取り残された場合の対策として、バスのクラクションを鳴らし続けるというのを周知徹底するのはどうだろう。
これだと子供でも大人でも万が一取り残されても、クラクションで周りに簡単に知らせられますし。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/30 13:13:04

    いい案だと思う
    生き抜く術を、自分の身は自分で守る術を身に付けさせたいね

    • 2
    • 21/07/30 13:12:56

    >>31 子どもが動いてるか確認できるGPSがいるね。

    • 0
    • 21/07/30 13:12:24

    >>244
    亡くなった子がクラクションの必要性を知らなかったとでもいいたいの?
    主の方が逆に亡くなった子を無視してるようにも見える

    なんか盛り上がりすぎ。様付けとか

    • 2
    • 21/07/30 13:11:58

    >>250 そういうことです。

    • 0
    • 21/07/30 13:11:32

    >>248 誰かひとりが対策を取り、それに賛同してくれる保護者もいるだろ!
    小さなことから対策して何が悪い!何が悪いか言ってみろ!

    • 0
    • 21/07/30 13:10:51

    >>248溺れた時には「浮いて待て」が徹底して教えらえれたように、万が一の場合にはどうするかを子に教えるってことでしょ。

    • 0
    • 249

    ぴよぴよ

    • 21/07/30 13:08:13

    >>244
    主が対策してどうなる?

    • 2
    • 247

    ぴよぴよ

    • 21/07/30 13:05:18

    >>157
    鳴らす前に具合が悪くなる事もある
    そんな事も分からないんだね

    • 0
    • 21/07/30 12:59:01

    >>222 家、幼稚園だけど預かり保育してるよ。発達に問題あるからリズム狂うと先生も親も大変なんだわ…

    • 0
    • 21/07/30 12:53:55

    >>242 サンカク様もありがとう!!
    皆で案だしあって、亡くなったお子さんの死を無駄にしないよう対策しましょう。

    • 1
    • 21/07/30 12:52:34

    >>240 削除されたコメント主 、だいぶおかしかったですもんね。

    • 0
    • 21/07/30 12:52:07

    イイネ
    運営さん、このトピをママスタセレクションに取り上げてほしい

    • 3
    • 21/07/30 12:51:59

    不注意で我が子が死ぬなんて絶対許せないわ

    • 0
    • 21/07/30 12:51:09

    >>25やっぱ削除されたか

    • 0
    • 21/07/30 12:50:19

    この子が居ないと分かったのは、
    子供が帰りのバスから降りて来なかったから、
    母親が園に電話して 発覚したんだね。

    帰りのバスに乗る時にも点呼してないんだ。

    子供預かる資格ないよ

    • 5
    • 21/07/30 12:48:12

    >>236夏休みの子供ほったらかしてママスタに来ていちいち嫌な事言う程度の親の言う事だしね
    響かない

    • 0
    • 21/07/30 12:37:57

    バスから降ろさなかったとして、保育時間にその子がいないこと誰も気が付かないの?
    保育園ってそういうところなの?
    幼稚園だと出欠とるよね

    • 5
    • 21/07/30 12:37:19

    >>235
    夏休みで、こんな母親とずっと一緒にいる方が可哀想だよね

    • 1
    • 21/07/30 12:36:04

    同じ母親とは思えない
    こんな母親から生まれた子供がかわいそう

    222 リブロース
    21/07/30 12:13
    朝、寝ちゃったのかな?
    バスに揺られて寝ちゃうくらい眠いのに、バスに乗せられて保育園とか可哀想だね…
    普通は夏休みで、ちょっとゆっくりできたりしてるのに。

    • 1
    • 21/07/30 12:34:58

    >>231
    あんな親に育てられる子供が気の毒。

    • 0
    • 21/07/30 12:33:30

    うちの子供が通ってる 幼稚園の園バスも
    スイミングのスクールバスも しっかり確認してるから、こんなことは無いんだけど、それでも不安になってしまうわ。

    • 2
    • 21/07/30 12:33:17

    >>213
    ご飯作らないで、またここで遊んでるw

    • 1
    • 21/07/30 12:32:37

    >>222
    出た専業叩き。普段は何とも思わないけどさすがに死んじゃった子の親に対して言うのは気が狂ってるとしか思えない。

    • 1
    • 21/07/30 12:32:22

    >>226 クラクションが鳴りっぱなしなら誰かしら通報すると思う。
    生活音ですら迷惑と言われ生活しにくい世の中ですし。

    • 0
    • 21/07/30 12:29:39

    >>213 なんの話?

    • 0
    • 21/07/30 12:28:09

    下ろした後確認しないの?忘れ物ないかな?寝ちゃっている子いないかな?とか。市営バスですら確認するじゃん。

    • 6
    • 21/07/30 12:20:16

    >>213
    あんた何言ってんだ?????

    • 2
    • 21/07/30 12:19:45

    >>224でも一応見向きはするよね?運転席に人影みえたら「あれ?」って思うし

    • 0
    • 21/07/30 12:19:00

    >>224
    いや、幼児が鳴らせるかどうかと言う問題の方が大きい
    窓叩いたりたりもしないよね。危機感を感じるかどうかだと思う。

    • 3
    • 21/07/30 12:17:19

    >>219
    クラクション、防犯のアラームで鳴ることあるけど、第三者が気づいて見に行ったりってしなくない?
    あー鳴ってんな、誤作動かな?うるさいから早くとめて…て思うくらいで、大変だ!!て駆けつけてくれる人がいるかどうか…
    クラクション鳴らしても誰も来てくれない絶望感とか考えたらつらすぎる。

    • 3
    • 21/07/30 12:15:31

    >>213
    想像でコメントするな!

    • 1
    • 21/07/30 12:13:22

    朝、寝ちゃったのかな?
    バスに揺られて寝ちゃうくらい眠いのに、バスに乗せられて保育園とか可哀想だね…
    普通は夏休みで、ちょっとゆっくりできたりしてるのに。

    • 3
    • 21/07/30 12:13:15

    >>204
    最低なこと言ってる

    • 3
    • 21/07/30 12:12:36

    >>213
    勝手に乗り込んだわけじゃないよ。
    朝乗ってたバスにいて、しかも施錠もされてたって。

    • 5
    • 21/07/30 12:12:30

    >>196
    車内を探したというのも

    園側は午後4時のおやつの時間に暖人ちゃんがいないのに気付き、園内と周辺を探したが、保育園東側の屋外駐車スペースにあったワゴン車内までは探さなかったらしい。その約50分後には、職員がワゴン車を温泉施設の駐車場に移動させた。その後、園児の1人が「帽子がない」と言い出し、女性保育士が車内を探して暖人ちゃんを見つけたという。駐車場で冷房を入れるなどしたが回復せず、園に戻って119番した。

    その後業務上過失致死、賠償命令が下りてるね

    ひどいもんだわ。
    かといって、クラクションで防げたとは思わない。
    教えるのはいいと思うけど

    • 2
    • 21/07/30 12:12:14

    >>213
    はぁ??

    • 1
    • 21/07/30 12:12:13

    送迎バス置き去り死亡事故
    今まで何回もあったよね
    何で対策しないの?
    苦しかったよね、可哀想だよ

    • 1
    • 21/07/30 12:12:06

    >>213
    え?そうなの?
    朝乗ったバスにそのまま置き去りだったんじゃないの?ニュースで置き去りって言ってたけど

    • 0
    • 21/07/30 12:10:53

    >>213
    女の子だったらそんな事絶対しないじゃん

    絶対なんてないでしょう。

    • 1
    • 21/07/30 12:09:57

    >>213 ニュースしっかり見ろ。

    • 4
    • 21/07/30 12:08:13

    乗って来たバスに取り残されたわけじゃなくて
    停めてあった別のバスに勝手に乗り込んで遊んでたんでしょ
    もちろん小さい子だから大人が気をつけるべきなのは勿論だけど
    女の子だったらそんなこと絶対しないじゃん
    それを言ってるの

    • 0
    • 21/07/30 12:08:06

    >>206
    元々乗車と降車が違うバスだから気付かれなかったみたいよ。
    朝から置き去り…可哀想に。

    • 0
    • 21/07/30 12:08:03

    給食の配膳する時に人数確認しないんだろうか?
    1つ余ってるってなんないのかね?

    • 1
    • 21/07/30 12:04:22

    >>204論点はそこじゃないよ。

    • 1
    • 21/07/30 12:04:11

    >>204論点はそこじゃないよ。

    • 1
    • 21/07/30 12:04:00

    >>204
    馬鹿?

    • 3
    • 21/07/30 12:03:42

    嘘みたいな事件だね。
    ありえなすぎて、謎すぎて、完全に???だよ。
    んなミスするか?普通。

    • 1
    • 21/07/30 12:03:40

    保育園とか幼稚園って、連絡なしで登園してなくてもスルーなの?
    違うバスに乗ってたって事は降りてから
    勝手に入り込んだって事?

    • 2
1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ