声を上げた人が得をするの?

  • なんでも
  • エンピツ
  • 21/07/30 08:35:46

運動会の見せ場のダンス、合唱のピアノ伴奏、作品の出展などなど。
担任が見て選んだ子がいるのに、「自分がやりたい!!」って言う子がいて、大抵そういう子が親子でゴネる。
選ばれた子の批判や悪口を言って、選ばれた子が「私は降りる」と言うまで陰湿にチクチク。
先生に理由を聞かれて理由を言ったもんなら またそれに対して陰口。
で、結局ゴネた子が勝ちとる。
変な世の中になったよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/30 12:47:54

    昔クラスで夕鶴の劇をする事になって、色白で細くて髪の長い可愛い子がおつうに推薦されたんだけど、ゴリラみたいな子がおつうやりたいとゴリ押し、役が変わったの思い出したわ。与ひょう役の男子が一番残念そうだった笑

    • 5
    • 21/07/30 12:43:36

    ゴネた者勝ちだよね。
    でもそうじゃないだろって解ってるならそうしなきゃいいだけ。
    同じ土俵に立つ必要はないよ。

    学校で表彰されなくても親が表彰してあげればいいのよ。
    たくさん褒めてやればいいのよ。
    学校ではないフィールドでやらせてあげればいいのよ。

    簡単でしょ。

    • 1
    • 21/07/30 12:43:05

    発達障害児を普通級の子供が
    見守って教育受けているみたいだね

    • 0
    • 21/07/30 12:41:01

    そうだね、トラブルは解決より回避する世になってると思う。

    • 5
    • 21/07/30 12:38:06

    主、まさしくそうだと思う。
    声をあげる、泣く、とアピールすることでその少数意見が通る世の中なのです。

    主のパターンとは違うが6年の娘が班分けし、班長決める時、平等にじゃんけんとなったが、負けた子が泣いてその子が班長に。
    班長になったが、責任感は無く先生から叱られたら班長の言うことを聞かない皆が悪いと泣いて2日不登校。
    娘や他の子が謝罪しに行き、謝罪の手紙を提出。班長が先生に提出する紙を出さなかっただけでこれよ。

    • 4
    • 21/07/30 12:36:00

    >>42
    想像力がありますね。

    • 0
    • 21/07/30 12:31:52

    自分の知らん世の中だわ。ゴネ得親子の陰口とかに耳を傾ける子や親がいるのが驚き
    先生が直で指名したのも多分ゴネ親子がいるからだよね。先生は味方なんだし、陰口なんて図太くスルーし続ければ良い気がするんだが

    • 0
    • 21/07/30 12:23:16

    主は本音言うと子供にやらせたい!だって声かけられるくらい出来る子なんだから!でも主子供はやりたくない!だからやる子が羨ましいんでしょ?

    • 1
    • 21/07/30 12:22:01

    ねじ込んでまでその位置に立たせても、実力を認められたわけでもないのに嬉しいもんか?と思う。逆に惨めな気がする。

    • 4
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/07/30 12:20:46

    >>34
    やっぱりそこで真っ向から揉めることができる強さがないといけないってことだね。

    • 0
    • 21/07/30 12:20:32

    決まったことに対してゴネて奪い取った子が周りにはいないなー。

    • 0
    • 21/07/30 12:18:44

    本当それ
    学校もコールセンターみたいなトラブル対応専門窓口おいてあげないと先生達可哀そう

    • 4
    • 21/07/30 12:14:49

    >>33
    卑怯でも勝ち取ってるのよね。

    • 0
    • 21/07/30 12:13:17

    >>3
    そりゃ、揉めるのが嫌だって直ぐに引き下がるなら得なんかする訳ないじゃん。
    何言ってんの。

    • 0
    • 21/07/30 12:11:48

    >>29
    声を上げるところまでは積極性があるだけど、親子で嫌がらせしてまで勝ち取るっていうのは、私は それは卑怯だと思います。

    • 3
    • 21/07/30 12:10:17

    >>30
    まぁ、そうなるね。
    類友って言うし。
    ママスタでごねたって何の得にもならないんじゃない?

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 21/07/30 12:08:13

    >>28
    じゃあそういう処世術が備わっていない人ばかりの地域に お住まいってことですか?

    • 0
    • 29
    • シマチョウ
    • 21/07/30 12:07:25

    そんな世の中になったんだなぁって思うなら、我が子を自分の意見を言えるような強い性格の子に育てるしかないんじゃない?気が付いただけマシだよ!そう言う事に無頓着な人っているし。
    引っ込み思案は損をするなら自重できるようにすれば良い

    • 0
    • 21/07/30 12:06:12

    そういうもんじゃないの?
    他人を陥れて自分を優位に立たせる。
    処世術の1つでしょ。
    誉められたやり方じゃなくても上手くやったもん勝ちよ。
    努力が報われるなんて綺麗事だけじゃ得なんかしないよ。
    主の言うようなごねる人は見た事ないけど。
    ごねる人自体いないわ。

    • 2
    • 21/07/30 12:05:49

    >>21
    公立中高一貫校を受験する子は成績表のコピーの提出があるからね。
    だから必死みたい。

    • 0
    • 26
    • インサイドスカート
    • 21/07/30 12:03:25

    言ったもの勝ち、ごね得っていうの多くなったとは思うよね。
    学校とかもそういう面倒くさい親子となるべくなら揉めたくないから対応もはっきりしないものが多いし。

    • 1
    • 25
    • ウワミスジ
    • 21/07/30 12:00:48

    ごねるというか、立候補したり、意見言う人がやる気があると思われ優先されるのは当たり前。

    • 1
    • 21/07/30 11:59:09

    言ったもん勝ちだから言うよ。主も言えばいいじゃん

    • 3
    • 21/07/30 11:57:04

    小一だけど、息子と同じクラスの友達がそういうタイプみたい。
    目立ちたがりで、遊んでるの見てても自己顕示欲すごい。母親はおとなしそうだけど、発表会の時に豹変するかもね。

    • 0
    • 21/07/30 11:53:35

    PTAだって、文句言ったもの勝ちってかんじだもん、
    大人がそんなだから、子供もそうなるよね…

    • 2
    • 21/07/30 11:51:45

    そりゃそうでしょ。
    良くも悪くもそういうもんだわ。
    てか、主の周りにはそんなにゴネる人が多いのね。
    私の周りには皆無だわ。
    嫌な地域だね。

    • 3
    • 21/07/30 11:51:09

    幼稚園の時のほうがひどかったー
    ゴネママ面倒だから、先生も優先するよね。

    うちの小学校は、立候補制で、希望者多ければクラス投票とかだから、まだまし。

    • 0
    • 21/07/30 11:46:59

    >>15
    うちの子に聞いたら、ピアノに関しては立候補制にしたときにゴネる子しか挙手できない雰囲気らしい。
    事前に「私ピアノ伴奏したいから、立候補しないでね!!」みたいに根回しがあって。
    でも担任はピアノ伴奏を決める時間を作らずに一本釣りしたって。
    それで一本釣りされた子が そのときは引き受けると言ったけれど、ゴネる親子から嫌がらせを受けて やっぱりやらないということになり、ゴネる子が引き受ける。
    という流れ。

    • 0
    • 21/07/30 10:57:03

    職場にいる未婚ママ。

    なんでわたしだけこんな仕事ばかりなんですか?
    って言い出したわ。。
    状況や優遇してる理由あるのに、文句タラタラ。結局それに根負けした上司が、変更かけてた。

    すべてコレ。
    ルール間違いに気づかなかった時も
    「教えられなかった」
    と上司のせい(各自に渡してあるリーフレットに書いてある内容)。

    • 1
    • 21/07/30 10:52:06

    >>13
    どうして一人だけ入れなかったの?ごねたくなる気持ちもわかるでしょ

    • 0
    • 21/07/30 09:13:08

    >>13
    トピずれになるけど、親が班替えさせたのはやり過ぎにしても、あぶれた子がどういった雰囲気のグループに入ったかによっては、子供の立場なら嘆きたくはなるなーとは思う…
    仮にだけどちょっと自分を下に見てたり疎ましく思ってるばかりのグループだといたたまれない
    その班でセット行動しなきゃいけないしさ

    • 3
    • 21/07/30 09:10:02

    立候補って、民主主義の基本だと思うよ。

    「先生が決める」って、それこそ時代錯誤。封建制度だわ。

    そりゃあ、先生としては、「できる子にやってもらいたい」のだろうけれど、本人がやりたいとは限らないし。


    下手でもやりたい人もいれば、上手くてもやりたくない人もいる。
    全部立候補にして、役が被ったら、テスト(オーディション?)で決めるとかでいいんじゃない?

    • 3
    • 21/07/30 09:00:58

    >>10
    いやいや、親子ともどもゴネてスタメン勝ち取ったとか、自分は このポジションじゃなきゃ嫌!!と言って返させたとかペアを変更させたとかあるよ。

    • 1
    • 21/07/30 09:00:36

    いるよね。
    修学旅行のグループ決めでたまたま仲良い子たちが集まるグループに入れなかった子が、母親に泣きついて、グループ決め直しになった。
    その母親が「せっかくの修学旅行なのに酷くない?担任に言っていいよね?」って言っててそこにいた人たち「え?決まったことなのに?」って引き気味リアクションだったけど、数日後「電話したらグループ決め直して仲良い子たちのグループに入れたの。決め直しだから丸々仲良い子たちだけってはけではないんだけどね。言ってみて良かったー!」って。
    仲良しの子がいなくても修学旅行で仲良くなることもあるし、決め直したことによって他の子にも支障がでてるだろうし。
    担任も言われたままにその子へ配慮っておかしいわ。

    • 3
    • 21/07/30 08:57:41

    >>6
    それはそれで良いのよ。
    ただ、先生や周りからも評価されて やる気になっている子に対して、その役を自分がやりたいからという理由で親子ともども潰しにかかるって違うと思うのだけどね。
    SNSとかに書き込みとかしちゃうし。

    • 3
    • 21/07/30 08:56:24

    某国のコトワザで、泣いてる子は餅を多く貰えるってなかったっけ?日本の考え方があの国に近寄って行ってる気がして嫌だー

    • 9
    • 21/07/30 08:54:56

    出来る出来ないは置いといてやっぱ積極的にやりたいと言う子が通るよね小さいうちは。
    中学になるとピアノ伴奏でも英語の大会でも、ここぞという時は流石に先生もやりたいと言った所でやらせないよ。

    • 3
    • 21/07/30 08:54:06

    そうそう。ごねたモン勝ち。
    何でもそう。

    正しくやってるほうが損をする変な世の中。

    • 6
    • 21/07/30 08:54:05

    純粋な日本人じゃないのかも…

    • 5
    • 21/07/30 08:51:42

    時代だよね、相当突き抜けた才能が無い限りはアピールしたもの勝ち。

    • 5
    • 6
    • ウワミスジ
    • 21/07/30 08:51:18

    どっちでも良いかな
    どのみち選ばれない子が多いんだし
    やりたければやったら?
    揉めたくないからやらないって選択してるなら、仕方ないよ

    • 1
    • 21/07/30 08:48:40

    今に始まったことではないでしょ?
    やっぱり口に出して行動している人のほうがパワーが強いのは当たり前。仕事でもそうだよ。

    • 4
    • 4
    • センボン
    • 21/07/30 08:45:42

    そういう意味では得してるのかもしれないけど、確実に信頼は得られないよね。
    気付いた時にはもう遅いだろうし、周りに人がいなくなってると思う。

    • 7
    • 3
    • エンピツ
    • 21/07/30 08:43:22

    うちの子は揉めるのが嫌だという理由で先生から声をかけられた時点で断るみたいだけど。

    そのくせゴネて勝ち取ったピアノ伴奏や選抜リレーのメンバーをギリギリになって「やっぱりできません。」とか言えちゃうのよね、そういう子って。
    それを良しとする親もすごいなぁと。

    • 0
    • 2
    • ウワミスジ
    • 21/07/30 08:38:03

    言ったもの勝ちなんて昔からあるよ

    • 12
    • 21/07/30 08:36:41

    そういう時代になってしまったよね
    差別とかもさ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ