保育園バス内に5歳児死亡 外傷なし

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/07/29 23:17:01

29日午後5時20分ごろ、福岡県中間市中間2の双葉保育園で、駐車中の送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)がぐったりしているのを園職員が発見した。冬生ちゃんは病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡が確認された。福岡県警折尾署によると、外傷はなかったという。同署は死因を調べるとともに、園関係者から当時の状況などを聴いている。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1643件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • トウガラシ
    • 21/07/29 23:45:59

    園児だから忘れ物がないか、先生か運転手かが確認しないのかね
    普段から全然してなかったのかもね

    • 17
    • 21/07/29 23:46:07

    いやーこれは無い。
    うちもバス通園だし他人事じゃないわ。毎日そろそろ幼稚園着いた頃かな、そろそろお昼食べる時間かなって考えてるのに暑い中バスの中に居たなんて考えられない

    • 38
    • 21/07/29 23:46:10

    え?!よくわからんのだけと。

    • 3
    • 21/07/29 23:46:44

    5歳まで育てるのがどんなに大変か。
    働くお母さんは、保育園送ってからお迎えまでの時間にどんなに子供のこと考えて、帰宅後の流れを想定してるか。
    お母さんの気持ちを考えると、どんな謝罪も言い訳も聞きたくない。時間を戻してほしい。

    • 44
    • 73
    • インサイドスカート
    • 21/07/29 23:46:56

    どどど、どゆこと?
    この子はどこから乗ったの?
    バス停でも親がお願いします、とか言わないの?一人で行って乗ったの?
    乗った人数とおりた人数確認、先生最後に座席確認して降りる、そんな基本的なことしてなかったの?

    • 10
    • 74
    • シマチョウ
    • 21/07/29 23:47:11

    保育園は、連絡のない欠席者がいたら確認の電ないの?
    防げた事故な気がする

    • 19
    • 75
    • リブロース
    • 21/07/29 23:48:34

    あり得なさすぎる。
    出欠確認しない園なんてありえるの?
    降りる時に確認しないってなんのために保育士が乗っているのさ
    ひどすぎる

    • 19
    • 21/07/29 23:49:11

    うちの幼稚園なんかバスの時間に園児が来なかったら電話かかってくるよ
    同じバス乗り場から乗る園児家族が旅行に行って休んだ時は来ない、来ないって大騒ぎだった

    • 8
    • 77
    • サーロイン
    • 21/07/29 23:49:23

    いい加減な事してるなぁ、なんで気づかないんだよ保育士なにやってんの?

    • 25
    • 78
    • トウガラシ
    • 21/07/29 23:49:41

    前にもバスの中に置き去りで熱中症みたいな記事があった時に、保育園から欠席確認の連絡なんてないって人ちらほらいた記憶がある。
    園によるんだろうね。
    それにしてもなんて残酷な話なんだろう。

    • 21
    • 21/07/29 23:50:09

    >>73
    朝は普通にお母さんがバス停まで見送って、帰りのバスに乗っていなかったって事では?
    行きと帰りのバスが別。

    • 8
    • 21/07/29 23:51:25

    子が通ってるスイミングスクールのバスの運転手でさえ、すべての座席確認して、座席の下も覗いて、窓がきちんと閉まってるかも全て確認して指差しして降りてたよ。
    さらに小さい園児を乗せてるのに、確認すらしないのね。

    • 18
    • 21/07/29 23:51:44

    我が子がこんなことになったら絶対に許さない
    こんなミスあり得ない
    やっぱり毎日送り迎えするわ。信用できない

    • 15
    • 21/07/29 23:53:23

    >>74
    私、朝に休みの連絡して、夕方に今日休んでましたけどどうしました?って担任の先生から電話きて、朝○○先生に伝えましたって言ったら、後日○○先生から伝え忘れていて、すみません。って謝られたの思い出した。
    朝いない時点で電話しないのかな?

    • 2
    • 21/07/29 23:53:42

    園の保育理念とやらに

    一日一日を無駄にせずに、、、、、長々と色々書いてあったわ。
    いい加減にしろ。

    • 1
    • 21/07/29 23:53:54

    保育園でバスあるの?
    うちは無いわ

    • 0
    • 21/07/29 23:54:21

    保育園も要はだってなんだかんだフトッチョ多いからね。フトッチョジョシは感覚でやるからね。

    みんなはなめてるよ、フトッチョジョシを。

    フトッチョジョシは感覚でやるからね。要は考えないからね。

    • 1
    • 21/07/29 23:55:26

    民間の都バスでさえ終点着いたら運転手さんが忘れ物を含め一度座席確認に周るものだけどね。
    保育園のバスならお友達は?今日初めて乗ったの?
    何か色々不思議。

    • 9
    • 21/07/29 23:55:39

    >>82
    夕方って
    それもそれでどうかと

    • 5
    • 88
    • シマチョウ
    • 21/07/29 23:55:40

    いってらっしゃい!いってきまーす!で元気にバスに乗って、もしかしたら寝てしまって、起きたら誰もいない。
    きっとたくさん泣いてお母さんや先生を呼んだよね。そんなのが数時間も...
    保護者もこの子も何も悪くない。辛すぎる

    • 16
    • 21/07/29 23:56:02

    もしおろし忘れだったらこの保育園許せないし許さない

    • 15
    • 21/07/29 23:56:04

    毎日赤ちゃんの誕生に携わってます
    誕生してまだ5歳って可愛い時期です
    ご両親親族の方の気持ちを考えたら
    胸が張り裂けそうです
    幼稚園に朝出掛けて行き帰りは亡く
    なるなんて有り得ません
    お母様大丈夫ですかね?辛い話題
    何でこうなったのか?再発無いよう
    にしっかり調べて下さいね

    • 5
    • 21/07/29 23:56:06

    >>82
    保育園?幼稚園?
    保育園は無断欠席でも連絡ないことあるみたいだけど幼稚園でもあるのかな

    • 2
    • 21/07/29 23:56:13

    >>83
    やっぱりその保育園なんだね。
    あの駐車場、そして炎天下の今日を考えると酷すぎる

    • 1
    • 21/07/29 23:56:22

    >>68ごめん、読みなおしたらそうだった。ありえない。可哀想すぎる。

    • 1
    • 21/07/29 23:57:35

    登園用のバスに乗ってたって事は朝からいなかったんでしょ?ご飯も水も飲めてなかったのかな?可哀想。保育園の責任だね。

    • 7
    • 21/07/29 23:57:59

    冬だったらまた結果は違ったのかな…

    何もできないし、するつもりもないんだけど、
    本当にご家族、特にお母さんが心配。
    心から寄り添ってあげたい。


    • 12
    • 21/07/29 23:58:05

    バス通園させて事ないからわからないんだけど、登園時ドライバーさんしか居ない園って普通なの?
    先生が帯同してたら、出欠確認できるし、起きない事故だよね?

    帰りも子供が乗ってなくて園に連絡って事は、やっぱり先生は帯同してないって事だよね。
    先生居たらその場で連絡するし。

    この保育園特殊すぎないか。

    • 12
    • 21/07/29 23:58:24

    >>1
    保育園でも送迎バスあるところもあるよ。
    私の地元の保育園は送迎バスあった。
    熱中症かもね。

    • 0
    • 21/07/29 23:58:52

    エンジン切って1分でも暑いんだから、3分でも暑苦しくてヤバいのに。本当に可哀想だよどうしてくれるの?

    • 17
    • 21/07/29 23:59:29

    >>84
    うちの地域は、色んな習い事も保育時間内にしてます的な無認可園はバスあり
    ご近所さんの子が行ってて、運転手さんが一人で保護者への引き渡しやシートベルトもやってて大変そうだなーって見てた

    • 1
    • 21/07/29 23:59:34

    >>82
    うちは休むことを事前に連絡してたけど、伝達ミスがあったみたいで「お母さん、昨日どうしましたか?」って次の日の登園時に聞かれた。
    1年の間に2回くらい。
    欠席の連絡忘れてる保護者も多いのか先生も「連絡忘れたのかな〜」くらいに思ってるんだろうね

    • 1
    • 21/07/29 23:59:40

    >>82しない保育園はあるみたいです

    • 0
    • 21/07/29 23:59:46

    人が亡くならないと、人数チェックしないのかよ。

    • 10
    • 21/07/30 00:00:19

    朝8時だとしても17時まで猛暑の中バスに放置?
    9~10時間水分なし?最低

    • 7
    • 21/07/30 00:00:33

    朝からずっと車内に置き去りだったってこと?バスから降ろすときや教室で、出欠確認しないの?先生が親に「登園していませんが…」って電話していたら、発見されて助かったかもしれないのに。

    • 12
    • 21/07/30 00:03:03

    殺人ですね

    • 11
    • 21/07/30 00:04:15

    暑さのほかに、お腹も空くしトイレにも行きたくなっただろうね。悲しい

    「おはよー!」って先生と挨拶して乗るだろうから、そのあといないことに気が付きそうだけど、担任の先生じゃなかったとしたらわからなかったのかな

    • 3
    • 21/07/30 00:04:35

    バスから1人で出れないもの?

    • 1
    • 21/07/30 00:04:36

    そういえばうちの子が、朝のバスでは寝ちゃいけないんだよって前に言ってたな。先生が万が一のこと考えて子供達に言ってるんだ、と今気付いたわ。バインダー見て確認しながら乗せてるし。大切な命預かれるような保育園じゃなかったんだねここは。

    • 9
    • 21/07/30 00:05:11

    数年前にも似たような事あったよね?
    その子は無事だったみたいだけど…
    おろし忘れるなんてあるんだね。怖い

    • 1
    • 21/07/30 00:05:16

    数年前にも似たような事あったよね?
    その子は無事だったみたいだけど…
    おろし忘れるなんてあるんだね。怖い

    • 3
    • 21/07/30 00:06:03

    >>105
    ほんとだよ 許せねーわ

    • 2
    • 21/07/30 00:06:08

    殺人

    • 2
    • 21/07/30 00:06:24

    辛すぎる…

    • 3
    • 21/07/30 00:06:56

    苦しかったし怖かっただろうな。

    • 2
    • 21/07/30 00:08:32

    フトッチョジョシなんだかんだ多い職場だと例えば安全は保証されないというのはわからねばならぬ。

    例えば素数の三乗について考えるという一見簡単な問題についてフトッチョジョシは間違える!!バカやデブやババアや巨人族、、アンダーワールドは間違える!!

    どう間違えるかって?

    みんなが絶対やらないとんでも解答をやるよ、、やつらはね。

    面白い笑うやつね。底辺校だと定番!!みんなが絶対やらないやつね。みんな良いかね?

    1の三乗は1(笑)(笑)(笑)

    • 1
    • 21/07/30 00:08:36

    >>107
    鍵かかってんじゃないの?一生懸命窓叩いてたかもよ?可哀想

    • 4
    • 21/07/30 00:08:57

    朝降りるときに他のお友達も気づかなかったのかな…

    • 6
    • 21/07/30 00:09:12

    クラクション鳴らすとか出来ないもんかね
    5歳じゃ無理か

    • 0
1件~50件 (全 1643件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ