大阪神奈川埼玉千葉の緊急事態宣言8月2日から31日まで

  • なんでも
    • 251
    • アベスガw
      21/07/29 23:41:47

    米国の底力を感じさせるようなGDPの数字です。
    国家が一丸となってワクチンを開発し、それを急いで普及させたほか、
    ロックダウン中も手厚い給付を行いました。

    今後、失業給付などは縮小しますが、
    幼児教育やコミュニティカレッジへの補助といった人的投資、
    半導体などのデジタル投資、インフラ整備に巨額の政府資金を投じて、
    コロナ後の成長を確かな物にする意思を固めています。

    コロナで明らかになったのは、危機時の米国経済の強さであると言えます。


    アメリカの感染者数は3470万人で死者は61万人で
    経済はプラス成長、失業率も日本より低い。

    それに比べて日本は89万人の感染者数で経済を潰している。

    コロナが終わった時、力を蓄えているのはどっちだろう。
    日本は10年20年というスパンで見たら、コロナ被害以上の被害を出してしまうような気がする。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ