給料低すぎだからひとりっ子って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/28 20:47:40

    >>127
    貴方、コメント読んでレスしてます?

    頭悪いね。笑笑

    • 1
    • 21/07/28 20:48:31

    みんな匿名は相手しなくていいよ。
    いつもひとりっ子トピに執着してるコンプの塊の人だから。

    • 6
    • 134
    • シャトーブリアン
    • 21/07/28 20:48:46

    >>128

    家庭によって色々あるだろ
    知らねーよ、そんなもん

    • 0
    • 135
    • シャトーブリアン
    • 21/07/28 20:49:24

    >>133

    一人っ子か子無しだったりしてね

    • 2
    • 21/07/28 20:49:28

    >>129
    それは仕方ないでしょ。

    旅行、外食の為に一人っ子強要するなら絶縁だけど。笑笑

    • 1
    • 21/07/28 20:50:11

    >>134
    知らないなら言わなきゃいいのに。プププ

    頭悪い人。

    • 0
    • 138
    • シャトーブリアン
    • 21/07/28 20:51:16

    >>136

    うわ!そうなるんだー

    だから他人にわからないよね
    一人っ子の理由なんて

    • 2
    • 21/07/28 20:51:20

    >>135
    一人っ子なら必死で自己弁護しますよ。笑笑
    お金がないから仕方ない!とか。

    • 1
    • 21/07/28 20:52:24

    匿名みたいな性格にならなくて良かった。

    • 3
    • 141
    • シャトーブリアン
    • 21/07/28 20:52:28

    >>137

    人それぞれの贅沢レベルが違うでしょ
    ほんとにおかしいね、可哀想に。さよなら。

    • 2
    • 21/07/28 20:53:02

    羨ましい

    • 0
    • 21/07/28 20:53:34

    >>137
    プププって(笑)
    やっぱ昭和初期くらいの人間かな?

    • 1
    • 21/07/28 20:54:05

    >>135
    親、兄弟共に発達障害だから可哀想な人よ。

    • 1
    • 21/07/28 20:54:23

    >>140ですよね

    • 0
    • 21/07/28 20:54:24

    >>141
    人それぞれじゃなくて、貴方の主観はどうなの?

    自分で書いたコメントに答えられないとか頭悪い人だね。笑笑

    • 0
    • 21/07/28 20:54:29

    >>139
    喧嘩を売るわけでは全くないのだけど、
    どうして他人の家のことにそこまで一生懸命なの?
    他人の家族が子ども一人でも二人でも三人でも匿名さんはメリットもデメリットもないでしょ?

    • 4
    • 21/07/28 20:54:29

    給料が少ないのに子沢山
    ジジババに色々頼らないといけないような夫婦の方がどうなの。

    • 7
    • 21/07/28 20:55:58

    なんでみんなコメントしちゃうんだろ
    放っておけばいいじゃない
    色んな考えの人がいるのねーくらいに流せばいい

    • 2
    • 21/07/28 20:56:07

    >>128不妊で出来ないとか色々あるんでしょうよ
    二人目を意識してるからわざわざこういう事言うんだろうし察してあげなー

    • 4
    • 21/07/28 20:56:39

    >>138
    一人っ子の理由?
    わかりますよ。

    経済的に余裕無い
    精神的に余裕無い
    体力的に余裕無い

    のどれかでしょ?

    • 3
    • 21/07/28 20:57:22

    >>148
    誰の話してるの?

    • 0
    • 21/07/28 20:59:09

    子供好きじゃない人は、一人しか作らないんじゃない。
    周りに何人がいるよ。

    • 2
    • 21/07/28 21:00:30

    >>147
    一人っ子の子供が可哀想だから忠告してるだけですよ。

    二人目欲しかったけど貧乏だからゴメンね。と子供に詫びるならまだしも、

    親の甲斐性無しを棚に上げて「ウチは選択一人っ子」とか自慢気に言う神経が理解不能です。

    • 1
    • 155
    • インサイドスカート
    • 21/07/28 21:01:15

    >>30
    年間300万貯金って手取りの半分以上じゃん
    いくら補助あって家賃かからないとは言えそんな切り詰めた生活嫌だわ

    • 0
    • 21/07/28 21:01:16

    預けれる人
    頼れる人がいないから一人っ子って人もいるよ

    理由全然わかってないんだね
    見下すことでしか自分の価値を見出せない

    • 4
    • 21/07/28 21:02:11

    >>149
    一人っ子親は負い目があるんですよ。

    だから痛い所突かれて発狂するパターン。笑笑

    • 1
    • 21/07/28 21:03:34

    >>154
    今日もおつかれっす(^ ^)

    • 0
    • 21/07/28 21:03:55

    >>156
    預ける人?
    自分がやればいいでしょ。

    旦那の稼ぎが悪いの?
    子育てより仕事のが楽しいとか?

    • 0
    • 21/07/28 21:04:11

    >>157
    今日もおつかれっす(^ ^)ぷぷぷ

    • 0
    • 21/07/28 21:04:26

    >>158
    どうもです(^^)

    • 0
    • 21/07/28 21:05:07

    3.4人子供いて余裕の人からしたら
    2人しか育てれない給料やばくないか?
    ってなるわけだよね

    • 0
    • 21/07/28 21:05:07

    >>159
    今日もおつかれっす(^ ^)ぷぷぷぷ

    • 1
    • 21/07/28 21:05:25

    わざわざ書く必要はないよね
    お金も時間もゆとりがない生活カツカツな人とか
    とにかく子持ち女がゆったり暮らしてるのが気に食わない人とかに
    絡まれちゃうからね

    • 3
    • 21/07/28 21:05:57
    • 0
    • 21/07/28 21:06:44

    雲隠れの匿名が騒いだところで、またやってるなーって。

    • 1
    • 21/07/28 21:06:52

    >>159
    はぁ?出産はどうすんの?
    産後は?どっちかが入院したら?
    旦那だって休み取れない人もいるよね
    海外出張だってあるんだし

    • 1
    • 21/07/28 21:07:15

    >>162
    二人いたら思いませんよ。

    一人っ子しか育てられない親は色々ヤバいと思うけど。

    • 1
    • 21/07/28 21:08:48

    >>162

    2人以上いる人からしたら
    思われてるよ

    • 2
    • 21/07/28 21:10:21

    >>168
    ひとりっ子親じゃなくても一番ヤバイのはあなたって思ってるよ。
    病院行った方がいいと思う。

    • 3
    • 21/07/28 21:10:44

    >>161
    どうもです(^^)

    • 0
    • 21/07/28 21:11:02

    子供が何人だろうが
    匿名さんのような人がいるんだから
    なんにも関係ないね

    • 3
    • 21/07/28 21:11:42

    >>119
    さすがにそれはないな。
    幼稚な人は兄弟姉妹がいようが幼稚、深みはない。

    • 1
    • 174
    • インサイドスカート
    • 21/07/28 21:12:03

    他所のお子さんの数なんてぶっちゃけ、どーでもいいわー。
    自分の家族のことでいっぱいいっぱいだわー笑

    • 3
    • 21/07/28 21:12:40

    >>155
    全然切り詰めてないよ。
    旅行で遊園地や温泉も行ってるし。
    株主優待や配当金で潤ってるしね。
    ふるさと納税とローソンのお試し引き換え券で食費も少なくて済む。
    都内で楽天経済圏だからガスや電気、ネットは楽天でまとめてポイントが結構つくしねー
    固定費は少なく、経験にはお金を使う派。

    • 0
    • 21/07/28 21:13:50

    >>98
    あらまあ頭が貧乏人

    • 2
    • 21/07/28 21:14:52

    知能の低くても年収の高い旦那と一緒になれるんだな~

    • 0
    • 21/07/28 21:16:34

    超金持ちで男の子一人って家庭知ってる。
    他にも金持ちで一人っ子結構いるよ。

    • 1
    • 21/07/28 21:17:00

    >>151 中卒か高卒か専門卒か短大卒の低学歴おばさん?都内の大学でも行ったら良かったのに。
    田舎は大変だね。
    世の中には星の数ほど選択肢や生き方があるんだよ。子供だけじゃなく犬や猫も嫌いな人がいるわけさ。
    なのに、犬いいですよー猫かわいいですよーなんていい迷惑。
    ぶっちゃけ自己満の世界だから。

    • 1
    • 21/07/28 21:17:12

    想像力が無いって可哀想

    • 2
    • 21/07/28 21:17:59
    • 0
51件~100件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ