実親が発達障害っぽいんだけど伝えた方がいいかな

  • なんでも
  • センボン
  • 21/07/28 07:03:53

母親(60)が発達障害っぽい。
昔から親のせいで嫌な思いしたり恥ずかしい思いした事が多くて、変わった親くらいにしか思ってたけど、自分でも子供産んで色々知識付いてから明らかに発達障害だと思うようになった。
私は結婚して家出てるから直接的な被害はもうないけど、最近歳のせいか昔よりも特性が顕著に出てきてる気がして同居してる妹と父親が母親のこだわりや意味不明な行動に付き合わされて大変そう。
親戚の不幸が重なった時も、そこで不謹慎なこと言ったり非常識な行動したりして目に余るから本人に病院勧めるか迷ってる。でももう歳も歳だし…
今更診断ついたところでどうしようもないかな。周りに迷惑かけてるから対処法とか知りたいし、もし病院で診断つかなければ、私も母親はただの変わった人だと割り切れる気がしてる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3
    • センボン

    • 21/07/28 07:12:46

    ちなみに母親が発達障害っぽいと思ったきっかけは、
    子供の頃、母親が趣味に没頭しすぎて夜ご飯作るの忘れてて私と妹がお腹空かせて催促してからコンビニ弁当買いに行ったり、授業参観に場違いな露出高い服で来たり、欲しいものが我慢できずに服や化粧品、ゲームなど大量に購入、しかもすぐ使わなくなる。外に洗濯物干したくないこだわりがあって、どんなに天気が良くても絶対に部屋干し。床掃除を何度もするのに片付けが苦手で家の中物だらけでごちゃごちゃ。家の中にゴミを置いておくのが許せなくてゴミが出たらすぐマンションのゴミ捨て場に捨てに行く。空気が読めず回りと上手くやれないからパートや仕事が長続きしない。まだまだあるけどこんな感じ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • センボン

    • 21/07/28 07:15:26

    やっぱり言わない方がいいのかな。
    数年前、祖父(母親の実親)が亡くなった時も葬儀途中で抜け出したり闘病中の叔母の目の前で先生に「余命どれくらいですか」とか聞いたり不謹慎なこと言い過ぎてるから、周りの人に申し訳なくてどうにかしたい…周りが我慢するしかないのかな

    • 2
    • No.
    • 14
    • センボン

    • 21/07/28 07:35:52

    >>8
    そうだよね、周りがサポートしてあげないとってことは、私ではなくて同居してる妹や父親の仕事になる訳だから、私が勝手に病院行けって本人に言うのはおかしいよね。本人に言う前にまずは最初に家族に相談するべきなのか

    • 2
    • No.
    • 16
    • センボン

    • 21/07/28 07:38:56

    >>10
    えっ認知症の初期症状でも発達障害に似たような症状が出るの?無知ですみません

    • 0
    • No.
    • 21
    • センボン

    • 21/07/28 07:42:37

    >>12
    遺伝あると思う。私の妹も大人になってからアスペルガーだってことが分かって、今も病院通ってる。だからこそ、なぜ母親がもしかして自分も?って思わないのかそれが不思議で仕方ない。私は自分もそうかもしれないと思って色々調べるほど気になったのに

    • 4
    • No.
    • 27
    • センボン

    • 21/07/28 07:51:56

    >>17
    普通のメンタルクリニックのようなところだと駄目なんだね。まずは家族に相談してみて、受診させようって流れになったら病院探してみます

    • 2
    • No.
    • 29
    • センボン

    • 21/07/28 07:56:00

    >>24
    そう、まさにそれです。周りに迷惑かけたり不快な思いさせてるから自覚して欲しいっていうのが一番で。でも、それって私の自己満足で、障害は自覚して治るものじゃないしってモヤモヤしてる…でも空気読めない発言、同居家族が呆れるほどの強いこだわりが薬飲むことで改善されるなら受診して欲しいとも思ってる

    • 1
    • No.
    • 36
    • センボン

    • 21/07/28 08:10:04

    >>28
    >>25
    なんか変な流れになってしまってごめんなさい。
    対処法が知りたいのはその通りで、障害の種類によって対処法って違うものだと思うから、自己判断でなくきちんと専門の先生に診てもらってベストな対応や薬とかを教えてもらえたら落ち着くのかなと思ったから受診した方が良いのかなと思って…本人も自覚すれば少しはいい方向に向かうかなとも。
    決して親のプライド傷付けたいとか意地悪な気持ちで言ってるわけではないです。冠婚葬祭で場違いな発言とか行動があると、親戚付き合いにも影響してくるからさすがに目に余るなと思ってしまって、受診した方が良いのかなと思ったのがきっかけです。

    • 0
    • No.
    • 67
    • センボン

    • 21/07/28 08:59:04

    皆さんたくさん意見ありがとう。
    やはり受診勧めることで一長一短あるよね…。年取ると特性が顕著に出てくるっていうレスがあったけど、うちの親の場合まさにそれです。昔から変だったけどここ5年くらいで悪化した感じ。
    受診するかどうかは置いといて、まずは家族に相談して話してみます。同居してる家族が困り事が多いようなら、本人抜きで病院に話聞きに行けるかどうか聞いてみようかな

    • 4
1件~9件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ