お泊まり保育の様子を見に行く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/28 22:10:43

    >>1
    うちの幼稚園でも同じことあって伝説になってる。すぐ広まるからやめたほうがいいよ。
    役員になったら参加出来ないのかな?
    行事みたくて、役員やったわ。

    • 0
    • 4
    • トウガラシ
    • 21/07/26 15:59:22

    要注意人物になるかどうかは知らんけど…
    子供が気になるし心配だし本音を言うとみんなそうしたいけど、そこを我慢して送り出してるんじゃないの。
    自分だけなら良いでしょ、がたくさん居たらどうするの?
    お泊まり保育って子供自身も初めてでドキドキワクワクで終わった後一段と成長して帰ってくるけど、親もドキドキワクワクハラハラ…そんな気持ちで一夜明かしてまた一つ成長するんじゃない?

    • 3
    • 3
    • ウチモモ
    • 21/07/26 15:58:23

    いってらー!

    • 0
    • 21/07/26 15:57:37

    行く人はいるだろうね
    私なら、行かない

    • 0
    • 1
    • シャトーブリアン
    • 21/07/26 15:56:55

    そんなことしたら毎年、語り継がれるよ。
    うちの子が通ってた園の遠足についてきたママ友グループがいたらしく、隠れてこっそりしてたつもりが子供達に見つかって、ママを見つけた子達がワーワーキャーキャー興奮してしまって先生たち大変だったらしい。
    「保育に支障が出ますので絶対にやめて下さい!」って遠足のたびに園長から保護者に向けて注意があった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ