心療内科に行きたいけど予約が取れない。

  • なんでも
  • なか肉
  • 21/07/26 09:32:47

睡眠導入剤とか精神安定剤って心療内科や精神科を受診しないと処方してくれないのかな?
幾つか病院に連絡して聞いたけど早くて9月の予約しか取れない。
既に予約の方で一杯で初診受付していない所ばかり。
9月も8月に予約開始するから、その時に上手く予約を取らないと難しいって言われた。8月分の予約は15分で一杯になったって言っていたから予約取れなきゃ10月とかになりそう。
他の病院もそんな感じ。心療内科とかってこんな感じなのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/26 11:33:21

    親身なソーシャルワーカーから電話で予約してもらった時は早く予約出来たな

    • 0
    • 21
    • リブロース
    • 21/07/26 11:30:39

    お盆休みもあるからじゃないかな?

    • 0
    • 20
    • リブロース
    • 21/07/26 11:29:14

    安定剤や睡眠導入なら普通の内科でも処方してくれるよ。
    年配の方が通うような街の内科なら尚更。

    • 0
    • 21/07/26 11:26:49

    初診の方は必ず電話して下さいって書いてあるけど
    まず電話かける事にドキドキして冷や汗出るから難しい

    • 0
    • 21/07/26 10:47:44

    大きい街だと通院専門の心療内科あるけど。

    • 0
    • 21/07/26 10:05:45

    >>16ありがとうございます。内科で調べてみますね。とりあえず薬だけでも貰いたい。

    • 0
    • 21/07/26 09:56:22

    睡眠導入剤や、安定剤は内科でも貰えます。
    内科でそのまま全部話して当面の薬貰って心療内科探したらどうでしょうか。

    • 0
    • 21/07/26 09:52:06

    >>11内科でも調べてみます。キャンセル枠があるかも確認しますね!

    • 0
    • 21/07/26 09:51:28

    空いてて簡単に薬だすとこもあるけど、丁寧な病院だと新患は2ヶ月3ヶ月待ちとか多いよね。
    とりあえず予約入れて市販の漢方薬とかで騙し騙し待ってみたら?
    キャンセルでたら連絡くださいっていっておいて。


    空いててターンの早い病院はやめたほうがいいと思うよ。
    私のまわりで薬漬けになってる人たち、15分もしないで終わるような病院にいってる人たちばかり。
    診査時間も短くて簡単に患者の希望する薬出すから、全然改善しないで廃人化してる。

    • 1
    • 21/07/26 09:51:19

    >>10ネット予約が出来る病院もありましたが再診の方のみでした…。もう少し探してみますね

    • 0
    • 21/07/26 09:50:13

    >>9私もそう思っていました。
    あと総合病院もコロナの関係で初診をお断りしている病院もあったので難しいかも。

    • 0
    • 21/07/26 09:49:31

    軽い睡眠導入剤は内科でももらえるよ。
    あとキャンセル待ちは無理なの?うちの家族、1回目はキャンセル枠で診察してらもらったよ。

    • 0
    • 21/07/26 09:48:53

    ネット予約できる所とかない?

    • 0
    • 9
    • シャトーブリアン
    • 21/07/26 09:47:56

    そんな感じなんだ?
    予約なしで今度ふらっと入ろうと思ってた

    • 0
    • 21/07/26 09:47:07

    みなさんありがとうございます。もっと範囲広げて探してみますね。

    • 1
    • 21/07/26 09:46:04

    ありがとうございます。新しく出来た所や隣の市なども調べて電話しましたが初診受付していない病院が多くて。心療内科って激戦なんですね。

    • 0
    • 21/07/26 09:45:51

    >>3
    これ!私と探したことあるけど新しいところは取りやすいよね。
    いま心療内科増えてるしあきらめないで探してみて欲しいです

    • 1
    • 21/07/26 09:44:07

    >>1総合病院も調べたのですがダメでした。

    • 1
    • 4
    • ネクタイ
    • 21/07/26 09:42:33

    軽い安定剤なら内科でもらえたよ

    • 1
    • 21/07/26 09:41:02

    私も前に、PTAで突然鬱になったとき、何ヶ月も予約取れなくて「今行きたいんだよー!」って思ったー

    で、その後知ったんだけど、新しくできたところは比較的予約が取りやすかったみたい。
    主さんのお家の近くに、新しくできたところはないかな?

    • 0
    • 2
    • ハチノス
    • 21/07/26 09:40:25

    こちらの地域は大人の心療内科は予約無しで大丈夫。子どもの心療内科は数ヶ月待ちの激戦。

    • 0
    • 21/07/26 09:37:01

    総合病院は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ