ビートたけしが五輪開会式を痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」

  • なんでも
    • 75
    • ウワミスジ
      21/07/25 01:30:12

    全文で見ると、言うほど批判してない件

    たけし「きのうの開会式、面白かったですね。ずいぶん寝ちゃいましたよ」
    安住 「どのへんが面白かったですか?」
    たけし「大工のタップダンスはオイラが映画でやったことのパクリ。本物の職人たちをバカにしてるよ。それから、あの俳優さん(森山未來)は可哀そうだったな。ああいうダンスは劇の中にあるから生きるのであって、あれだけ見せられたってさ。奇をてらった感じにしかならない」
    安住 「選手たちの入場はいかがでしたか?」
    たけし「日本といえば漫画やゲームってイメージなんだろうけど、安易すぎだよ。元ネタを知ってる人だけ楽しんでくださいっていう内輪受けだろ。安易な内輪受けっていや、あのコントもひどかったな」
    安住 「テレビクルーのですか?」
    たけし「テレビのこっち側にいる人間たちの内輪受け。番組の制作サイドに媚を売る芸人たちにしか見えなかったな」
    安住 「世界のアーティストたちによるイマジンはいかがでしたか?」
    たけし「テレビのCM作ってるやつの安易な発想だと思ったな」
    安住 「橋本聖子会長とバッハ会長が素晴らしい挨拶をされましたけれど」
    たけし「長すぎだよ。自分たちは偉くもなんともない。影の役割なんだってことが分かってないから、あんなに長々としゃべっちゃうんだよ。天皇陛下だけがご自分の立場と役割をよく分かっていらっしゃった」
    安住 「聖火リレーはいかがでしたか? 王さん、長嶋さんも登場されましたけれど」
    たけし「王さん、長嶋さんをあんなことに利用するなよ。もし登場してもらうにしても、アスリートからアスリートへつなぐトリじゃなきゃ失礼だよ。あの並びだと、海外の人から見れば、高齢者、障碍者、子供があのテニスの姉ちゃんに聖火をつないだようにしか見えない。見世物にされた王さん、長嶋さんが可哀そうだよ」
    安住 「見世物というのは語弊がある気がしますけれど」
    たけし「実際、そうだとしか見えなかったな。多様性っぽさを演出するために、子供や高齢者や障碍者や外国人を利用しただけ。本当に彼らを敬う気持ちがあるなら、あんな時間まで働かせるなよ」
    安住 「でも、王さん、長嶋さんの登場には驚かれたんじゃないですか?」たけし「驚きました。金返してほしいですよね。税金からいくらか出ているだろうから、金返せよ。統一感のないテレビマンたちの学芸会。日本にいかに本物のアーティストや演出家がいないかってことの証明になっちゃった。外国に恥ずかしくて行けないよ」
    安住 「そう言いながらも、最初から最後までよく見てますね」
    たけし「うるせーバカやろう笑」

    • 25
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ