建売の人限定!建売って虚しくない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~140件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 19:03:08

    >>25
    海老蔵の建て売り住んでるお金持ち夫婦を知ってる、犬がいるから高い家はいらないと思ったみたい。

    • 1
    • 21/07/24 19:03:03

    >>35
    確かに高めの建て売りなら、バリアフリー対応住宅とかあるからね。
    融資面でも優遇されるし。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ウチモモ

    • 21/07/24 19:02:39

    >>30

    家は3軒くらいだから、そこまで密集って感じではないんだ
    でもやっぱり近いよー。まぁ関東なので注文でも大体家の感覚は狭いです
    うるさいよりは、家の外出てたら誰かしらに会うのが辛い…

    • 2
    • 21/07/24 19:02:31

    買えるだけマシだよ。惨めなんかじゃない。

    • 6
    • 21/07/24 19:01:39

    >>26
    あ、ごめん書いてたね。
    そういう部分かぁ。
    マンション住まいからしたら、
    そんな時限は気になんないわ。

    建て売りだってりつはな新築なんでしょ?
    良いじゃない!

    コンセントの位置 → 延長コードでいくらでも変えられる。
    風呂のバリアフリー → こればかりはどうしようもないな。

    • 0
    • 21/07/24 19:01:01

    >>32
    安い建売を買ったのね
    高い建売にしたらよかったのに

    • 1
    • 21/07/24 19:00:13

    >>22
    マンション民を敵にまわしたな!

    • 0
    • No.
    • 33
    • テッポウ

    • 21/07/24 18:59:45

    私は建て売りで充分だわ。
    まだ買えてないのにレスしてスミマセン。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ウチモモ

    • 21/07/24 18:59:41

    >>24

    新築なんだからキレイだよ
    ペラペラな内装。キッチンも自分の使いやすい動線にしたかった
    市営に住んだら?って的外れすぎない?

    • 1
    • No.
    • 31
    • ハチノス

    • 21/07/24 18:58:28

    ならない。夢のマイホーム!って張り切ってる人種から見るとそう見えるのかもしれないけどどうでもいいわ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ネクタイ

    • 21/07/24 18:58:25

    斜め前に建った建売8軒が、家と家の間が1mも離れてない感じで
    窓も近いし幼児も多くて、隣がうるさくないのかな~って
    思うよ。自分だったらノイローゼになってそうな?

    うるさくない?

    • 2
    • 21/07/24 18:58:14

    斜め前に建った建売8軒が、家と家の間が1mも離れてない感じで
    窓も近いし幼児も多くて、隣がうるさくないのかな~って
    思うよ。自分だったらノイローゼになってそうな?

    うるさくない?

    • 0
    • No.
    • 28
    • リブロース

    • 21/07/24 18:57:45

    注文住宅は住むまでに時間がかかるし、暇な人じゃないとなかなか大変よ?
    ドアノブ1つ、タオル掛1つから決めなきゃいけない。
    建売で惨めってそんなこと思ったことない。

    • 4
    • 21/07/24 18:57:35

    >>19
    建て売りの粗って具体的にはどんな部分よ?

    • 1
    • No.
    • 26
    • ウチモモ

    • 21/07/24 18:57:10

    >>22

    身の丈を考えなきゃ駄目だよね
    本当に理想ばかり高くて辛くなる…
    注文ならコンセントの位置とかお風呂場のドアのサッシとかバリアフリーっぽく出来たんだろうなぁって不満点ばかり…
    諦めないといけないのに生活していくと不満ばかり。私は本当に嫌な性格だよ

    • 1
    • No.
    • 25
    • ザブトン

    • 21/07/24 18:56:41

    建売なんだけど、ABZがCMのとこじゃなくて、とても高かったよー(うちにとっては)

    設備も内装も高グレードで(うちにとっては)満足してるのよね
    予算よりは少し安く買えたからその分インテリアとブラインドをプロに頼めたから結構快適よ

    • 0
    • 21/07/24 18:55:14

    なんで??
    虚しくない。
    そんな小汚い建売なの?
    うちは快適だよ。
    そんなに周りが気になるなら、市営団地に住めば?周りみんなが同じだよー。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ウチモモ

    • 21/07/24 18:53:03

    >>20

    すごいなあ
    家に不満はあるのにDIYなんてできる気がしない
    古民家を自分で解体してリフォームしてる人が居るけどすごいよね

    • 0
    • 21/07/24 18:51:23

    そうなんだよね。買う前は自分の家ってのが嬉しくて、新築なのが嬉しくてウキウキしてたのにあっという間に他の家が気になってくる。検索もついついしちゃってさ。薄っぺらい建て売りじゃ注文住宅には敵わないよね。見劣りするなーって。近くに建つと余計に落ち込む。でも身の丈ってのがあるから仕方ないよね。うちには注文無理だから。

    • 5
    • No.
    • 21
    • ソトモモ

    • 21/07/24 18:51:10

    >>19
    建て売り叩きのトピですかね?

    • 3
    • No.
    • 20
    • ナカバラ

    • 21/07/24 18:49:06

    別に。好きなようにDIYまたはリフォームして楽しんでる。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ウチモモ

    • 21/07/24 18:48:52

    >>10

    私は注文が良かった。でも旦那が建売で安いし充分って言って譲らなかったんだ
    家買えた時は今までアパート住まいだったからめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、友達が大体注文で広くて良い家住んでるの見て、だんだん建売の粗が見えて来てめちゃくちゃ惨め…

    • 4
    • 21/07/24 18:47:07

    7000万以下のマンションや戸建てに比べたら虚しくないよ

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • ウチモモ

    • 21/07/24 18:45:49

    何に重きを置いてるかだよね。
    収入あるはずの女医の義姉は車や家にお金をかけたくない派で、家は新興住宅の建売。車は新古車。
    カーテンも色々見ると欲しくなるから、1番安い白いやつでってカタログすら見なかったって。
    見栄を張りたい人ほど惨めになるのかも。

    • 11
    • 21/07/24 18:43:58

    虚しくはないけど、選べるなら注文にする

    • 4
    • No.
    • 14
    • ソトモモ

    • 21/07/24 18:43:50

    建売住宅買う人って家に関心ないよね
    安い外壁に良くある汚れ
    草ボーボー
    虚しくもなんともない
    うちも含めて建売の人はそんな感じ

    • 6
    • 21/07/24 18:42:21

    うち貯金で無理なくほぼ一括購入(10年の控除分除いて)。
    家事苦手だからコンパクトで楽だし、周りからもお金あるなんて見られず敵意向けられることもなく目立たず地味で暮らしやすい。

    • 3
    • No.
    • 12
    • ハツモト

    • 21/07/24 18:39:25

    >>11
    できあがるとはどの時点の話をしてるの?どういうことだ?

    • 1
    • No.
    • 11
    • コブクロ

    • 21/07/24 18:38:55

    建売のほうが理想の家ができあがりそう勝手な想像だけどbyマンション住み

    • 2
    • No.
    • 10
    • ソトモモ

    • 21/07/24 18:30:28

    虚しかったら買っていませんけど。意味がわからない

    • 2
    • No.
    • 9
    • ウワスジ

    • 21/07/24 18:29:23

    カツカツのローン組んで注文住宅建てる人が理解できない。
    あれは富裕層が購入するものだよ。
    年収2000万くらいあれば買っていいと思うよ。
    それ以下は建売で十分。
    夫婦共働きのフルローンの人みると笑える。

    • 7
    • No.
    • 8
    • シンシン

    • 21/07/24 18:28:19

    モデルハウス購入だったけど虚しくは無いよ。
    他の家とは違う作りだし、モデルハウス購入って話すると羨ましがられる事多いし。

    • 4
    • No.
    • 7
    • ハツモト

    • 21/07/24 18:28:11

    全然虚しくも惨めでもないよ。
    そう思うって事は失敗だったんだね。
    もっとよく考えて買えば良かったのに。

    • 1
    • 21/07/24 18:27:39

    いちいち気にしてないよ

    • 1
    • No.
    • 5
    • ネック

    • 21/07/24 18:26:19

    注文で後悔してるわ。設計士、担当、すべてハズレだった。

    • 3
    • No.
    • 4
    • ランプ

    • 21/07/24 18:25:16

    全然!買って5年。周りに建売の人居ないけど、全く虚しくないよ。

    • 8
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/07/24 18:24:42

    ローンで買うって虚しくない?
    貧乏なんだから見栄はるのはやめなさい。
    子どもの教育資金に回しなさいよ。

    • 4
    • No.
    • 2
    • トウガラシ

    • 21/07/24 18:24:09

    無理して注文建てるよりいい

    • 24
    • No.
    • 1
    • リブロース

    • 21/07/24 18:21:49

    虚しくないよ!気に入ってるー

    • 10
101件~140件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ