結婚準備のときから何もしてくれない義実家から嫁扱い (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~117件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/24 08:59:36

    結婚式のモーニングやレンタル費用は普通、新郎新婦の負担じゃないの?
    結納なしを納得できなかったなら、結婚しなきゃよかったじゃん。
    ま、同居はやめといた方がいいと思うけど、よくそんな旦那と結婚続けられるなって感じ

    • 3
    • No.
    • 16
    • ソトモモ

    • 21/07/24 08:59:25

    >>13
    いまどき結納なんかなくたって普通に義親と嫁の関係を上手くやってる人なんてどんだけでもいるわ

    • 12
    • 21/07/24 08:58:37

    とりあえず主さんのご両親にすべて洗いざらい言ってみては??
    可能なら離婚だね

    • 6
    • 21/07/24 08:57:41

    実家側がお金を多くだしたのと同居はまた別問題かなぁ
    気持ちは納得いかないけど

    • 4
    • No.
    • 13
    • ササバラ

    • 21/07/24 08:57:24

    >>2
    結納がなかったのですよ。
    結納って結婚支度金。
    それが無いということは義親と私は嫁と舅姑いう関係ではない、別家族ということだと解釈しました。
    もちろん、私も私の親も それで良いと思ったので受け入れました。

    • 4
    • 21/07/24 08:56:35

    数千万もらっても同居なんて無理!
    主さんの親が助けてくれるのなら、離婚もありだと思うな。

    • 6
    • 21/07/24 08:55:19

    同居は断固反対!!

    ただ、お祝いで大金を主親族が出したみたいだけど、それとこれは話は別。
    大金を出したから偉いとかではないよね。

    • 9
    • No.
    • 10
    • ササバラ

    • 21/07/24 08:54:45

    >>3
    これ、送ってみました。
    さすがに
    消されたLINE、見たよ。
    そもそも結納をしないと言ってきたのは そちらの親だし、私の親からのお祝いの話を義親さんにしなかったのは旦那君だよね?
    それがどういうことに繋がるか考えられなかった そちらの落ち度だと思うけど。
    と送りましたが。

    • 11
    • 21/07/24 08:51:33

    そんなことをいう義両親との同居は地獄でしかないよ。
    ついでにいうと、そのクソ旦那って必要?
    何かにつけてグダグダ言うのが予想出来る。

    • 15
    • No.
    • 8
    • イチボ

    • 21/07/24 08:51:00

    そんな義両親と、旦那じゃお先真っ暗だね

    両親が裕福そうだし、私なら離婚して自分でやっていくか、両親のもと帰るわ

    • 13
    • No.
    • 7
    • ササバラ

    • 21/07/24 08:50:40

    >>3
    これだ!
    見るだけで腹たってきたわ
    甲斐性なしが親子共々偉そうに
    主しっかり!

    • 9
    • No.
    • 6
    • ギアラ

    • 21/07/24 08:49:16

    離婚した方がマシw

    • 26
    • 21/07/24 08:48:20

    同居だけはやめとけ。金は出さないけど口は出すとか最低やんけ。
    時代に追いついてない義親は無視無視。

    • 30
    • 21/07/24 08:47:21

    同居とか絶対にムリ!!!!!!!
    嫁だろうと、同居しなきゃいけないなんて決まりはない。そこまで言うなら別居しましょ。
    あなたが実家に住めばいいんじゃない?
    私は、このまま子供と今の家に住みますので。

    って言ってやれ。

    • 8
    • 21/07/24 08:46:48

    >>1
    消したLINE見たよ
    出せるものなら出してみろ
    話はそれからだ。って返したら?

    • 12
    • No.
    • 2
    • ソトモモ

    • 21/07/24 08:46:47

    お祝い云々の話を同居と結びつけるのがよく分からない。損得で同居考えてんの?
    その前に嫁のくせにって言っちゃうような人と同居して幸せに生きられるとは思えないですって断れば良いだけの話じゃないの?

    • 27
    • No.
    • 1
    • ササバラ

    • 21/07/24 08:43:20

    長文すみません。
    旦那からは
    要するに結納金+主実家からのお祝い以上をこちらが出せば同居するのか⁉️
    とLINEが来ましたが、なぜかすぐに旦那が消しました。

    • 1
101件~117件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ