ママ友に998円立て替えて貰ってたんだけど

  • なんでも
  • リブロース
  • 21/07/22 21:22:32

お金が入ったから1000円持って返しに行ったらお釣りを貰えなかった。
その場で言い出せなくて帰ってきてその事がずっとモヤモヤしてて、旦那に相談したんだけど、2円くらい良いだろうと話も聞いてくれず、LINEで聞いたら細かいとか思われますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • アキレス
    • 21/07/22 21:25:26

    私なら立て替えてもらってたなら、998円もっていくけど。それか1000円渡して、おつりなんていらないよ。

    • 40
    • 2
    • エンピツ
    • 21/07/22 21:25:26

    立て替えて貰ったくせに2円釣りよこせとか…
    勉強代だと思って次からピッタリ持っていきなよ。

    • 34
    • 21/07/22 21:26:57

    聞かない方がいいと思うよ…。

    • 15
    • 21/07/22 21:27:53

    主、手切れ金にしなよ。

    • 0
    • 21/07/22 21:28:02

    立て替えてもらうとか、むしろ手間賃払えよ!

    • 32
    • 6
    • ハツモト
    • 21/07/22 21:28:21

    そもそも、釣り銭が必要な状態なのがおかしいわ。
    普通はピッタリの金額を袋に入れて渡すでしょ。

    • 17
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/07/22 21:29:11

    1000円持って行ってお釣り貰えなくてもなんとも思わない
    相手にお釣りと言われたら断る

    • 16
    • 8
    • リブロース
    • 21/07/22 21:29:23

    たかが2円だけどされど2円で、私の中では借りてたのが998円だから、やっぱり返してもらいたいです。

    • 2
    • 9
    • インサイドスカート
    • 21/07/22 21:29:29

    そういうなら最初から立て替えてもらわなきゃ良かったし、自分がきっちり渡せば良かったのに。

    • 26
    • 10
    • シマチョウ
    • 21/07/22 21:29:40

    LINEで聞かれたら?
    細かいっていうか、縁切るし、面白すぎて他のママ友に話しちゃうかもしれないわww
    2円返せってLINEしてきたんだけどwwwって。

    • 14
    • 21/07/22 21:30:03

    おんなLINE送ったら向こうもびっくりして3度見くらいするよ

    • 8
    • 21/07/22 21:30:42

    ママスタ、ヤバい。子供以下の話ばっかり。

    • 8
    • 21/07/22 21:30:53

    細かいっていうか…
    常識的に考えてお金を借りたのに、2円ごときでガタガタ言うのって恥ずかしいよ。

    • 28
    • 21/07/22 21:31:21

    立て替えた側なら2円返そうとするけど、それで受け取ろうとする人は居ないと思う。

    • 22
    • 21/07/22 21:32:23

    利子だね

    • 1
    • 21/07/22 21:32:39

    私が主の立場なら、2円お釣り渡すねって言われても受け取らない。

    • 22
    • 21/07/22 21:33:30

    500円までなら、お釣りって言われても断るわ

    • 3
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/07/22 21:33:52

    ていうか渡すときにお釣りはいいからねくらいいえ

    • 30
    • 21/07/22 21:34:01

    >>8
    業者でもあるまいし、必ずしもその場でお釣りが用意できるとは限らないよね?そういう事は考えないの?
    持ち合わせが無かったら、今度はママ友が借りた形になっちゃうじゃん。
    借りといて相手に失礼なことしてる自覚無いの?

    • 3
    • 21/07/22 21:34:20

    お釣り無い様に持って行かないのが悪いんじゃない?

    • 13
    • 21/07/22 21:34:35

    立て替えて貰った時はヘラヘラニコニコペコペコしてたのに2円返して貰えなかったらこんなところで文句いってんの?
    本気?正気?

    • 18
    • 21/07/22 21:35:31

    それ言われたら普通に2円返して二度と関わらないかも。面倒臭い(笑)

    • 6
    • 21/07/22 21:37:41

    ママ友って家族でも同僚でも友達でもない特殊な関係だからこそ、お金は気をつけないといけない。トラブルの元ってそこだから。
    絶対貸し借りしないように自分はしてるわ。

    • 1
    • 21/07/22 21:37:51

    >>8
    主ってなんか生き辛そう

    • 2
    • 21/07/22 21:40:14

    私が主さんの立場なら「お釣りはいいわ、ありがとね」って言って1,000円を渡しておしまい

    2円くらいでガタガタ言わない
    モヤモヤしてママスタにトピ立てするくらいなら、釣り銭が要らないよう初めからキッチリとした金額を用意しとけば良かったんじゃないの?

    • 4
    • 21/07/22 21:40:36

    今すぐLINEで2円お釣り貰ってないって送ってその後のやり取り教えて。
    今後のために覚えておきたいから。

    • 3
    • 21/07/22 21:41:48

    だから金の貸し借りはしないに限る
    そこでどういう人間かわかるから、踏み絵になるともいえるし
    他人相手には、茶袋にきっちり998円入れて渡すとかね
    といっても私なら何かお菓子でも付けて渡すけどw

    • 6
    • 21/07/22 21:43:02

    2円でしょ?利息より安いよ。

    • 5
    • 21/07/22 21:43:12

    借りたんでしょ?
    そんなちっちゃいこと気にするなら、最初からピッタリ持っていけば良かったじゃん。
    そういう常識もないのかよ。

    • 4
    • 21/07/22 21:43:15

    2円なら貸してくれた手間賃として渡すわ。
    自分が貸した側だったら、2円お釣り渡すねーって言うけど、借りた側なら2円だしいいよって言うよ。

    それが嫌ならお釣り出ないように持ってくわ。

    • 2
    • 21/07/22 21:43:16

    お金に細かいくせに、お金にルーズ。

    • 7
    • 21/07/22 21:43:40

    998円って何のお金?
    税抜だったとかありえない?

    • 0
    • 33
    • サーロイン
    • 21/07/22 21:43:43

    その場で、あれ?お釣りは?って言えばよかったのに。

    • 0
    • 21/07/22 21:43:51

    自動販売機の下に1円落ちてるかもよ。
    探しなよ

    • 1
    • 21/07/22 21:44:38


    何を立て替えてもらったの?

    • 2
    • 36
    • シマチョウ
    • 21/07/22 21:44:39

    2円…立て替えてくれたお礼とか利子と思えばいいんじゃない?まぁそういうにも申し訳ない値段だけど…ラインで2円お釣りと言われたらたまげるかも。

    • 2
    • 21/07/22 21:45:01

    もし今度そのママ友が主に998円を借りたとして1000円持って返しに来たとき、主はお釣りの2円を返さなくっても良いってことよ~

    • 0
    • 21/07/22 21:45:51

    2円、、こだわるね。

    • 3
    • 39
    • リブロース
    • 21/07/22 21:46:13

    LINEでお釣りの事を聞きました。
    今から持ってきてくれる事になりました。

    • 0
    • 21/07/22 21:46:49

    私は2円でも返すよ。普通そうなんじゃないの?それが礼儀であって、おつり要らないよーって言えるのが主の立場よね。

    • 3
    • 21/07/22 21:47:20

    >>39
    嘘でしょ笑

    • 6
    • 21/07/22 21:47:50

    >>39何を立て替えてもらったのさ

    • 2
    • 43
    • トウガラシ
    • 21/07/22 21:48:04

    >>39
    今から?

    • 2
    • 21/07/22 21:48:30

    ていうかさ、借りたお金返すときは、お釣りのないようきっちり揃えて渡すもんじゃないの?
    封筒とかに入れてさ。
    借りたことないからわかんないけどさ。

    • 7
    • 21/07/22 21:48:42

    >>41
    LINEのスクショ貼ってほしいね

    • 4
    • 21/07/22 21:49:07

    2円でモヤモヤするくらいなら、最初からお釣りのないようにお金もっていけばよかったと思う。
    お店じゃないんだから、おつりの金額ちょうどなんて常に持ち歩いてるわけじゃないよ。

    • 4
    • 21/07/22 21:49:55

    >>39
    取りに行きなよ。もう二度と借りるな。

    • 6
    • 21/07/22 21:49:59

    本当に持ってきて貰えるなら、
    主が2円にこだわったから、
    仕方なくじゃないの?

    • 3
    • 49
    • トウガラシ
    • 21/07/22 21:50:20

    それは、税込み価格?

    • 1
    • 21/07/22 21:51:48

    2円持ってくるなんて釣りだな
    どうしてこう下手なのばかりなんだろう

    • 0
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ