1人で何もできない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/22 12:15:44

    精神科と併設している心療内科もある。精神科に抵抗があるなら心療内科受診した方が良い。違っていれば紹介状だして貰えるから。予約はネットでも出来るところあるよ。

    • 0
    • 21/07/22 12:14:18

    >>14
    普通のことができないから普通ではないと思ってはいたけど、どうすレバいいのか分からなくて、誰にも相談できないし旦那は忙しい人だから、これ以上負担かけたくないとか思っていて、そうこうしてるうちに、年々悪化していって、今ではもう本当に何もできない状態になってしまった。病院に行ったら治るのかとかも知りたくてトピ立てました。旦那はあまり精神科とかよく思ってないから。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 21/07/22 12:09:29

    >>15
    やっぱり重症なんですね。文章に書くの思いつかなかったです。ありがとうございます。旦那に頼んで連れて行ってもらいます。病院は精神科ですか?

    • 0
    • 21/07/22 11:41:30

    すぐに病院に予約して受診すべき。親でも旦那さんでもいい。
    たぶんいきなり説明できないと思うから、
    メモでもいいから症状やその他困っていること文章化していくといい

    • 2
    • 21/07/22 09:02:28

    病院行くレベルかな?って、どう考えても精神科行くレベルだよね
    自分でもそう思うから背中押してもらうためにトピ立ててるんでしょ?
    家族は誰も何も言ってくれないの?

    • 6
    • 21/07/22 08:17:58

    少しずつでてみよう。
    まずは階段で下まで行ってみる。少し歩く。
    の繰り返し。

    • 1
    • 21/07/22 08:17:25

    >>6
    今のままじゃ必要な生活出来ないままじゃ困るでしょ?だから病院行くの。
    行くレベルかな?って思うならそのままいればいい。

    • 2
    • 11
    • リブキャップ
    • 21/07/22 08:16:19

    >>6旦那さんか親と行きなよ

    • 0
    • 21/07/22 08:15:41

    最近そういう症状が出たの?

    • 0
    • 9
    • リブロース芯
    • 21/07/22 08:15:24

    そんな人なのによく旦那さんと出会えたね

    • 3
    • 21/07/22 08:15:19

    旦那と子供いるの?

    • 0
    • 21/07/22 08:14:27

    >>4
    無職です。

    • 0
    • 21/07/22 08:14:11

    >>3
    病院行くレベルかな?何かに行けばいいかな?医者と話すのも怖いし、受付自体無理というか、病院のドア開けるのすら怖い。こんなんで大丈夫かな。

    • 0
    • 21/07/22 08:12:29

    >>2
    ゴミ出しは旦那がやってくれてる。

    • 0
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/07/22 08:10:42

    仕事どうしてるの?

    • 1
    • 21/07/22 08:10:39

    >>1
    病院行きなさい

    • 4
    • 21/07/22 08:07:18

    ゴミ出しとかどうしてるの?

    何かトラウマ的なものがあるのかなぁ

    • 2
    • 21/07/22 08:03:22

    まだまだあるけど、なんの病気かな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ