35歳以上はママスタやめてほしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/14 23:50:26

    5チャンネルに詳しいとか、ちょっと引く。

    • 0
    • 281

    ぴよぴよ

    • 21/07/14 23:52:30

    若さは別にアンチカルチャーではない。

    どちらかというとアンチカルチャーは滅んでる。

    今季活躍したオータニも中日のワダも西武のオカワリクンも嫌いなやつと好きなやつにかなり分かれるが(若者は知らない、どちらでもがほとんどだろうが(笑)、私はどちらでもないよ、一つのスポーツ選手だよ)、

    どちらかというと滅んでる、特にアンチカルチャーは。

    若者は法的、学問的だよ。

    • 0
    • 21/07/15 00:03:51

    主~
    そんな意地悪言わんでよ~

    • 1
    • 21/07/15 00:10:59

    あと一年…
    ここは30代の人が多いの?

    • 0
    • 21/07/15 00:13:31

    そんな事言ってるとママスタ民は少ないよ~。
    35歳以下がどっか行ったほうがいいかも

    • 6
    • 21/07/15 00:24:31

    >>268
    私の友達(19歳~35歳くらいまで)はまだ独身の子も多いけど
    だーーれも匿名掲示板やってないよ。誰も見てない。話題にも出ない。
    え?何それ?匿名で書き込めるの?みたいな反応。若い子は知らないんだよ。

    • 6
    • 21/07/15 00:26:52

    実際何歳くらいの層なのココ
    私も30代だけど若い子より同年代か上がいるような
    あと最高年齢何歳か知りたいわ〜

    • 0
    • 21/07/15 00:31:54

    >>286 
    私は今30代だけど、私が独身時代も2ちゃんねるやガールズチャンネルは有名だから名前だけは知ってたけどわざわざ見たり書いたりする事は一度もなかったわ。 
    リアルがあまりにも楽しすぎて、匿名掲示板になんか興味もなかったし、家にいる時間もほとんどなかったし、常に誰かと一緒にいたから。

    • 4
    • 289

    ぴよぴよ

    • 21/07/15 00:32:27

    若いのは若いほどへんなの使うよ。

    特に学力世代がくる。

    ハーバード、スタンフォードが雑草しかないようなところから出たが学力八倍へと。

    学力八倍にはただすぐただいたる。

    学力二十倍で二十か国語四十か国語普通へと。二ジュー?古いよ。ヨンジュッカコクゴフツーだよ。

    • 1
    • 21/07/15 00:36:20

    芸能人とかの名前でグーグル検索や画像検索かけると、その芸能人の名前や写真が出てる5ちゃんやガルちゃんの過去スレが自動的に表示されてしまう事で強制的にこっちの視界に入ってくる事でそれらの匿名掲示板の存在を知ったけど、わざわざこっちから掲示板を訪れたことは一度もないな。

    • 1
    • 21/07/15 00:38:18

    ジジババばっかりの匿名掲示板に長年居座って
    わざわざコテにしてまで粘着して自己アピールしてる人って
    お察しだよね

    • 1
    • 21/07/15 00:38:21

    さっき、登録したばかりで・・・
    初めてコメントします。

    35歳以上はママスタNG何でしょうかね?
    少しコメント見てみましたがヤフーでちょっと見ているときにはとても納得できるコメントが多かったのに・・・

    このトピックは無理そうです。
    他に行きますね・・・

    お邪魔しましたm(__)m

    • 5
    • 21/07/15 00:42:03

    ウザいのがいるわ

    • 0
    • 21/07/15 00:58:14

    高齢者のコメント怖いね

    • 0
    • 21/07/15 01:03:37

    勝手にルール作ろうとするなw

    • 6
    • 21/07/15 01:08:11

    35歳以上って緩いな(笑)

    • 3
    • 21/07/15 01:40:54

    >>229
    何を言ってるの?
    私はリアル世界にいます。
    私はリアルな世界で交流・発言をしてます。
    私はアメリカで動画配信「も」やってます。
    ネットでみつけた赤の他人の動画の匿名リスナーでしかないのは貴女です。
    配信者からはあなたの存在すら認識されてない。あなたはリアル世界に出て来れない。
    あなたはネット住民だけど、私はリアル世界で発言・交流してます。その差です。

    • 3
    • 21/07/15 02:00:15

    33も34も35も36ももかわんねーよ。
    いちいちマウントとんなよしょーもねーなー。

    • 2
    • 21/07/15 02:31:08

    ママスタ民て全員で300人くらいだね。

    • 0
    • 21/07/15 02:31:21

    いいけどさ、どうやって見分けるのさ
    わたしの年齢ドンピシャで当てたらやめてもいいよ

    • 4
    • 21/07/15 04:35:16

    38のオババですが何か。

    • 0
    • 21/07/15 04:39:36

    主さん、意味不なトピたてるあなたが1番浮いてるよ。

    • 5
    • 21/07/15 04:40:27

    20代でも既にババ臭い発言や価値観の人もいるし35歳以上でも全然若い人もいる。筋力、骨密度、細胞年齢、肌年齢、内臓年齢、視力、歯、ホルモンも個々人で全然若い人もいれば、若いのに異常に老けてる人もいる。学んできたこと、文化、身の周りの環境などでずっと瑞々しい人もいれば枯れてる人もいる。34歳以下、35歳以上と区切っても意味無い。

    • 1
1件~25件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ