娘のヘアアレンジ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 20
    • ブリスケ

    • 21/07/14 14:30:56

    >>9
    しめ縄になるならやらなきゃ良いのに。

    • 2
    • No.
    • 19
    • カイノミ

    • 21/07/14 14:30:45

    フィッシュボーンぐらいで
    禁止要請なんてどうかしてる。
    そのうち編み込みもNGになるね。
    苦情してきた保護者も
    その保護者の話を受け入れた先生も
    どうかしてる。

    • 11
    • No.
    • 18
    • コブクロ

    • 21/07/14 14:29:24

    保育園にかよってた時に同じような事があった
    園から禁止は言われた事ないけど孫の送り迎えしてるお婆さんに「可愛い髪型やめて!孫に○○ちゃんと同じがいいと言われて困る!迷惑」って朝から文句言われた事が
    揉めるのも面倒だから普通の三つ編み、ポニーテールで登園したよ

    • 1
    • 21/07/14 14:27:43

    まあ、でも園のきまりになってしまったのなら従うしかない

    • 4
    • 21/07/14 14:27:43

    最近は言ったもん勝ちみたいな世の中で本当面倒くさい。
    すぐ禁止、排除するのは簡単だけどそれって根本的な解決にはならないのに、文句言った人の意見を通しちゃうのは面倒だからなんだろうね。

    • 16
    • No.
    • 15
    • サーロイン

    • 21/07/14 14:27:11

    何故普通に1つ結びか2つ結びにしないのか。

    • 4
    • No.
    • 14
    • ウチモモ

    • 21/07/14 14:27:10

    私は主の気持ちわかるよ。
    保育中に危険になるピンを使っているわけでもない単なるヘアアレンジのことまで言われるのはどうかと思う。
    できないお母さんも子どもにせがまれたなら練習すればいいし、どうしてもできないならできる範囲でアレンジしてあげて我が子を説得すべきだよね。
    ただの三つ編みでも可愛いゴムつけてあげたり。
    なぜヘアアレンジ上手な人にやめさせるクレームをいれるのか理解できないわ。

    • 12
    • 21/07/14 14:26:40

    華美であろうとなかろうと保育園からの要請だったらいうことを守らないとね。それが嫌なら別の保育園に通園させたらいい。

    • 1
    • 21/07/14 14:26:35

    なんでこどもに説明できないんだろうね、そういう保護者って

    • 9
    • No.
    • 11
    • マルカワ

    • 21/07/14 14:25:37

    プールのあとに補助が大変とか、お団子がデカすぎて帽子が被れないみたいな理由なら納得だけど他の子が真似したがるけど親が大変って理由ならなんかモヤっとするね

    • 18
    • 21/07/14 14:25:09

    主さんのお子さんのきょうだいは?
    上の子や下の子の学年は禁止されてないの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • セキズイ

    • 21/07/14 14:25:01

    >>7
    髪の量が少なめから普通の子は簡単だろうけど、我が子みたいに2歳で腰までロングで三つ編みおさげしたらしめ縄みたいになる毛量だと難しいんだよー

    • 1
    • 21/07/14 14:24:30

    邪魔にならきゃ編み込みしようがフィッシュボーンしようがいいじゃんね。なぜそちらの肩を持つのか謎だわ。

    • 11
    • No.
    • 7
    • 友三角

    • 21/07/14 14:22:29

    フィッシュボーンなんか簡単だよね。

    うちの子が幼稚園のときも、うちの子や他の子のフィッシュボーンをみて、やり方教えてって言ってきたママがいたんだけど、実際子供の髪でフィッシュボーンやりながら説明しても、わかんないわかんないって結局できなかった。

    • 1
    • No.
    • 6
    • メガネ

    • 21/07/14 14:22:10

    >>5
    ありゃー

    • 3
    • No.
    • 5
    • エンピツ

    • 21/07/14 14:20:52

    前、近所だった子でも居たわ。
    髪の毛でリボン結びかなんかしてあげてて、帽子被るな、崩れるから触るなって言ってて、めっちゃ親のエゴ…って思った。
    本人(親)は、親が結べる間は結んであげるんだー♪ってドヤってた。

    • 3
    • No.
    • 4
    • メガネ

    • 21/07/14 14:19:27

    確かに、フィッシュボーンは解けやすい!!w

    • 0
    • No.
    • 3
    • サーロイン

    • 21/07/14 14:19:27

    編まないで結ぶだけでいいのでは?
    やりたいなら休みの日にド派手にしたらいい。

    • 2
    • No.
    • 2
    • セキズイ

    • 21/07/14 14:18:12

    普通の三つ編みでいいやん

    • 5
    • No.
    • 1
    • テッポウ

    • 21/07/14 14:17:32

    休みの日にやってあげて

    • 13
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ