小学1年生 勉強についていけない

  • なんでも
    • 83
    • ヒモ
      21/07/14 16:55:10

    1年生の今の時点で勉強に苦手意識やめんどくさいと思うようだとしんどいと思うよ。
    小学生の間は勉強って楽しい!得意!って思ったもん勝ちだと思う。
    うちは一年の時宿題は横について、ひらがなひとつ書くのでもとにかく褒めまくってテンションアゲアゲでやってたよ。夏休みは毎日計算カードのタイムを測って二学期入るまでに繰り上がり繰り下がりが大人顔負けの速さでできるようになった。それが自信になって高学年の今でも算数が得意で、勉強の習慣もついたよ。
    友達のところも、下の子に合わせた遊びじゃなくて上の子の勉強に親が合わせて付き合ってたから、幼稚園の下の子も勉強に興味が湧いて一緒に九九やら漢字やら覚えるようになったみたいだよ。
    そりゃ横でママとテレビ見て遊んでるだけの幼稚園児をみたら勉強なんてめんどくさいと思うよ。でもそれ以上に主が上の子の勉強に付き合ってあげれば(ダメ出しじゃなくて楽しみながら)いいと思う。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ