皆は1人でライヴとかコンサート行かれる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ウチモモ
    • 21/07/14 08:28:53

    行かれる 行ってた 行きたい

    映画、ライヴ、カラオケ、ディズニーも一人で行ったことあります(笑)

    • 0
    • 2
    • セキズイ
    • 21/07/14 08:29:38

    その他

    行けるけど帰り道さみしい
    胸のたかなりをわかちあいながら帰りたい

    • 2
    • 21/07/14 08:31:25

    行かれる 行ってた 行きたい

    周りに同じ趣味を持つ人がいなかったから、ライヴも映画も一人で行く。
    コロナ前は一人で飛行機に乗って県外のイベントに行ったりもしてたな。

    • 2
    • 21/07/14 08:31:43

    行かれる 行ってた 行きたい

    行けない理由を知りたい

    • 2
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/07/14 08:32:09

    行かれる 行ってた 行きたい

    行かれるって方言?

    テイラーのワールドツアーのコンサート、高校生だったけどバイト代で行ったよ。
    1人映画も行ったことある。

    • 1
    • 21/07/14 08:32:20

    行かれる 行ってた 行きたい

    一人で映画もライブも行く。
    友達とも行くけど、一人で行きたい時もある。

    • 1
    • 7
    • マルカワ
    • 21/07/14 08:32:37

    行かれる 行ってた 行きたい

    一緒に行く人いなかったから

    • 1
    • 8
    • センマイ
    • 21/07/14 08:33:22

    行かれる 行ってた 行きたい

    一人の方がチケット当たりやすい

    • 3
    • 21/07/14 08:34:15

    行かれる 行ってた 行きたい

    普通のなら全然平気

    • 0
    • 21/07/14 08:34:27

    行かれる 行ってた 行きたい

    行ってる

    • 1
    • 11
    • ウワミスジ
    • 21/07/14 08:34:59

    行かれる 行ってた 行きたい

    周りに同じバンドのファンが居なかったからね。

    • 0
    • 21/07/14 08:34:59

    行かれる 行ってた 行きたい

    行ける。
    独身時代は映画もライブもよく一人で行ってた。仕事帰りにバーに飲みに行くのも一人で。一人行動するのが楽。

    • 0
    • 21/07/14 08:35:50

    行かれる 行ってた 行きたい

    旦那に子ども託して遠征して一泊して4公演入るとかしてた

    映画も1人で行く
    たまに貸切状態になる時があってちょっと嬉しい

    • 1
    • 14
    • インサイドスカート
    • 21/07/14 08:36:33

    行かれる 行ってた 行きたい

    昔1人1枚しか申し込み出来ないライブがあって、それは私しか当たらなかったから1人で行ったよ。周りも1人当選の人が多かった感じ。たまたま2人とも当たっても席は隣同士ではないから孤独感も特になかった。普通のLIVEに1人で行くのは私は無理。

    空き時間を潰す為に飲食店入るとかは出来るけど、暇だから1人ランチしようかな!とはならない。

    • 0
    • 21/07/14 08:36:53

    行かれる 行ってた 行きたい

    好きなアーティストなら1人でも行く。
    というか一緒に行く人いないし。

    • 3
    • 21/07/14 08:37:13

    行かれる 行ってた 行きたい

    基本殆ど行ける。今はコロナで行けないけど、コロナなかったら、また普通に1人で行ってたと思う。

    • 2
    • 17
    • インサイドスカート
    • 21/07/14 08:37:29

    行かれる 行ってた 行きたい

    行きました。ぼっち参戦普通にいるよ

    • 1
    • 21/07/14 08:39:01

    行かれる 行ってた 行きたい

    普通に行く。
    ライブハウス規模だと1人で来てる人の方が多い。
    好きなアーティストのライブが少し前までそういう雰囲気で居心地よかったのに、最近ファンになった人がSNSで友達作りに必死でやたらファン垢の人と繋がりたがり仲良し集団作りたがり、会場行くとその人の集団がギャーギャー騒いでて最前陣取って終演後も入口で集団記念写真撮ったり、その取り巻きとかが開場前の待ち時間にやたら話しかけてくるようになったしこういう企画しませんか!とか仕切り出すようになったし居心地悪くなったw
    そういうの求めてない人もいる事に気づいて欲しい…
    キャパ小さいアーティストだからこそ、会場内全員知り合い、みたいな感じ嫌いなんだよな…
    愚痴ごめん。

    • 2
    • 21/07/14 08:45:17

    行かれる 行ってた 行きたい

    本当に好きな人だけね。
    行ってみたいけどそんなに詳しくないからな…と迷いもあるのは行った事ない。行けない気持ちが勝ってしまう。

    一人だとチケット取る段階からして気楽で良い。友達と連席だとテンションは高くなり楽しいのは楽しいけどね。

    • 0
    • 21/07/14 08:46:37

    行かれる 行ってた 行きたい

    余裕!

    • 1
    • 21/07/14 08:47:17

    行かれる 行ってた 行きたい

    行けない意味がわからない

    • 0
    • 21/07/14 08:47:48

    行かれる?っておばあちゃんみたい

    • 2
    • 21/07/14 08:49:12

    行かれる 行ってた 行きたい

    高校生までは友達と行ってたけどそれ以降は1人。小さなライブハウスとかジャニーズとか、どこでも平気。

    • 1
    • 21/07/14 08:50:04

    行かれる 行ってた 行きたい

    寧ろ1人の方がライブは楽しい。

    • 1
    • 21/07/14 08:50:40

    行かれる 行ってた 行きたい

    むしろ一人でしか行かない。
    行ったら知り合いに会うことはあるけど約束はしない。

    • 1
    • 21/07/14 08:51:01

    行かれる 行ってた 行きたい

    ライブはないけどクラシックのコンサート早く行くし映画は1人が好き

    • 0
    • 27
    • ただただ、大好き(笑)
    • 21/07/14 08:51:27

    無理です

    行かれる人多くてビックリした!
    1人ご飯も無理だから。

    子どもが大きくなり、行ってみたいなーと思ったけど決断できずにいたら、娘が一緒に来てくれた(笑)。

    同じアーティスト好きになってくれて、良かったよー(笑)。

    そのアーティストのドキュメンタリー映画の再演は、1人で行った。でも会場着くまでドキドキで、ずっと娘とLINEでやり取り、、

    遠征する人、尊敬する!!

    • 0
    • 21/07/14 08:52:03

    その他

    ネットで同じコンサートに行く人と仲良くなって会場で初めて会って、2日目も一緒に行ったことならある
    初日は1人で行ったになるのかな?
    今も連絡とりあってる

    • 0
    • 29
    • リブロース
    • 21/07/14 08:53:25

    行かれる 行ってた 行きたい

    旦那私の好きなアーティスト好きではないし、友達は好きだとしても他力本願の人だからホテルとか私がすべて手配しなくちゃいけないと思うから面倒。1人の方が気楽かな

    • 0
    • 21/07/14 08:53:31

    行かれる 行ってた 行きたい

    普通に行ける。
    行けない理由が分からない。

    • 1
    • 21/07/14 08:55:22

    ライブじゃなくて、ライヴなのね。笑

    • 2
    • 21/07/14 08:57:34

    行かれる 行ってた 行きたい

    行けるけどできれば語れる友人とか誰かと行ったほうが楽しい。
    でもライブ中は集中したいから話しかけられるのは嫌なんだよね。
    ライブも映画も始まる前と終わったあとは一人だと寂しい。

    • 0
    • 21/07/14 08:59:33

    行かれる 行ってた 行きたい

    行く前は1人か、と思ったけど始まればそんなの関係なく楽しめた。1人で来てる人結構いるし1人でヘドバンしてる人いる。

    • 1
    • 21/07/14 08:59:49

    >>27 1人行動できない人ってたいてい女子親だよね。子離れしなよ。

    • 0
    • 21/07/14 09:02:41

    行かれる 行ってた 行きたい

    余裕すぎる。てかほとんど1人で行ってた。
    始まる前と終わったあとは少し寂しいけど、ライブ中はむしろ1人がいい。
    映画も1人がいい。

    • 1
    • 21/07/14 09:03:47

    行かれる 行ってた 行きたい

    一人は無理だと思ってたけど、行けた!
    噛み締めた!

    • 1
    • 21/07/14 09:05:17

    行かれる 行ってた 行きたい

    行きたい。
    一人はやだなーと思って息子を連れて行ったらまだ終わらないの?とか言われて楽しめなかったから。ババア一人で気後れするけど。

    • 1
    • 38
    • シャトーブリアン
    • 21/07/14 09:05:36

    行かれる 行ってた 行きたい

    行かれるwww

    むしろ同じアーティスト好きな友達いない
    現場でと友達作るタイプじゃないから

    • 1
    • 39
    • トウガラシ
    • 21/07/14 09:08:46

    行かれる 行ってた 行きたい

    9月に行く予定。
    いつもは家族3人で行ってたけど2枚までしか申し込めなかったから別日に1人で行くことにした。開催されれば…

    • 1
    • 21/07/14 09:10:32

    行かれる 行ってた 行きたい

    行くようになった

    • 1
    • 41
    • トウガラシ
    • 21/07/14 09:10:35

    >>34
    私の周りはスポ少やってる男子親の方が1人で行動せず群れたがる。

    • 2
    • 21/07/14 09:11:21

    行かれる 行ってた 行きたい

    むしろ一人の方が楽しめる。会場入りするまでに時間かかるから誰かと行くとそれまで何か喋らなくちゃいけない。一人だと音楽聞いてスマホいじってればいいし楽。
    ライブ帰りは完全に疲れてるから行き当たりばったりでご飯屋さん入って気楽に飲んで食べてはしごしてホテルで爆睡してた。誰かと行くと予約だの予定だのめんどくさい。
    全てが自分のペースってめちゃくちゃ楽で楽しい。

    • 1
    • 21/07/14 09:11:23

    その他

    いってみたい

    • 0
    • 44
    • リブロース
    • 21/07/14 09:12:40

    >>41
    私の周りも

    • 0
    • 21/07/14 09:13:19

    行かれる 行ってた 行きたい

    開始時間と帰りの時間喜びを分かち合う相手がいなくてちょっぴりさみしいけど行けるようになった。フットワーク軽くていいよ

    • 0
    • 21/07/14 09:14:26

    行かれる 行ってた 行きたい

    昔は行ってた。
    興味無い人と行くより一人で行って気兼ねなく楽しみたいしそこで友達ができたらラッキー。
    ライブで出会った友達とは今でも連絡取り合ってるよ!

    • 0
    • 21/07/14 09:16:30

    行かれる 行ってた 行きたい

    単に友達が少ないだけw
    でもライブとかはよっぽど温度差が合う人と一緒じゃないと行きたくないな。
    待ち時間とかは退屈だけどね。

    • 2
    • 48
    • リブキャップ
    • 21/07/14 09:17:28

    行かれる 行ってた 行きたい

    初めては不安だったけど一度経験したら楽ちんすぎて、それ以来お一人様ばかり。人に気を使わないって本当に楽。

    • 2
    • 21/07/14 09:22:21

    行かれる 行ってた 行きたい

    結婚してからはほとんど一人だよ。気楽~。
    たまに旦那を誘ったり妹を誘ったり。

    • 0
    • 21/07/14 09:23:19

    行かれる 行ってた 行きたい

    1人の方がいい

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ