我が家以外が道路族で、もし誘われたら?

  • なんでも
  • カシラ
  • 21/07/13 09:46:36

6件の小さな新興住宅街、行き止まりで関係者しか通らないからみんな道路で遊んでます。1件は小学校高学年で個別に兄弟で道路で遊んでて、残り4件が年中から小1の4人でワイワイ遊んでます。うちの子を見ると、◯◯ちゃんもおいでよー!!と声かけてきますが、誤魔化したり言い聞かせて行かせないようにしてます。本人は遊びたがっているので言い聞かせるのが大変なんですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/07/18 07:27:47

    やらないよ

    • 2
    • No.
    • 17
    • エンピツ

    • 21/07/17 21:37:19

    >>10富裕層だと思ってるところがウケるw

    • 2
    • No.
    • 16
    • クラシタ

    • 21/07/14 13:14:06

    「この住宅地のために作られた道」なら私道だよ。
    皆で私道の道分を均等割して購入してるはず、うちは道路は公道でゴミ捨て場は均等割で購入になってるから、町内会に入らなくても捨てられる。

    で、うちは子供に「道路で遊んではダメ」を貫いてるので、遊んでる子がいると「道路で遊んじゃダメなのにね」と言われる。
    小学生になってお友達と遊ぶ時に、1人の子の親が「うちの前の道路だったら遊んでも大丈夫ですよ」と言われ「あ、申し訳ないんだけどうちは道路で遊ぶのは禁止してるから」ってちゃんと言ったよ。

    誘われても「道路は遊ぶ所じゃないから遊べない」って言えば良いんじゃない?
    間違ったことは言ってないんだから胸張ればいい。

    • 5
    • No.
    • 15
    • ブリスケ

    • 21/07/14 13:01:12

    コロナ心配にならない?道路族ってみんなマスクしないで大声出してるイメージだけど

    • 3
    • 21/07/13 18:39:49

    親御さんはごく普通の、ボスママとか井戸端会議とかそう言う感じではないです。

    • 0
    • 21/07/13 18:34:22

    もともと大きな空き地で、そこに6件家を建てるために真ん中に道を作って3件、道、3件といった感じになってます。なので私道かとかよくわからず…
    うちは年少です。子供はずっと羨ましそうに窓から眺めてて、親が公園いこっか、と声かけてもみんなと遊びたそうにしてます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • エンピツ

    • 21/07/13 15:03:32

    >>11
    は?
    するわ!!
    バカか!

    • 0
    • 21/07/13 14:58:02

    >>10
    ん?富裕層が道路族なの?低俗な育ちの悪い家庭が道路遊びするんじゃないの?

    • 5
    • 21/07/13 14:45:35

    民度次第だよね。
    新興住宅は大体同じレベルの家族が集まってくるからね。
    うちは富裕層の多い地域だったからそれこそ0歳児から12歳までずっといまだに仲良く私道で遊んでる。みんな中受するからそれがきっかけで上が抜けていく感じかな?
    孤独感とか全くなく、ご近所さんと一緒に子育てできて本当に幸せだった。
    低俗民が多いエリアだと色々トラブルが起きそうだよね。

    • 4
    • No.
    • 9
    • トモバラ

    • 21/07/13 14:45:25

    転勤前に住んでたところが同じような状況下だった。
    元気よく明るく「こんにちはー!!うちもお外で遊びたいから公園行ってくるねー!いってきまーす!」って出かけるようにしていたよ。

    • 3
    • No.
    • 8
    • コブクロ

    • 21/07/13 14:41:48

    難しいねぇ、主さんちの子は小学生なの?

    • 0
    • 21/07/13 14:40:25

    協定道路?
    公道?
    そこらへん詳しく

    • 0
    • No.
    • 6
    • ツラミ

    • 21/07/13 14:38:23

    断るのも気を使うし、あと何年かはずっと続くね。
    近くに公園でもあればね。

    • 2
    • No.
    • 5
    • なか肉

    • 21/07/13 14:36:03

    うちは同じような感じで揉めてる。警察も何度か来たし、学校からも注意受けたみたい。恨まれるようなことは止めておいた方がいいよ。

    • 4
    • No.
    • 4
    • カシラ

    • 21/07/13 11:09:50

    >>3
    この住宅地のために作られた道で、私道ではない?感じです。道路で遊ぶのはどうなのかなーというのと、夫が育ちが悪くなるから道路で遊ばせるなと言っていて。

    • 4
    • 21/07/13 11:04:14

    行き止まりであれば私道なのではないですか??

    自分の子ども以外遊んでいるのなら遊ばせます。
    もちろん親は外に出て監視しますよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • カシラ

    • 21/07/13 11:01:51

    あげます

    • 0
    • No.
    • 1
    • カシラ

    • 21/07/13 09:51:12

    ◯◯ちゃんもおいでよーと言ってくるのは道路で遊んでる子供達です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ