ママリ見て

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/12 14:05:19

    回答者のことは叩いていいけど質問者のことは叩いてはいけないルールとか?

    • 0
    • 21/07/12 14:02:50

    言ってほしいコメントと違う回答する人に馬鹿とか言ったり
    質問主が攻撃的なパターン、見てて悲しくなる

    • 0
    • 21/07/12 13:50:00

    叩かれたい人はママスタ。共感して慰めて欲しい人はママリ。でいい?

    • 1
    • 21/07/12 13:38:54

    >>5
    そういう事か、優しいな〜

    • 1
    • 7
    • センボン
    • 21/07/12 13:31:21

    ていうか、すでに悩んでいる人を糾弾したり追い詰めることって、建設的じゃないよね。
    ましてやネットだし。
    だから適した窓口や支援機関に繋げたり、とりあえず共感してあげたり…、そういうことが大事なのかも。

    • 2
    • 6

    ぴよぴよ

    • 21/07/12 13:13:15

    ギリギリの所でやっと質問として出たヘルプだと思ってます
    そこでキツイ声かけたら最悪の事態になるかもしれないじゃないですか
    うまく相談窓口に電話させる方に持ってくのが良いと思ってます

    • 3
    • 21/07/12 13:01:40

    優しく傷をなめ合うのよ

    • 1
    • 3
    • アキレス
    • 21/07/12 13:00:50

    >>2私空気読まずに発言してたら一発退場くらいそう笑

    • 2
    • 2
    • テッポウ
    • 21/07/12 12:59:07

    ママスタから数人送り込む?誰も相談しなくなりそう(笑)

    • 3
    • 1
    • アキレス
    • 21/07/12 12:48:36

    私そういう奴張り倒してやりたくなる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ