巡査長を書類送検 女子高生とみだらな行為 群馬県警

  • ニュース全般
  • 友三角
  • 21/07/09 18:58:24


18歳未満の少女とみだらな行為をしたとして、群馬県警が県青少年健全育成条例違反の疑いで、県警の巡査長を前橋地検に書類送検していたことが8日、分かった。県警は巡査長を本部長訓戒の内部処分とした。県警は個人の特定につながることを理由に所属などを明らかにしていないが、関係者によると、巡査長は県警本部に所属する20代男性で、被害者は県内の女子高校生とされる。

 巡査長の書類送検容疑は4月上旬、会員制交流サイト(SNS)で連絡を取り合っていた少女(17)が18歳未満と知りながら、勤務時間外に県内でみだらな行為をした疑い。

 県警監察課によると、容疑を認め、「強く後悔し、反省している」と話しているという。少女とは業務中に知り合い、個人の連絡先を交換して連絡を取り合っていたという。処分は6月7日付。

 同条例違反容疑に絡む処分は、停職や減給といった懲戒とすることが多いが、今回は内部処分にとどめた。理由について同課は「事案の内容を総合的に勘案した」とし、詳細は明らかにしていない。

 一方、被害者の少女は上毛新聞の取材に対し、自身が警察官を志望しており、巡査長から「採用試験の問題を教える」と言われ会ったと説明。「(巡査長を)絶対に許せない。県警は適正な捜査をしてくれなかったと感じる」などと訴えている。

 また、県警が県内警察署に勤務する巡査2人をそれぞれ本部長注意としたことも判明。うち1人は昨年11月~今年5月ごろ、捜査対象者と不適切な交際をしていた。情報漏えいなどはなかったという。この巡査は依願退職した。

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/308725

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ