簡単に作れるお菓子おしえて

  • なんでも
  • ヤン
  • 21/07/07 15:15:12

高校生の娘がテスト中で夜食に甘いもの欲しがるのね。ホットケーキとかフレンチトーストとか作るとすごく喜んでまた勉強がんばるの。それくらいのレベルのお菓子で簡単に作れるものある?夜に甘いもの太るよ、とかはやめてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • シマチョウ
    • 21/07/07 20:22:48

    皆の美味しそうだね~ワクワク
    食パンにクリームチーズとあんこ挟んで
    サンドイッチもオススメ
    あとパンにマシュマロ乗せてトーストしても
    美味しい、さらに板チョコも◎

    • 1
    • 21/07/07 18:09:59

    チョコと卵だけでできる簡単なガトーショコラ!

    • 0
    • 21/07/07 18:08:32

    冷凍の大判焼きも美味しいよ

    • 1
    • 21/07/07 17:54:26

    フレンチトーストって食パン使う?
    その時耳を落として耳は次の日に使う。
    食パンの耳をトースターでカリカリに焼いて、熱いうちにバターをたっぷりつける。
    その後グラニュー糖やシナモンシュガーをかける。
    全てカリカリもいいけど、表面だけカリカリでもイケる。
    ちょっと短く一口サイズにすれば、片手で食べられる。

    • 1
    • 62
    • シャトーブリアン
    • 21/07/07 17:43:21

    フルーチェを生クリーム(植物性のなんちゃってでも)で作る。
    あと、プリンも意外に簡単よ。
    湯煎したチャコに生クリームとナッツを入れてチョコバーとかね。

    • 1
    • 21/07/07 17:33:23

    夜食で手作りお菓子なんて、優しいお母さんだね。
    ホットケーキミックスにバターと刻んだチョコレート入れて作るスコーン、簡単で美味しいよ。
    ダースのミルクチョコとホワイトチョコ両方入れるのおすすめ。

    • 1
    • 21/07/07 16:54:16

    今日子どもに、ホットケーキミックスに刻んだ(潰したでもいいと思う)黄桃と豆乳入れてレンチンして蒸しパンにしたら喜んで食べてくれたよ。

    子どもは1歳だけど、大人も美味しかったよー。
    DELISH KITCHENのレシピを黄桃缶の汁→豆乳に変えただけ。
    試してみてね。

    • 1
    • 21/07/07 16:48:15

    小麦粉砂糖バター混ぜるだけのクッキー

    生地多めに作って冷凍しとくといつでも焼けるよ。

    • 0
    • 21/07/07 16:43:59

    山本ゆりさんのチョコレートサラミ
    レンジで溶かして固めるだけだから簡単
    私はクッキーとマシュマロを入れて固めてます

    • 0
    • 21/07/07 16:43:46

    子どもが喜ぶ顔ってこっちまで幸せになるよね
    読んでて私も幸せのお裾分けもらえたよ
    ありがとう!


    マシュマロと豆乳をレンチンしてマシュマロを溶かす
    それを冷やしかためたら切ってきな粉をまぶすと簡単面白食感のおやつできるよ

    • 0
    • 21/07/07 16:37:47

    ここに書かれてる物が夜食に出てきたらって思ったらワクワクする~ 良トピ

    • 6
    • 21/07/07 16:37:04

    うちは 揚げパン が喜ぶ!
    給食の思い出の味だし、揚げたて美味しいよ!

    あと、テストの日はちょっとこちらも頑張ってミキサーだけで作るチーズケーキなんて焼いてあげると張り切ってくれるから可愛い笑
    ミキサーとオーブンあればレシピ書くのでぜひ!

    • 0
    • 21/07/07 16:36:15

    グラノーラバーを作る。
    ナッツ入りだと美味しい。

    フルーツサンドも簡単。

    • 0
    • 21/07/07 16:36:08

    優しいお母さんだね
    うちはゼリー飲料が好きらしい
    アイスのクーリッシュとか
    片手で飲めるし勉強の邪魔にならないみたい

    • 0
    • 21/07/07 16:33:41

    鍋にマシュマロ1袋。コーンフレークどさー。混ぜてバットに出す。平にして冷やして食べやすいサイズにカット。

    • 0
    • 21/07/07 16:31:26

    アイスクリーム液、卵とか牛乳とか砂糖で作って冷凍庫に入れる。
    2〜3時間おきにガーーッとかき混ぜる。
    繰り返す。
    セミフレッドの出来上がり。
    ジャリジャリしたアイスクリームみたいなもん。
    マチェドニアでも添えてミントでも飾ってくれたまへ。。

    • 0
    • 21/07/07 16:29:15

    ゼリー、杏仁豆腐、プリンは?箱で粉のやつとか売ってる。
    あと、アップルパイやマドレーヌも1回作ると家族も食べれよー。
    メロンパンも自宅で作るのに、超美味しい。

    • 0
    • 21/07/07 16:28:59

    いいお母さんですね~

    ヨーグルトにマシュマロ入れて、1日置くだけ。

    マシュマロが溶けて、ババロアみたいになります。

    小粒マシュマロだと、よく溶けておいしい。

    • 2
    • 21/07/07 16:28:51

    冷凍パイシートにチョコ挟むとチョコパイ
    杏仁豆腐とか混ぜるだけのとか簡単だよね

    • 0
    • 21/07/07 16:27:02

    食パンにバター(マーガリンでもOK)塗る。
    バナナを適当に切って、乗せる。
    その上にレモンのスライス二枚か三枚のせ、
    レモンの上にたっぷりめに、
    蜂蜜や砂糖等お好みの甘味料を塗る。
    トースターで3.4分焼く。
    トロっとヨーグルト風味になって、美味しいよ。
    ホットサンドにしてもgood!

    • 0
    • 21/07/07 16:20:18

    パンの耳を油であげて砂糖まぶす。

    • 0
    • 21/07/07 16:19:31

    お菓子というよりデザート
    バニラアイスに暖かいコーヒーをかける
    アッフォガート 簡単で美味しい

    • 3
    • 44
    • リブキャップ
    • 21/07/07 16:17:53

    焼いた食パンに、バター、あんこ、生クリームのせて食べる

    • 0
    • 43
    • リブロース
    • 21/07/07 16:14:22

    食パンに、マヨネーズ塗ってその上から砂糖をパラパラ。
    そして焼く。
    クセになります。

    • 2
    • 21/07/07 16:13:57

    >>40
    甘いものって言っとるやろ

    • 1
    • 21/07/07 16:11:02

    ゼリーか寒天は一番簡単だと思う

    • 0
    • 21/07/07 16:09:16

    餃子の皮でピザ

    • 0
    • 21/07/07 16:08:29

    スーパーカップのアイスとホットケーキミックスだけで蒸しパンが出来るみたいだよー

    • 1
    • 21/07/07 16:07:21

    白玉なんてどうかな?
    作り過ぎても冷凍保存可能(食べる時は自然解凍)だし、美味しいよん

    • 2
    • 21/07/07 16:03:14

    蒸しパン。蒸しパンミックス買ってきてレンジで作る

    • 2
    • 21/07/07 16:01:28

    アイスボックスクッキー
    作って冷凍しておけば、食べたくなったら切って焼くだけ。

    • 0
    • 35
    • リブロース
    • 21/07/07 16:00:21

    ホットケーキの余ったドロドロは次の日クレープにしてる。
    平皿にラップしいて、薄く伸ばしレンチン
    生クリームや果物乗せる。

    • 0
    • 21/07/07 15:58:11

    麩をグリルで焦げ目つけて、溶かしバターからめて、きなこに砂糖入れたやつをまぶす

    • 0
    • 21/07/07 15:57:29

    麩で作ったフレンチトースト。

    • 0
    • 21/07/07 15:54:45

    白玉にきなこのせたやつ

    • 0
    • 21/07/07 15:50:25

    >>28
    米炊くときににおいつかない?
    つかないなら試したい
    主さんじゃないよ

    • 0
    • 30
    • シマチョウ
    • 21/07/07 15:50:21

    クレープどうかな
    フライパンで焼いてもレンジでも
    チョコバナナとかジャム巻いても美味しい

    • 1
    • 21/07/07 15:49:45

    小さめの芋をふかして
    ホットケーキの衣つけて油であげる

    北海道の峠て有名なあげいもに似てる感じになるよ
    美味しいです

    • 0
    • 21/07/07 15:48:38

    炊飯器でホットケーキミックス使ったバナナケーキとか簡単だしオススメ。

    • 0
    • 21/07/07 15:47:38

    回し者じゃないけど、YouTuberのてぬきっちんさんの動画みるといいよ
    魔法の手抜きおやつっていう本を出している方です
    材料三つ以内でガチうまおやつできる

    • 1
    • 26
    • リブロース
    • 21/07/07 15:46:47

    豆腐ドーナツ。
    ホットケーキミックスと豆腐混ぜて油で揚げるだけ。

    • 0
    • 21/07/07 15:45:14

    いも団子も
    ふかしてつぶした芋に片栗粉まぜて
    丸くしてフライパンで焼くの


    私片栗粉おやつばかり書いてる(-_-;)

    • 0
    • 21/07/07 15:44:03

    パウンドケーキも慣れたら簡単

    • 1
    • 21/07/07 15:43:35

    暑くなるから
    みかんの寒天ゼリーも良さそう。

    • 1
    • 21/07/07 15:39:43

    お餅買ってきて焼く。
    磯部にきな粉に小豆、ぜんざいとかできる。
    でも、夜中だとガッツリ過ぎるかな。

    • 0
    • 21/07/07 15:39:10

    パンの耳揚げたやつ。無性に今食べたくなった。

    • 2
    • 21/07/07 15:37:26

    牛乳に片栗粉を入れて鍋で加熱してわらび餅みたいな固さにする。それにきな粉をまぶしてミルク餅。

    • 2
    • 21/07/07 15:36:41

    スコーン、プリン、パウンドケーキ、マフィンあたりかな?

    • 2
    • 21/07/07 15:36:01

    焼きリンゴ。

    • 0
    • 21/07/07 15:35:25

    手作りなら砂糖調節できるから良いよね
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3870283
    このトピ参考にしてこの間プリン作った

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ