気にくわないことがあると刃物をつきだす息子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/08 00:24:52

    >>154
    何か心当たりがあるんじゃないの?

    • 0
    • 21/07/06 04:30:24

    とりあえず刃物は隠しなよ
    毎日置き場変えたり。

    • 0
    • 21/07/06 04:15:08

    悪いドラマや映画
    見せないほうがいいと思う

    • 0
    • 21/07/06 02:07:58

    今、相談できる施設や精神科を探しています。本人は今日は落ち着いていましたが、やはりちょっと怖いです。調子が良い時は笑顔も見せてくれます。

    • 0
    • 21/07/05 10:24:09

    >>144
    そういう人もいるんだろうね。子供の話を否定して受け入れない人や子供に無関心も家庭内暴力の子に多いよ。

    • 1
    • 21/07/05 10:08:04

    主は?

    • 2
    • 21/07/05 10:07:03

    手遅れになる前に警察に相談したり相談する施設に相談しよう

    • 0
    • 21/07/05 09:55:47

    >>135
    その段階は越えてると思う。
    早く警察に相談するし医療にも繋げるべき。
    経験から。
    18歳越えると親や周囲がしてあげられることがぐっと減ってしまうから急いで。

    • 1
    • 21/07/05 08:43:01

    >>121
    父子家庭??

    • 0
    • 21/07/05 08:41:11

    >>143
    私もそれ思い出した。

    原作読んだわ。
    父親が無関心なのが最大の原因らしいね。

    ここまで来たらなんとか医療に繋げてあげるのが本人のためみたいだよ。

    • 2
    • 21/07/05 08:40:22

    頭ごなしに話すんじゃなく、まずは本人の思いを聞いてあげて欲しい。

    • 1
    • 21/07/05 08:38:57

    本当に?やばいね

    • 0
    • 21/07/05 08:38:56

    知的に問題ありませんか?

    • 0
    • 21/07/05 08:34:59

    主さんが自分の欲求が通らないと、家から出てけ、施設入れるぞ、山に捨てるぞと子供を脅して育てたのでは?

    それで子供ももう無理だ限界きた。

    • 2
    • 21/07/05 08:22:13

    ピッコマで、「子供を殺してくださいという親たち」って漫画があって読んでるんだけどさ。
    その話とめっちゃ関連あるトピだと思った。

    • 4
    • 21/07/05 08:09:21

    そのうち親が刺されんじゃないの?
    どこかに相談したら?

    動画でコンクリー〇〇人事件のドラマ見たけど
    犯人は、家でそんな感じだよねー。
    親をどついたり。
    犯人はグループで悪さしてたけど。

    • 0
    • 21/07/05 08:03:26

    ヒントはビジホw

    • 0
    • 21/07/05 07:59:55

    主さん本当に大変だと思う。物に当たるとか手が出るとかはあっても武器使うのは本当にダメだし、ダメなことだと知って欲しいよね。
    多分、主さんのせいではないけど息子は主さんのせいにしたがってるんだと思う。自分の機嫌ぐらい自分でなんとかしろよって大人なら思うけど、息子は思春期だから湧き上がってくるものをどうしたらいいのか分からなくて収拾つかないんだと思う。
    引っ越すとか非現実的だから、やっぱり誰かを入れるしかないと思う。とにかく警察でもどこでもいいからSOS出したほうがいいよ。主さんだけで抱え込まないで。

    • 1
    • 21/07/05 07:53:19

    息子だけをお家に残して金目の物だけちょっと持って一旦お引越ししちゃうとかは?w

    • 1
    • 21/07/05 07:48:05

    あなた普段からあなたに問題があるんでしょ?

    • 2
    • 21/07/05 07:45:49

    >>135
    そんなヤワい対応で更正するのはかなり少数じゃない?
    大体は付け上がってニートの引きこもりをこじらせそう。

    • 4
    • 21/07/05 07:44:18

    次やったら警察を呼んだら?
    早めに病院に連れて行かないと外で事件起こしたら終わりだよ。

    • 8
    • 21/07/05 07:43:21

    引きこもりへの対応の番組で見たけど働け!や出て行けなど言葉はは逆効果みたいよ
    一番悩んでるのは本人なんだから親は大丈夫?何かあったら言ってねと心配だけすればいいいずれ自分で考えて行動するようになるらしい

    • 4
    • 21/07/05 07:39:24

    とりあえず、勉強はしなくていいから
    働かせる。
    働かないなら追い出す。
    出ていかないなら怖い人に頼む。
    お母さんじゃ無理。

    • 3
    • 21/07/05 07:36:58

    釣りじゃないなら、発達障害ないかな

    • 2
    • 21/07/05 07:36:06

    >>126

    ひどい

    • 0
    • 21/07/05 07:15:10

    あなたはどうしたい?
    辛い気持ちを共有してほしい。
    そっかぁ話してくれてありがとう。
    今まで良かれと思ってやってたことが
    あなたを苦しめていたならごめんね。
    大好きだから一緒に考えていこうね。

    って子供の話を否定せずに聞いてみるのはどうだろう。

    • 1
    • 21/07/05 06:56:20

    勉強ついていけなくてって無理して偏差値高い高校入ったとか?

    • 0
    • 21/07/05 06:50:50

    うちは家庭のお金盗むのが大金すぎて悩んで児童相談所に電話した。他人のお金に手をつけるようになったら終わりだし。そのときに警察だったかなそっちの相談も教えてくれたよ。警察にもそういう相談できる分野あるみたい。ますまはそういうところに電話してごらん。

    • 5
    • 21/07/05 06:49:09

    >>15
    中退の前に転校とかは考えなかったの?

    • 0
    • 21/07/05 06:44:37

    刃物、全部鍵のついてる所にしまわないと…のレベルだね。

    • 1
    • 21/07/05 05:41:20

    親がいないと生活できないくせに、偉そうな態度摂るなよって思うわ

    • 11
    • 125
    • テンダーロイン
    • 21/07/05 05:39:33

    >>115
    いやいや、事件を起こす前に相談できそうなところに相談するんだよ。
    警察や児相、鑑別の思春期相談とか。
    義務教育が終了しているわけだから扱い方は社会人だよ。
    精神科に行くなら認知行動療法が できるところが良いよ。
    主の他の子や他人さまに迷惑があってからでは遅い。

    • 3
    • 21/07/05 04:14:43

    事実だとしたらここでもアドバイスあるようにしかるべき機関に相談に行くレベルだよ。
    とにかく親であるあなたも傷つけられてはならないし、他人も傷つけてしまったらどうするの。

    • 2
    • 21/07/05 04:12:38

    ヤバイから離れようか?息子さんは何かしらの施設に入れられないかな?

    • 1
    • 21/07/05 04:09:01

    立川の事件思い出した

    • 1
    • 21/07/05 03:23:55

    >>71
    ウチはならないよ。
    ちゃんと躾して良い子に育ってますから。

    • 0
    • 21/07/04 23:24:02

    >>118
    子供の性格は8割、親の育て方が影響する。

    • 1
    • 21/07/04 22:55:33

    包丁突き出す子をそのまま追い出したらもっとダメだから何とかしないと…。
    心中なんて考えないで!
    まずは児童相談所に相談してみては?

    • 4
    • 21/07/04 22:52:14

    >>19
    母親のせいではないと思う。

    • 2
    • 21/07/04 22:47:22

    家の手伝いくらいさせてみては?

    一部屋掃除で100円。食事を家族分作ったら100円とか。
    「業務」を与えて、「遂行」したら、「報酬」を与える。

    今のままだと、ただひっくり返ってれば自動的にご飯がもらえて、風呂が入れて、服がキレイになってるんでしょ?

    何も困らないなら、何も変えようとしないよね。

    • 3
    • 21/07/04 22:03:33

    親に刃物を向ける息子とは、残念ながら暮らせない


    離れるしかない


    しかしながら、最後にひとつ、息子は何故そうなったのかと、改めよく考えるといい


    • 10
    • 21/07/04 22:03:12

    もし本当に外で事件を起こしそうなら、心中しかないかもしれない。

    • 4
    • 21/07/04 22:00:00

    高校中退したのに進路の話するの?もう学校なんか行かないでしょ。学校行かないなら働きなよー働かないなら家出てってもらうよーって言ってほっときなよ。

    • 6
    • 21/07/04 21:58:20

    さかきばらせいと みたいにならないよう気をつけてね

    • 2
    • 21/07/04 21:56:58

    今は進路の話なんてしないで落ち着くまで待ってあげたら?多分本人が1番焦ってるかもよ?
    落ち着いてきたら外に連れて行って色んな世界がある事を見せてあげたらいいんじゃない?
    それで好きな事があればその道に進めばいい
    ちなみに息子さんの要求ってなんなの?

    • 8
    • 21/07/04 21:51:20

    息子も自分の不甲斐なさと将来の不安で色々葛藤してるんだと思う。自分も焦ってるから人に言われると焦燥感と不安に押し潰されないよう虚勢をはってるんじゃない?
    今は今後頑張るための休養の時間だと思ってあげて

    • 6
    • 21/07/04 21:43:31

    話そうとするだけで逆ギレ?
    どういう話かけ方をしているか教えて欲しい

    • 2
    • 21/07/04 21:41:20

    警察呼んだ方がいいよ。

    • 2
    • 21/07/04 21:32:40

    経産省のキャリア官僚も逮捕されてるよ。

    みんなな?

    パティシエもファッションデザイニングも動物園飼育員もやってみてからだよ。

    • 1
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ