部屋干しの匂い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/05 16:14:24

    >>64
    初期不良だと思う…
    それか排水のところ蓋してないんだと思う。

    • 0
    • 21/07/05 16:09:28

    我が家はこれ

    • 0
    • 21/07/05 16:05:39

    >>60
    なにそれ?!
    うちも洗濯槽洗浄もしてるんだけどさー
    でも毛布とかは乾燥かけても臭くないんだよ!

    • 0
    • 21/07/05 15:07:45

    >>60 >>62
    私もそれみてその方式に変えたけどダメだった。
    購入した時から乾燥すると臭かったし洗濯槽洗浄しても洗剤や柔軟剤変えてもダメだったからこんなものかと思ってた。

    • 0
    • 21/07/05 15:03:11

    エアコン、除湿機、サーキュレーターのトリプル使い。
    すぐ乾くし臭くならないよー!

    • 0
    • 21/07/05 15:01:24

    >>57
    臭くならないよ
    洗濯機洗浄してる?

    • 0
    • 21/07/05 14:59:39

    外干しよりいい匂いだけどなー

    • 1
    • 21/07/05 14:51:44

    >>57
    これさ、前にママスタで水冷除湿方式に切り替えてーって言われてやり方教わったら臭くなくなった!

    • 0
    • 21/07/05 14:46:35

    部屋干し用の香りがついた洗剤を使うと余計臭いのだが。

    • 1
    • 21/07/05 14:44:42

    私もタオル臭く感じるときあるんだけど、他の人に匂ってもらってもわからないって言われるんだよなー。鼻がおかしいのか?でもタオルだけなんだよ。不思議

    • 1
    • 21/07/05 14:42:17

    日立のドラム式で乾燥機能使うとめちゃくちゃ臭くなるから乾燥機能はほとんど使ってない。
    部屋干しする日は粉のワイドハイターいれて洗う。入れないと臭い。

    • 0
    • 21/07/05 14:38:45

    乾燥機が臭いのは直したほうがよくない?

    洗剤を買えてみるのは?

    • 0
    • 21/07/05 14:23:35

    >>50
    うちも!
    夜は違う部屋に扇風機持ってって、回して寝てる

    • 0
    • 21/07/05 14:19:27

    >>52
    うんでも臭くなるから相談してるんだよ?

    • 0
    • 21/07/05 14:18:04

    >>49
    なるほど!

    • 0
    • 21/07/05 13:52:27

    そんな臭くなる?
    洗剤物の量と洗剤の量が合ってないとか?
    いまは洗濯機も洗剤も進化してて臭くならないと思うけど

    • 1
    • 21/07/05 13:50:38

    なるべく他の洗濯物と離して干して、エアコンの除湿モード+扇風機も使って、時間かけないで一気に水分を飛ばすのがコツだと思うよ。

    • 0
    • 50
    • リブロース芯
    • 21/07/05 13:47:33

    扇風機の風を当ててる。

    • 1
    • 21/07/05 13:45:17

    浴室乾燥だけで締め切ってると臭くなる。
    扇風機の風を当てながらドアを開けて乾かすのがこつ。

    • 1
    • 21/07/05 13:43:01

    アイロンかけちゃう

    • 0
    • 21/07/05 13:40:45

    手っ取り早く熱湯に浸けてから洗ったら臭くない!!また臭いとき他のもやってみるね!
    ありがとう!!

    • 1
    • 46
    • リブロース
    • 21/07/04 17:47:51

    うちはワイドハイター入れて洗濯して干すときには除湿器の風を当ててる。除湿器してからは臭くなった事ないよ。

    • 1
    • 21/07/04 17:45:56

    軽い臭いならオキシクリーンを洗濯の度に小さじ一杯入れる
    しつこい臭いは60度(手を付けて熱いくらい)でといて10分ほど付けた後一緒に入れて洗濯する
    黒いぽつぽつはその部分にハイターを直接かけて10分ほど置いて水で予洗い後洗濯
    オキシとハイターは一緒にいれないでね危険だよ

    • 0
    • 21/07/04 17:26:35

    うちは粉末洗剤(ニュ-ビ-ズか、ブル-ダイヤ)に粉末のワイドハイタ-で
    浴室乾燥機だけど量が多く干し切らない時はサ-キュレ-タ-を使って乾かしてるけど全く臭わないよ。

    • 0
    • 21/07/04 17:23:55

    オキシクリーンに漬けてから洗濯すると臭いの消えるよ!夏場はタオルとか臭い靴下とかオキシクリーンに限る!

    • 0
    • 42
    • サーロイン
    • 21/07/04 17:21:06

    >>10
    臭い理由はそれもあると思う。

    • 1
    • 41
    • サーロイン
    • 21/07/04 17:19:34

    最近の洗濯洗剤って部屋干ししても臭くならなくない?
    我が家は全然臭くならない。

    • 0
    • 40
    • シマチョウ
    • 21/07/04 17:15:45

    アリエールのジェルボール部屋干し用と粉末タイプのワイドハイター使って多少改善されてるかなって感じ。
    でもジェルボールは柔軟剤のにおいが薄れる。洗剤自体の匂いが強くて

    • 1
    • 39
    • リブキャップ
    • 21/07/04 17:06:59

    液体ボールドのピンクが結構きつめな香りだから雨の日のタオルの時は液体ボールドピンクを使ってる

    • 0
    • 21/07/04 17:06:58

    オキシクリーンいれて洗ってる!全然臭わないよ!

    • 1
    • 21/07/04 16:54:23

    私も一時期タオルが匂ったからオキシ漬けして、洗濯機はメーカーのクリーナーを使ったら劇的に改善しました。

    あと、洗剤がブルーダイヤ、漂白剤がブライト、柔軟剤をソフランのオレンジ少量に替えたら部屋干しでもタオルがフカフカで、めっちゃいい匂いと言われる。
    きつい匂いが苦手な自分も大丈夫。

    • 0
    • 21/07/04 16:47:05

    タオルは定期的にお湯沸かして洗面所で10分くらい浸けてから洗濯すると当分におわなくなるからそれやってる。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 21/07/04 16:41:03

    15000円くらいのコロナの除湿乾燥機使ってる。
    部屋の除湿も出来て、洗濯物もからっからに乾くよ。

    • 1
    • 21/07/04 16:40:32

    うちも困ってる。
    アリエールの部屋干し用ジェルボールってどうなんだろ?

    • 0
    • 21/07/04 16:40:15

    今の洗剤や柔軟剤って驚くほど部屋干しの匂い無くしてくれると思うんだけど。それでも匂うのはタオルがもう寿命なのかも。

    • 0
    • 21/07/04 16:39:05

    ニュースで叩かれてたけど、マグネシウムで洗濯してる

    • 0
    • 21/07/04 16:37:51

    もう臭いタオルは60度くらいのお湯と酸素系漂白剤(オキシクリーンとか100均にもある)で数時間つけ置きして洗濯するととりあえず臭くなくなる!あとは普段の洗濯に粉のワイドハイター(これも酸素系漂白剤)を入れて洗濯すると臭くなりにくいです。乾かす時はサーキュレーターとか扇風機で風を送ると早く乾いて臭くなりにくいです。早く梅雨明けしてほしいですね。

    • 2
    • 21/07/04 16:37:39

    >>28
    屋内干しって事では?

    • 3
    • 21/07/04 16:36:07

    >>7
    浴室乾燥で部屋干しって何?
    浴室乾燥で乾かないの?

    • 1
    • 27
    • マウントFUJI
    • 21/07/04 16:32:15

    私もワイドハイターがお勧め。
    臭くないよ。

    • 1
    • 21/07/04 16:30:40

    >>20
    私も除湿機ほしいわ!

    • 0
    • 21/07/04 16:29:18

    >>23
    してないよ!

    • 0
    • 21/07/04 16:29:06

    >>21
    乾燥機付いてるんだけど乾燥機たまに臭いんだよなー

    • 2
    • 21/07/04 16:29:05

    お風呂の残り湯で洗濯してる?

    • 0
    • 21/07/04 16:28:19

    >>18
    ハイター入れるんか。なるほどです。

    • 0
    • 21
    • シマチョウ
    • 21/07/04 16:28:18

    >>19
    乾燥機ないから相談所してるんだよきっと
    横からすいません

    • 0
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/07/04 16:27:26

    除湿器買えばいい
    洗剤とかより

    • 0
    • 21/07/04 16:26:51

    オキシ浸けするしかないよ。
    その後の洗濯して、乾燥機。
    乾燥機の匂いとかする?
    柔軟剤の匂いが濃くなる感じだけどな。

    • 0
    • 21/07/04 16:25:02

    洗濯するとき液体ワイドハイターを洗剤と共に使ってる。臭くなったことないよ。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ