家では何もしない旦那。

  • なんでも
  • アキレス
  • 21/07/04 13:44:05

仕事は頑張る。稼ぎは年収600万ぐらい。
私はパート。
全て家事は私。子供は中学生と高校生。

仕事だけしかしないって楽だよね?帰ってきたらご飯ができてて食べて自分のことしかしない。
そりゃあ稼いでくれているのはありがたいよ。
でも家族がいるなら、稼ぐことだけではなく家のこともやるのが家族ってものじゃない?
旦那にはその考えがわからないみたいです。
たぶん一生わかり合うことはできないと思います。
半分諦めているけど、ときどきイライラがピークになるときがあります。
みんなの旦那さんはどうですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/04 14:44:57

    どんなに年収が良くてお金に余裕あっても家事育児全て自分は絶対に無理だな 頑張れない!

    • 1
    • 21/07/04 14:42:05

    家のことが嫁の仕事なら稼ぐのは旦那の仕事でしょ
    家のこと完璧にやるから主は仕事辞めて、辞めた分旦那にアルバイトでもしてもらえば?

    • 4
    • 21/07/04 14:42:04

    わかる。
    ほんとにそう思う

    うちも一緒
    子どもは4歳と2歳

    もっと困ってたら助けて欲しい

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • 21/07/04 14:41:41

    600万だからそう思うのでは?

    • 0
    • 21/07/04 14:40:30

    >>19
    旦那は夜7時ぐらいに帰ってきてお風呂、ご飯のあとは横になってテレビかスマホ。
    私は5時半に帰宅して洗濯物取り込んで畳んで軽く掃除してから晩御飯作って食べたら洗い物。塾の送り迎えもしてる。
    旦那の勤務時間が長かったら、旦那は家で何もしなくていいの?おかしくない?

    • 2
    • 21/07/04 14:39:40

    年収600万で偉そうに。私の給料の方が高い。

    • 2
    • 21/07/04 14:39:28

    主がパートしてるならある程度自分でやらせたほうがいいよ
    そんな舐めた態度なら弁当も作らないし、休日も何もしない

    • 1
    • 21/07/04 14:38:13

    >>22
    反面教師ってやつかな?
    いい子達に育っていてよかったね

    • 0
    • 24
    • トウガラシ
    • 21/07/04 14:36:56

    みんな離婚したらいいのよ
    我慢ばかりしないで

    • 0
    • 21/07/04 14:34:31

    うちは、旦那が休みの日は夕飯を作ってくれるけど、本当に作るだけ。
    しかも美味しいでしょアピールがすごい。
    私の作ったものは、薬味がないとか、またこの料理?とか、文句ばっかり。
    子どもの迎えとかもしないし、洗濯掃除しない。洗い物もしない。
    私も働いているよ。本当におかしくなりそう。

    • 4
    • 21/07/04 14:32:32

    >>19
    休みの日は子供たちは料理や掃除をやってくれます。旦那より動いてくれてます。ありがたいです。

    • 2
    • 21/07/04 14:30:12

    せめて専業させてもらえるくらい儲けてたら何もしなくてもいいけどねぇ...
    600くらいで威張られても困るわ私は

    • 8
    • 21/07/04 14:29:35

    うちの旦那は家では何もしない。
    でも、私の実家ではよく動く。
    それが腹立つ。

    • 4
    • 21/07/04 14:29:08

    >>17
    旦那の方が勤務時間長いのでは?
    疲れてるなら子供たちに手伝わせなよ。

    • 0
    • 21/07/04 14:28:44

    >>12
    羨ましいわ。育ちかたの違いなのかな?

    • 3
    • 21/07/04 14:27:47

    家が少しでも汚いと文句を言われるし、料理もレトルトやお惣菜、簡単な料理は文句を言われる。
    私もパートだけど平日は働いてフルタイム。疲れるときもあるんだよ。
    旦那は完璧を求めてくるけど、私はそんな完璧な人間ではないわと思う。

    • 1
    • 21/07/04 14:27:12

    旦那より、中高生の子供たちに家事をやらせた方がいいのでは?何もできない子供たちなの?

    • 1
    • 21/07/04 14:25:04

    こういう旦那って、主が正社員になっても結局何もしないよ。
    TVでやってたデータだけど共働き家庭と専業家庭、男性の家事育児をする時間はどちらもほぼ変わらなかったよ。
    家で動く旦那さんって、妻が専業主婦でも自主的に動いてくれる。動かない旦那はなんだかんだ理由つけたり不機嫌ぶつけて結局何もしない。

    • 4
    • 21/07/04 14:24:00

    自分は稼いできてるから、いい夫だと思ってるんだろうね。うちもそうです。
    そういう人は、いざ自分が離婚切り出されてもわけわかんないと思うよ。

    • 4
    • 21/07/04 14:22:20

    >>9
    そうだね。旦那と同じような人にはなってほしくないわ。

    • 2
    • 21/07/04 14:21:32

    なんでもやるよ。料理は下手だけど掃除、育児は私より得意。旦那毎日テレワークだから帰ったら掃除終わってる。
    フルタイム兼業。旦那年収1,000万。

    • 0
    • 21/07/04 14:19:42

    >>3
    うちは風呂掃除なんて絶対しないわ。
    文句は言ってくるから腹立つ。

    • 0
    • 10
    • シマチョウ
    • 21/07/04 14:19:17

    うちも期待しないと諦めてる
    自分がイライラしない様に時々手抜きしないとやってられない

    • 3
    • 9
    • ハツモト
    • 21/07/04 14:18:29

    子供が小さい頃に、旦那がその状態ならイライラするなぁ。
    主のお子さん中学と高校生なら、ちょっとした家事の手伝いやらせたら?

    私は、中学の娘に家事の手伝いさせているよ。何もやらない人間にさせたくなくて。

    • 2
    • 8
    • アキレス
    • 21/07/04 14:18:10

    >>2
    洗い物はするとか自分が飲んだジュースやビールは自分で片付けるとかさ。
    お菓子を食べたらゴミはそのままだし、テーブルを汚したら拭こうともしない。

    • 2
    • 7
    • アキレス
    • 21/07/04 14:12:06

    >>6
    わー。モラハラ夫がいいそうな発言!
    貴方大事にされてないのね。

    • 10
    • 21/07/04 14:10:28

    パートなら当然でしょ
    600万稼いでからいいな

    • 4
    • 21/07/04 14:10:03

    子供、中高生でパートの方が遥かに楽では?

    • 7
    • 4
    • アキレス
    • 21/07/04 14:07:27

    子供それだけ大きかったら、毎日の面倒なことってご飯用意するくらいじゃない?それが面倒な日は、ウーバーとかしてサボればいいし。

    • 1
    • 21/07/04 14:06:43

    うちも子ども中高生。旦那は平日のゴミ捨てぐらいしかやらない。たまに休みの日に風呂掃除(たまに)。車さえも洗わないよ。

    • 0
    • 21/07/04 14:04:58

    中高生の子供なら、旦那は何をやるの?

    家族を養うために働くことの何が楽なの?

    • 2
    • 1
    • アキレス
    • 21/07/04 13:57:15

    私も自分のことだけをしていたいよ。

    • 2
1件~33件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ