アレクサに何頼む?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/05 21:40:31

    >>27
    戦略って大げさだな。最初からこれ必要みたいな説明を公開してるしw

    • 0
    • 21/08/05 21:30:28

    >>26
    既存の家電で役立てようとしたら、それ、やっぱり必要ですよねー。
    本体はセールで安かったものの、何かと周辺機器が高かった…
    それがAmazonの戦略なんだけどさ。

    • 0
    • 21/08/05 21:24:35

    アレクサ対応の赤外線リモコンを買えば、リモコンで操作できるものは大抵アレクサで使えるようになる。
    寝てるときに時間を聞くのも便利だよ。

    • 0
    • 25
    • マウントFUJI
    • 21/08/05 17:24:45

    テレビのつけたり消したり音量変えたりYou Tube止めたりが主かな…。
    息子はピカチュウ呼んだりサンタ呼んだり、アレクサ音頭歌わせてる。
    主人は音楽をよく聴いてる

    • 0
    • 21/08/05 17:17:07

    何の役にも立たないと思われた、スマートプラグの使い道が見つかりました!

    旧式の蚊取リキッドが、物理的に「パチン」とオンオフするスイッチで、これを差すことに!

    これで、夜中に耳元でプーーンと飛び回っても、「アレクサ、蚊取り点けて」で、起き上がることなく蚊取り器がオン!
    留守時に外出先からオフすることもでき、無意味に点けっぱなしにして気づいたらリキッドが無くなっていた…ということも防げます!
    ビバ、スマートホーム!

    • 0
    • 23
    • シマチョウ
    • 21/07/04 13:43:41

    >>20
    続報

    うちのエアコン、アースがついてるタイプでコンセントの形状が違ったわ…がっくり。

    • 0
    • 22
    • シマチョウ
    • 21/07/04 12:26:01

    >>20
    おおお、換気扇!と思ったけど、うち、電源が露出してる換気扇無かった…。レンジフードにはSwitch botが要りそうね…。

    エアコンはコンセントある!
    やってみますー。

    • 0
    • 21/07/04 09:43:39

    アラーム、タイマーは毎日何度も使ってるよ!
    子供にアラーム鳴るまでテレビOK、アラーム鳴るまで自由タイムなど。
    お料理してる時もタイマーはよく使う。

    子供はリモコンの使い方がまだいまいち分かっていないから、アレクサにYouTubeつけてもらってる。

    歌も流してもらう。
    子どもが幼稚園で覚えた歌を、家でも歌いたいとなればアレクサに流してもらう。

    • 0
    • 21/07/04 09:34:35

    >>17換気扇やエアコン全てアレクサ管理だけど、どれ1つスマート家電じゃないよ。
    主の書いてる、プラグかませてる!
    うちのめっちゃくちゃ古いエアコンでも出来るから、プラグあれば絶対できるはずだよー!

    • 1
    • 19
    • シマチョウ
    • 21/07/04 08:59:23

    意味不明の単語の解説とか、謎な曲かけてきたり、面白がれる時はいいけどイライラする時もあるな…

    • 0
    • 18
    • インサイドスカート
    • 21/07/03 08:19:50

    天気予報とテレビのON OFF、音量変更かなー
    子どもは勉強でわからない時とかアレクサに聞いてるわ~

    あ、アレクサの歌なら私は(君の名前)が一番好きw

    • 0
    • 21/07/03 08:08:15

    皆さんありがとう!
    プライムデーで安く買ったのはいいけど、音楽かけるくらいしか使い道がなくて。

    やっぱりリモコン制御する機械か、スマート家電が無いとあんまり意味ないってことかな。
    声でオン/オフするプラグがキャンペーンで安かったから衝動買いしたけど、使える家電が家になかった…。

    ネタ的な回答もウェルカムだけど(笑)

    • 0
    • 16
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 21/07/02 22:16:34

    >>15
    テクノロジーのうた
    ラヴソングのうた
    アレクサ音頭←これが一番音痴だった

    他にも歌い続けようとしたけど夜だからやめといた。
    歌ってくれるの知らなかったw

    わからないことを聞いたり時間を聞いたり、歌を流してもらったりしか使ったことなかったな。

    • 0
    • 21/07/02 22:12:28

    アレクサ歌ってって言う。
    ちょっと音痴が癖になるよ。

    出掛けるときに行ってきます言う
    (部屋の電気消える)
    帰ってきたらただいま言う
    (部屋の電気つく、クイズかダジャレ言ってから歌ってくれる)

    • 0
    • 21/07/02 22:08:33

    クンニ

    • 0
    • 21/07/02 22:08:14

    タイマーに使ってる

    • 0
    • 12
    • トウガラシ
    • 21/07/02 22:00:27

    お前が出来る機能を全部言って!だわ。
    何が出来て出来ないのか?
    出来るリストからリクエストする。

    • 0
    • 11
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 21/07/02 21:57:59

    >>4
    わかりませんでした、すみません

    だって。

    • 0
    • 21/07/02 21:56:48

    職場のアレクサ、私の言うこときかないんだよね

    • 0
    • 9
    • ヤングコーン
    • 21/07/02 21:08:19

    >>3
    我が家も一緒www

    • 0
    • 8
    • リブロース
    • 21/07/02 21:04:31

    いないいないばぁかけてー。
    おかあさんといっしょかけてー。
    ミッフィー 英語かけてー。
    自分で書いててアマゾンミュージックしか頼んでないことに今気づいた。。

    • 0
    • 7
    • リブロース
    • 21/07/02 21:01:26

    換気扇つけてー
    エアコン冷房にしてー温度2度下げてー
    空気清浄機けしてー
    チャンネル6にしてー
    アレクサおはよー(リビングの電気エアコン等一斉につく)

    とか、日常全てアレクサ頼み。私背が低いので換気扇スイッチ背伸びしないといけないので、頭上にスイッチあるのにアレクサに頼む。
    買い物を頼んだことはないや

    • 0
    • 6
    • コブクロ
    • 21/07/02 21:00:53

    >>5
    アラジンとは、ジーニー的な何かですかね?

    • 6
    • 21/07/02 20:58:55

    うちはアレクサじゃなくてリモレスだけど、エアコンつけたりアラジンつけたり天気聞いたり電気消したりするくらいかな。

    • 0
    • 21/07/02 20:58:42

    イケメン歯科医の連絡先教えて!!!!!

    って聞いてみてくだちい

    • 0
    • 3
    • シマチョウ
    • 21/07/02 20:56:52

    曲流してもらう
    天気聞く
    タイマー測ってもらう

    くらいしか使わない

    • 3
    • 2
    • ザブトン
    • 21/07/02 20:56:02

    お誕生日会のときにハッピーバースデー歌ってもらう。

    • 0
    • 1
    • コブクロ
    • 21/07/02 20:53:30

    私もわからないから「アレクサ90年代J-POP流して!」くらいしか頼んでないw

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ