主の祈り言える人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/29 01:15:12

    子供の頃、キリスト教の施設に入っていた時期があるから言えるよ。

    • 0
    • 21/06/29 00:22:29

    >>5
    日曜学校、懐かしいね!
    最近は信仰する人減ってて、日曜学校やってないところのほうが多いらしいね。

    • 0
    • 9
    • リブロース
    • 21/06/29 00:20:19

    エホバw

    • 0
    • 21/06/29 00:19:30

    めでたしせいちょうみちみてるマリア
    しゅおんみとともにまします
    御身は御身とともにしゅくせられ…
    忘れかけてるからいろんなの混ざってるかも(笑)
    カトリックだよ。
    小さいときに教えられるもののうちのひとつ。
    ロザリオ使ったお祈りのやつとか色々あるよ。

    • 0
    • 21/06/29 00:14:55

    うちは実母の実家がクリスチャンってやつ。
    わたしも昔から日曜は礼拝行ってる。
    わたしの娘もそう。

    • 0
    • 21/06/29 00:07:35

    エホバ感謝します~イエスキリストのお名前を通して御前に感謝します。アーメン

    • 0
    • 21/06/28 23:58:51

    >>4御国をきたらせたまえ、なんたらかんたら、、、
    小学生の時に日曜学校で覚えたけど忘れちゃったなー。

    • 0
    • 21/06/28 23:56:13

    天にまします我らの父よ。
    願わくは御名をあがめさせたまえ。
    なんとかかんとか…ってやつ?

    • 0
    • 3
    • トモバラ
    • 21/06/28 23:55:55

    >>2誤字した
    会える→言える

    • 0
    • 2
    • トモバラ
    • 21/06/28 23:55:28

    信者以下だけどの元エホバだったので言える

    キリスト教なら大体会えるんじゃないかな

    • 0
    • 1
    • トモバラ
    • 21/06/28 23:54:39

    ミッション系大卒とか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ